コスパ最強4Kテレビ!安くておすすめなメーカーは?

今回はこのような方にコストパフォーマンスの高いおすすめ4Kテレビを紹介したいと思います。

4Kテレビ選びで迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
コスパ最強おすすめ4Kテレビ|型落ちモデルを購入する

最新モデルは高性能で魅力的ですが、型落ちモデルと比べて割引率が低く値段も高くなりがちです。
また、アウトレット品や中古テレビも値段が安くて魅力的ですが、不具合や故障のことを考えると新品で前年、前々年モデルを選んだ方が保証が安心です。
例えばパナソニックの2021年モデルJX750シリーズは高画質な高輝度液晶、画質を調整するAuto AI画質機能が備わっています。
比較的値段も安く高画質なので、コストパフォーマンスを考えると耐久性の高いパナソニックはおすすめです。
Panasonic 4Kテレビ TH-40JX750

メーカー | Panasonic |
型番 | TH-40JX750 |
サイズ | 40V型 |
発売日 | 2021年6月18日 |
参考価格 | 70,404円 |

パナソニックはYouTubeやAmazonプライム・ビデオなどの動画コンテンツも豊富です。

型番 | TH-43LX800 |
サイズ | 43V型 |
発売日 | 2022年7月8日 |
参考価格 | 105,700円(税込) |

コスパ最強おすすめ4Kテレビ|海外メーカーを検討する
おすすめの海外メーカーはLGとハイセンスです。
特にLGはディスプレイ技術が高く世界シェアNo.1です。
※テレビ用ディスプレイ市場
ちなみにソニーやパナソニックの有機EL(OLED)パネルはLGディスプレイが採用されています。

海外メーカーを選ぶならLGがおすすめです。
LG 4Kテレビ 43NANO75JPA

LGもパナソニック同様にいくつかシリーズが発売されていてNano Cellモデルは発色が良く手軽に4Kテレビを購入したい方にはおすすめの一台です。
メーカー | LG |
型番 | 43NANO75JPA |
サイズ | 43V型 |
発売日 | 2021年5月31日 |
参考価格 | 54,800円 |

型番 | 43UQ8000PJC |
サイズ | 43V型 |
発売日 | 2022年5月25日 |
参考価格 | 64,800円(税込) |

コスパ最強おすすめ4Kテレビ|有機ELテレビを選ばない
有機ELテレビは奥行きのある黒の表現が素晴らしく画質品質は高いです。
その反面、有機ELは消費電力が高く液晶テレビの約1.5倍の電気代がかかります。

LGの有機ELと液晶テレビで比較してみたいと思います。
型番 | 43NANO75JPA | OLED42C2PJA |
サイズ | 43V型 | 42V型 |
発売日 | 2022年05月20日 | 2022年05月20日 |
パネル | 液晶テレビ | 有機ELテレビ |
参考価格 | 54,800円 | 167,618円 |
消費電力 | 110W | 188W |
年間の電気代 | 約5,420円 | 約9,263円 |
※1日5時間テレビを視聴した場合の年間電気代です。

年間で計算するとこんなにも電気代の開きがあります。
また有機ELと液晶テレビでは耐久性にも開きがあります。
一般的に有機ELの寿命は約3万時間。一方液晶テレビは約6万時間というように耐久性は2倍の開きがあります。

とはいえ1日5時間テレビを見ても16年ほどは使用できる計算になるので、耐久性はそこまで気にしなくても大丈夫かもしれませんね。
コスパ最強おすすめ4Kテレビ|あまり知られていないメーカーは要検討
通販サイトやホームセンターではあまり聞いたことがないメーカーのテレビが販売されています。
これらのテレビは自社製造ではなく委託を行い製造を行ないます。
※一般的にOEM製造と言われています。
映像技術に関しては一世代前の技術を応用して製造されているため、国内メーカーと比べるとやや画質は劣るかもしれません。

OEM製造と思われるよく見るテレビは以下の4メーカーです。
- アイリスオーヤマ
- マクスゼン
- 山善
- ジョワイユ
値段は安いのですが、映像品質のレビー評価は意見が分かれます。
また、動画コンテンツも別途キャストを取り付けないと視聴できないメーカーも多いので格安テレビを選ぶときは使用用途やワンランク上の機種を選んだほうが良いかもしれません。
アイリスオーヤマ 4Kテレビ LT-43D6210B

メーカー | アイリスオーヤマ |
型番 | LT-43D6210B |
サイズ | 43V型 |
発売日 | 2022年 |
参考価格 | 54,800円 |
アイリスオーヤマの4KテレビはLUCAとFionaシリーズを展開しています。
LUCAシリーズは上位モデルにあたり4Kチューナー内蔵や音楽のみを再生する消画機能が備わっています。

キッチンで料理をする時や、寝る前に音楽だけ聴きたい時に最適な機能です。
消画機能は省エネ効果があり、通常時よりも消費電力が1/3で済みます。
また、アイリスオーヤマの4KテレビLUCAシリーズは、公式サイトで会員登録すると保証期間が4年に延長されます。

耐久性が気になる方も保証期間が長いと安心ですね。

コスパ最強おすすめ4Kテレビ|メーカー別43V型モデル

- SONY(ソニー)
- Panasonic(パナソニック)
- TOSHIBA(東芝)
- LG(エルジー)
- Hisense(ハイセンス)
SONY 4Kテレビ KJ-43X80J

メーカー | SONY |
型番 | KJ-43X80J |
サイズ | 43V型 |
発売日 | 2021年5月22日 |
参考価格 | 124,012円 |

型番 | KJ-43X80K |
サイズ | 43V型 |
発売日 | 2022年7月9日 |
参考価格 | 115,000円(税込) |

Panasonic 4Kテレビ TH-40JX750

メーカー | Panasonic |
型番 | TH-40JX750 |
サイズ | 40V型 |
発売日 | 2021年6月18日 |
参考価格 | 69,040円 |

型番 | TH-43LX800 |
サイズ | 43V型 |
発売日 | 2022年7月8日 |
参考価格 | 97,764円(税込) |

TOSHIBA 4Kテレビ 43Z570K

メーカー | TOSHIBA |
型番 | 43Z570K |
サイズ | 43V型 |
発売日 | 2021年10月22日 |
参考価格 | 97,800円 |

型番 | 43Z570L |
サイズ | 43V型 |
発売日 | 2022年7月1日 |
参考価格 | 113,000円(税込) |

LG 4Kテレビ 43NANO75JPA

メーカー | LG |
型番 | 43NANO75JPA |
サイズ | 43V型 |
発売日 | 2021年5月31日 |
参考価格 | 54,800円 |

型番 | 43UQ8000PJC |
サイズ | 43V型 |
発売日 | 2022年5月25日 |
参考価格 | 64,800円(税込) |

Hisense 4Kテレビ 43U7FG

メーカー | Hisense |
型番 | 43U7FG |
サイズ | 43V型 |
発売日 | 2021年11月上旬 |
参考価格 | 54,800円 |

型番 | 43A6H |
サイズ | 43V型 |
発売日 | 2022年7月29日 |
参考価格 | 63,455円(税込) |



コスパ最強おすすめ4Kテレビ|まとめ

今回はコストパフォーマンスの高いおすすめ4Kテレビを紹介してみました。
数年前と比べて型落ちモデルでも4Kテレビは十分な性能になっています。
コスパ面ではサイズを抑えたハイビジョンテレビは安くておすすめですが、できれば大画面でキレイな4Kテレビが欲しいですよね。

ぜひお気に入りの一台を探してみてください。



