MENU
壊れにくいエアコンメーカー新旧モデルを紹介!!詳しくはこちら

テレビが勝手につく原因|シャープAQUOSの実例

テレビが勝手につく原因と対処法

夜中に突然、テレビが付いてドキッとすることはありませんか?

消したはずのテレビが朝起きると付いていたなんてことも、、、

そこで今回は、テレビが勝手につく原因を実例も合わせて紹介したいと思います。

決して幽霊みたいなスピリチュアルなことではないのでご安心くださいね。

好きなとこだけ読む

テレビが勝手につく実例|シャープAQUOSの場合

ソニーやパナソニック、シャープはテレビが勝手につく事例が多いと聞いたことありませんか?

口コミを見るとテレビが勝手について驚いた」「朝起きたらテレビがついていたなどのレビューを見かけることがあります。

AQUOS 4T-C50AJ1
AQUOS 4T-C50AJ1

実際に使用しているシャープの4T-C50AJ1(2019年モデル)もテレビが勝手につくという症状が何度も現れました。

テレビが勝手につく症状以外にも破裂音のような音が鳴ったり、電源を付けると音量が最大になっていたりと不具合が続いたためメイン基盤を交換してもらいました。

その後はテレビが勝手につくという症状はなくなりました。

実際の故障事例は以下の記事でまとめています。

ではテレビが勝手につく原因と対処法を見てみましょう。

テレビが勝手につく原因と対処法

テレビが勝手につく原因と対処法

テレビ、リモコンの故障が原因

テレビやリモコン自体の故障が原因でテレビが勝手につくことがあります。

保証期間内なら無料で修理してもらえるので何度か不具合が出たときは遠慮なくサポート窓口に問い合わせましょう。

故障かどうか判断つかないときは主電源を切った状態でテレビが勝手につかないか確認します。

この状態でテレビがついた場合はテレビ自体の不具合と考えられます。

リモコンに関しては判断しにくいのですが、リモコンが誤作動する場合はリモコン自体の不具合が考えられますが、そうでなければ一度電池を交換してみてテレビが勝手につかないか様子をみましょう。

視聴予約機能が起動したため

視聴予約機能(オンタイマー)とは見たいテレビ番組を見逃さないように予約する機能です。

テレビが勝手についてしまう原因として視聴予約機能が起動したためついてしまうことがあります。

もし勝手にテレビがついたときは一度視聴予約機能が設定されていないか確認してみましょう。

HDMI接続のレコーダーと連動されたため

レコーダーやHDDはテレビと連動します。

そのためレコーダーやHDDに反応して電源がつくことがあります。

レコーダーやHDDは電源をそのままにしがちですが、何度もテレビが勝手についてしまう場合は電源をオフにして症状が出ないか確認しましょう。

照明の光の影響が原因

照明の光がリモコンの受光部に当たりテレビがついてしまうケースが稀ですがあります。

滅多にないケースですが他の対処法を試みて改善されない場合は、テレビを利用しないときは引き出しにしまっておいたり、テレビの位置を動かして調節してみましょう。

また主電源を切っておけばテレビが勝手につくこともありません。

違法電波の影響が原因

あまり考えられない事例ですが、トラックなどの大型車が通った際に違法電波を発している場合があります。

一般的に使用されている無線電波帯は特に問題ありませんが、一部で違法な電波帯を使用しているドライバーもいます。

テレビが勝手についてしまうのが電波干渉かどうかは確認できませんが、テレビの主電源を切っておくとテレビが勝手につくこともないので、他の対処法を試みても症状が発生する場合は主電源を切っておきましょう。

