テレビ4Kテレビ

壊れやすいテレビ|できれば避けたい故障が多いのはどのメーカーか?

5.0
壊れやすいテレビ|できれば避けたい故障が多いのはどのメーカーか?テレビ

壊れやすいテレビ|できれば避けたい故障が多いのはどのメーカーか?

壊れやすいテレビ|できれば避けたい故障が多いのはどのメーカーか?

家電製品に故障はつきものです。

テレビも例外ではなく、運悪く初期不良故障してしまうことも考えられます。

そこで今回は壊れやすいと思われているテレビメーカーを例に挙げてみました。

ぜひテレビ選びの参考にしてみてください。

できれば避けたい!壊れやすいテレビメーカー

壊れやすいテレビ|あまり聞いたことがないメーカー

あまり聞いたことがないメーカーはできれば避けたほうがいいかもしれません。

一般的に格安テレビと言われているメーカーはOEM製品と言われています。

OEM製品とは、自社でテレビを製造せずに外注をして製造します。

しかし、OEMテレビの口コミを見ると「初期不良だった」「すぐに壊れた」など不具合に関するレビューが多くみられるので、購入する際は口コミなどを参考に判断するようにしましょう。

もちろんOEMテレビは悪いところだけではありません。

高画質な4Kテレビを低価格で購入できるところは魅力です。

一人暮らし用やサブテレビとしては最適です。

格安テレビはこちらの記事でまとめています。

壊れやすいテレビメーカー|海外メーカー編

LG(エルジー)43NANO75JPA
出典元:https://www.amazon.co.jp/

海外メーカーで有名なLG、ハイセンスを例に挙げてみます。

ブラウン管テレビのときは海外メーカーといえば壊れやすい印象を受けていましたが、最近は国内メーカーより海外メーカーのほうが品質は高くなってきています。

例えば国内の有機ELテレビは一部を除いてLGのパネルが使われています。


また、ハイセンスは2018年に東芝を買収してから品質が向上しました。

特に2021年モデルに搭載されている映像処理エンジンはかなり高性能で高画質なテレビを低価格で購入したい方には最適です。

このように海外メーカーでもLGやハイセンスは品質が高いので、価格で選ぶならこの2メーカーがおすすめです。

また、ハイセンスは標準で3年間の保証が付いています。

故障が気になる方はハイセンスのテレビをお確かめください。

ハイセンスの2021年モデルはこちらの記事でまとめています。

壊れやすいテレビメーカー|TCL

TCLは中国のメーカーで世界トップクラスの販売台数を誇ります。

しかし、このTCLはなぜか「壊れやすいメーカー」というイメージがあります。

ではどうして壊れやすいと思われているのか?その理由を見てみたいと思います。

TCLが壊れやすいと思われている理由
  • 大規模な不具合が報告されているため
  • 販売台数が多いため
  • 低価格なため

TCLは2019年にBS/CS放送に関する大規模な不具合が報告されています。

そのためTCLは壊れやすいという印象が定着してしまったのかもしれません。

また、低価格で販売台数も多いため、その分不具合の報告が多いのだと思われます。

とはいえTCLは高画質動画配信サービスも利用できます。

故障が気になる場合は延長保証を付けるようにしましょう。

TCLのテレビはこちらの記事でまとめています。

壊れやすいテレビメーカー|SONY

「国内トップメーカーのSONYが?」と思われるかもしれませんが、以前はソニータイマーと言われており、1年の保証期間が過ぎると故障する壊れやすいメーカーとして有名でした。

とはいえソニータイマーは都市伝説レベルのお話なので、特に気にしなくて大丈夫だと思います。

また、テレビは故障した際の部品を保有する期間が定められています。

SONYのBRAVIAシリーズは8年間の部品保有期間が定められています。

もし故障しても8年間は使えるので故障も気にしなくて大丈夫ですね。


SONYのテレビはこちらの記事でまとめています。

壊れやすいテレビ|その他

その他に壊れやすいテレビを例に挙げてみます。

◯◯内蔵型テレビ
HDD内蔵、DVD・Blu-ray一体型テレビは壊れやすい印象を受けます。

また故障した際の部品交換費用も高いので、延長保証を付けるかテレビと別々に購入するようにしましょう。

中古テレビ
直近に発売されたモデルならそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますが、5年〜10年前のモデルの場合は安くても注意しましょう。

せっかく購入したのにすぐに壊れてしまったということがないように、中古テレビを購入する際は年式や保証期間を確かめた上で購入するようにしましょう。

耐久性の高いおすすめテレビ|どのメーカーが良いのか?

