トーカ堂の空気清浄機は買ってはいけない?KC-30T7の口コミや評判

北さんで有名なトーカ堂のテレビショッピング。
お値打ち価格で様々な商品を扱っています。

そんなトーカ堂でSHARP製の空気清浄機が販売されているのはご存じでしょうか?

テレビで見たことあります!安くてオシャレで気になっていました。
しかし口コミを見ると以下のような気になる口コミが見られます。
- トーカ堂の空気清浄機は良くない
- トーカ堂の家電はすぐ壊れる
- トーカ堂はニセモノだから安い

そこで今回は「トーカ堂の空気清浄機は本当に買ってはいけないのか?」KC-30T7の口コミや評判をまとめてみました。
トーカ堂の空気清浄機が気になる方はぜひ参考にご覧ください。
トーカ堂の空気清浄機|KC-30T7の特徴

トーカ堂で扱っている空気清浄機はSHARP製のKC-30T7という機種です。
トーカ堂オリジナルモデルでKC-30T7は7代目の最新モデルになります。

ちなみに初代モデルKC-30T1の発売日は2011年4月8日なので、トーカ堂の空気清浄機は約10年続く大ヒット商品なのです。
KC-30T7の仕様表

メーカー | SHARP(シャープ) |
型番 | KC-30T7![]() |
発売日 | 2020年9月3日 |
価格 | 15,800 円(税込) ※2台で27,800円 |
適用畳数 | 14畳 |
サイズ | 幅38.0cm 奥行19.7cm 高さ57.0cm |
風量 | 強・中・静音 |
機能 | イオン 消臭 加湿 |
連続加湿時間 | 10W ※運転モード中の場合 |
1時間あたりの電気代 | 約0.3円 |

仕様を見る限り全く問題ありません。
コンパクトで適用畳数も広くコストパフォーマンスはかなり高いです。
トーカ堂の空気清浄機|KC-30T7の機能
プラズマクラスター7000

プラズマクラスターは自然界と同じマイナスイオンを発生させ空気中の汚れを取り除きます。

安全性や効果も実証済みでおすすめの機能です。

プラズマクラスター機能は幾つかランクがあり7000は一番下のモデルです。
スピード循環気流


花粉やハウスダストを素早く吸い取ります。
HEPAフィルター

吸引・消臭効果のある3つの高性能フィルターで空気中の浮遊物やニオイをしっかりキャッチします。

このHEPAフィルターはSHARP独自ではなく他のメーカーでも採用されています。
トーカ堂の空気清浄機は買ってはいけない?KC-30T7の口コミや評判

KC-30T7の口コミや評判|Amazonのレビュー評価

メーカー | SHARP(シャープ) |
型番 | KC-30T7 |
Amazon価格 | |
レビュー件数 | 129件 |
レビュー評価 | 4.0 |
- 価格が安く使いやすい
- デザインがお洒落
- 音が静か
- 加湿が便利
- ニオイを吸い取る
- コスパが良い
壊れた

星3以上の良い口コミは97%とかなり高評価です。
悪い口コミは一件だけです。
あとは配送に関する口コミくらいで、さすがSHARPというだけあり性能も耐久性も問題ありません。
KC-30T7の口コミや評判|Amazonのレビュー評価

メーカー | SHARP(シャープ) |
型番 | KC-30T7 |
楽天価格 | 15,980円(税込) |
レビュー件数 | 7,429件 |
レビュー評価 |
- デザインが良い
- 空気が綺麗になる
- 花粉症が軽くなった
- 音が静か
- コンパクト
- 加湿タンクが小さい
- 強だと音がうるさい
- 数ヶ月で壊れた

楽天市場の口コミもAmazonと同じで概ね高評価です。
中には「壊れた」という口コミもありますが、口コミ全体から見るとごく僅かなので壊れやすいということはありません。
また音がうるさいという口コミも強モードだとある程度音はします。
運転モード | 強 | 中 | 静音 |
運転音 | 49dB | 38dB | 21dB |

ここまでの性能を見る限り全く問題ありません。ただ空気清浄機のフィルターは消耗品なので定期的に交換しないといけません。

ではそれぞれの交換サイクルを見てみましょう。
トーカ堂の空気清浄機は買ってはいけない?|フィルターの交換サイクル


同じプラズマクラスター7000搭載モデルのKC-P50と比較してみましょう。
モデルごとのフィルター交換サイクル

加湿フィルターは2倍、集じん・脱臭フィルターは5倍も差がつきます。
10年使用した場合のフィルター価格
型番 | KC-P50 | KC-30T7 |
加湿フィルター | 10年に1回購入 2,109円 型番:FZ-Y80MF | 5年に1回購入 4,840円 ※2,420円×2 型番 FZ-G30MF |
集じんフィルター | 10年に1回購入 4,018円 型番:FZ-D50HF | 2年に1回購入 12,090円 ※2,418円×5 型番:FZ-G30HF |
脱臭フィルター | 10年に1回購入 3,360円 型番:FZ-F50DF | 2年に1回購入 10,635円 ※2,127円×5 型番:FZ-G30DF |
合計金額 | 9,487円 | 26,397円 |
トーカ堂の空気清浄機KC-30T7とSHARPの最新モデルKC-P50を比べると約2.8倍もトーカ堂のほうが高くついてしまいます。
ただ、空気清浄機は何年かおきに新型モデルが発売されます。

2,3年で買い替えるのならトーカ堂の空気清浄機KC-30T7のほうが良いかもしれませんね。

\ 2台セットなら公式サイトがお得 /
トーカ堂の空気清浄機は買ってはいけない?|まとめ

今回はトーカ堂で販売されているSHARPオリジナル空気清浄機KC-30T7についてまとめてみました。
トーカ堂の空気清浄機は各通販サイトでも評価が高く特に問題ありません。
楽天市場に限っては7,000件近くのレビュー評価があり多くの方に喜ばれています。
その反面、4~5年以上使用するとフィルター費用がかさみます。
とはいえ、コンパクトでお洒落なトーカ堂の空気清浄機は長年続く大ヒット商品です。
ですので買ってはいけないということはありません。

ぜひトーカ堂のお洒落な空気清浄機KC-30T7をお確かめください。

\ 2台セットなら公式サイトがお得 /