緊急警報放送を受信したため

シャープ、パナソニック、ソニーの一部の機種では緊急警報放送を知らせるため自動でテレビが付く機能が備っています。

突然テレビがつくと驚くかもしれませんが万一のことを考えて設定はオンにしておくことをおすすめします。
※緊急警報放送は毎月1日の正午に信号試験を行なっています。

人感センサーが作動したため

シャープやソニーなど人感センサーが搭載されている機種があります。

人感センサーはテレビを離れて一定時間が経過すると節電モードに切り替わる機能です。

消費電力(電気代)が節約できる便利な機能ですが、設定を切り忘れて突然テレビがついてしまうこともあります。

人感センサーが起動する範囲は限られていますが、テレビが勝手についたときは一度人感センサーの設定を確認してみましょう。

電磁波が原因

お住まいの地域で高圧鉄塔、変電所があると電磁波の影響を受けてテレビが勝手につくことがあります。

滅多にないケースですが、主電源を切っておけばテレビも勝手につくことはありません。

電圧が下がったため

普段生活をしていると停電することはありませんが、稀に一瞬停電することがあります。

そして停電に反応してテレビが勝手についてしまうことがあります。

主電源を切ると停電してもテレビが勝手についてしまうことはありません。

毎回主電源を切るのは面倒ですが、他の対処法を試みて改善されないようでしたら主電源を切ってみてください。

同じリモコンを使用している

近隣住宅で同じリモコンを使用している場合はテレビが勝手についてしまうことがあります。

稀な例ですが、他の対処法で改善されない場合はテレビの位置を変えるなどして様子を見てみましょう。

接触不良が原因

長年テレビを使用していると接触不良で勝手にテレビがつくこともあります。

テレビの寿命は機種にもよりますが約10年といわれています。

映像の乱れやリモコンの反応が悪くなってきたときは買い替えを検討しましょう。

家電製品の部品は保存期間が設けられています。

古いテレビだと修理できないこともあるので、年式の古いテレビを使っている場合は買い替えをおすすめします。

とはいえ接触不良でテレビが勝手につくことは稀なケースです。

他の対処法と合わせて改善を試みてください。

テレビが勝手につく原因|まとめ

このようにテレビが勝手についてしまう原因は色々あります。

他にも地震の前兆や盗聴器が取り付けられているなど聞いたことあるかもしれませんが、多くの場合テレビやリモコンの故障が原因と考えられます。

テレビ勝手についてしまう他、映像の乱れやスピーカーの不具合などテレビが故障すると色々な不具合が出てきます。

テレビの故障の多くはメイン基板の不具合です。

気になる症状が出たときはメーカーに問い合わせて修理してもらいましょう。

また小さなお子さんがいらっしゃるご家庭ではテレビの設定を変更してしまう場合も考えられます。

もしテレビが勝手についてしまう症状が出たときは今回紹介した対処法を試してみてください。

以下、コスパの良いテレビメーカーは以下の記事でまとめています。

海外の主要メーカーは以下の記事でまとめています。

  • 本サイトで紹介しております商品・サービスは企業を代表する意見ではございません。
  • 商品・サービスの詳細は各通販サイト等でご確認ください。
  • 本記事は作成日、または更新日現在のものになります。
  • 更新日以後に、商品・サービスの内容が変更される場合がございます。
  • 商品・サービスの価格は更新時点での金額を入力しています。

気になる家電を
\ CLICK!! /

テレビ、オーディオ
液晶テレビ、スピーカー、イヤホンなど

テレビのアイコン
テレビ
TV
チューナーレステレビのアイコン
チューナーレステレビ
Tunerless TV
スピーカーのアイコン
サウンドバー
speaker
イヤホンのアイコン
ワイヤレスイヤホン
Wireless earphones

空調・季節家電エアコン、移動式エアコン、扇風機など

エアコンのアイコン
エアコン
Air conditioner
移動式エアコンのアイコン
移動式エアコン
Portable AC
扇風機のアイコン
扇風機・サーキュレーター
Fan
オイルヒーターのアイコン
暖房家電
heater

生活家電洗濯機、掃除機、空気清浄機など

洗濯機のアイコン
洗濯機
washer
掃除機のアイコン
掃除機
cleaner
空気清浄機のアイコン
空気清浄機
air purifier
ロボット掃除機のアイコン
ロボット掃除機
robot vacuum
高圧洗浄機のアイコン
高圧洗浄機
high pressure
washing machine
布団クリーナーのアイコン
布団クリーナー
futon cleaner
リンサークリーナーのアイコン
リンサークリーナー
Rinser cleaner
布団乾燥機のアイコン
布団乾燥機
futon-dryer

キッチン家電
冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器など

冷蔵庫のアイコン
冷蔵庫
fridge
冷凍庫のアイコン
冷凍庫
Freezer
電子レンジのアイコン
オーブンレンジ
microwave
IHクッキングヒーターのアイコン
IHクッキングヒーター
Induction Cooker

炊飯器
rice cooker

電気圧力鍋
electric pressure cooker

美容家電家庭用脱毛器、ドライヤーなど

家庭用脱毛器のアイコン
家庭用脱毛器
epilator
ドライヤーのアイコン
ドライヤー
hair dryer
良かったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
好きなとこだけ読む