家電芸人さん&家電マニアおすすめ4Kテレビメーカー
おすすめテレビメーカー
  • SONY(ソニー)
  • Panasonic(パナソニック)
  • TOSHIBA(東芝)
  • LG(エルジー)
  • Hisense(ハイセンス)

コスパの高いおすすめテレビメーカーはこちらの記事でまとめています。

SONY BRAVIA KJ-43X80J

出典元:https://rakuten.co.jp/
型番KJ-43X80J
発売日2021年5月22日
参考価格124,012円(税込)
レビュー評価4.3
※Amazonは品切れ
SONY
¥124,012 (2023/03/12 07:57時点 | 楽天市場調べ)
\毎日お得な日替わりタイムセール実施中!/
Amazonで見る
型番KJ-43X80K
発売日2022年7月9日
参考価格114,600円→97,909円(税込)
レビュー評価4.4
\毎日お得な日替わりタイムセール実施中!/
Amazonで見る

Panasonic VIERA TH-50JX750

Panasonic VIERA TH-40JX750
出典元:https://www.amazon.co.jp/
型番TH-40JX750
発売日2021年6月18日
参考価格84,800円(税込)
※中古品のみ
レビュー評価4.2
パナソニック VIERA
¥70,404 (2022/09/03 00:58時点 | Amazon調べ)
\毎日お得な日替わりタイムセール実施中!/
Amazonで見る
型番TH-43LX800
発売日2022年7月8日
参考価格110,000円→89,480円(税込)
レビュー評価4.4
\毎日お得な日替わりタイムセール実施中!/
Amazonで見る

REGZA 50Z570K

出典元:https://www.amazon.co.jp/
型番43Z570K
発売日2021年10月22日
参考価格99,000円→70,800円(税込)
レビュー評価4.3
\毎日お得な日替わりタイムセール実施中!/
Amazonで見る
型番43Z570L
発売日2022年7月1日
参考価格120,000円→80,445円(税込)
レビュー評価3.7
\毎日お得な日替わりタイムセール実施中!/
Amazonで見る

LG(エルジー)50NANO75JPA

出典元:https://www.amazon.co.jp/
型番43NANO75JPA
発売日2021年5月31日
参考価格59,800円→48,800円(税込)
レビュー評価4.2
\毎日お得な日替わりタイムセール実施中!/
Amazonで見る
型番43UQ8000PJC
発売日2022年5月25日
参考価格62,800円(税込)
レビュー評価4.2
\毎日お得な日替わりタイムセール実施中!/
Amazonで見る

Hisense(ハイセンス)50U7FG

出典元:https://www.amazon.co.jp/
型番43U7FG
発売日2021年11月上旬
参考価格74,800円→57,520円(税込)
レビュー評価4.4
\毎日お得な日替わりタイムセール実施中!/
Amazonで見る
型番43A6H
発売日2022年7月29日
参考価格51,848円(税込)
レビュー評価4.3
\毎日お得な日替わりタイムセール実施中!/
Amazonで見る

壊れやすいテレビメーカー|まとめ

壊れにくいテレビメーカー!耐久性の高いおすすめモデルは?

今回はできれば避けたい壊れやすいテレビメーカーをいくつか例に挙げてみました。

もちろん全てが壊れやすいテレビというわけではないので、参考程度にお考えください。

テレビは様々なメーカーから発売されていますが国内外のおすすめメーカーは以下の通りです。

国内メーカー
  • Panasonic(パナソニック)
  • SONY(ソニー)
  • TOSHIBA(東芝)
  • SHARP(シャープ)
海外メーカー
  • LG(エルジー)
  • Hisense(ハイセンス)

ぜひ、好みに合わせて最適な一台を探してみてください。

家電芸人おすすめテレビ!どのメーカーが良いのか?
家電芸人おすすめテレビ!どのメーカーが良いのか?毎回芸人さん同士の掛け合いで楽しく家電を紹介するアメトーーク!家電芸人コーナー。今回は過去に家電芸人さんが紹介したテレビ&現行モデルのおすすめメーカーを紹介したいと思...
コスパ最強4Kテレビ!安くておすすめなメーカーは?
4Kテレビが欲しいけどコスパの良いモデルが欲しい あまり高額なテレビは買えない 動画が見れて大きなテレビが欲しい 今回はこのような方にコストパフォーマンスの高いおすすめ4Kテレビを紹介したいと思います。 4Kテレビ選びで迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
買って後悔しない4Kテレビの選び方!おすすめメーカーは?
最近は様々なメーカーからさらに高性能な4Kテレビが発売されています。 でもどんなテレビが買って後悔しないのかわかりませんよね。 そこで今回は買って後悔しない4Kテレビの選び方をまとめてみました。 テレビ選びで迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
壊れにくいテレビメーカー!耐久性の高いおすすめモデルは?
壊れにくいテレビメーカー!耐久性の高いおすすめモデルは?壊れにくいテレビメーカーなんてあるの?今回はこの疑問にお答えしたいと思います。最近は国内外様々なメーカーからテレビが発売されています。...
タイトルとURLをコピーしました