MENU
【エアコン以外の暖房機器】電気代を抑えた組み合わせ詳しくはこちら

壊れにくいエアコンメーカーランキング TOP3

壊れにくいエアコンメーカーランキング TOP3
三菱電機の霧ヶ峰シリーズMSZ-R2519
三菱電機の霧ヶ峰シリーズMSZ-R2519
三菱電機の霧ヶ峰シリーズ

こちらのエアコンは三菱電機の霧ヶ峰シリーズです。

三菱電機の霧ヶ峰シリーズMSZ-R2519

2019年に購入しましたが、不具合や故障もなくしっかりと動いています。

エアコンクリーニング
3年目でエアコンクリーニングを依頼しました。
エアコンの汚れ
3年間で汚れやホコリが溜まっていました。
エアコンクリーニング後の状態
こんなにキレイになりました!

先日、クリーニングを頼んだので、エアコン内部の汚れもキレイに落とせました。

本記事では壊れにくいエアコンメーカーランキング TOP3と題して長持ちする耐久性の高いエアコンメーカーを紹介しています。

この記事で分かること
  • 壊れにくいエアコンの特徴
  • 人気メーカーTOP3
    ※過去のアンケート結果をもとにランキング
  • 最新モデルの特徴

国内シェアの高いメーカーをピックアップしていますので、ぜひエアコン選びの参考にしてみてください。

好きなとこだけ読む

壊れにくいエアコンメーカーランキング TOP3

壊れにくいエアコンメーカーランキング TOP3

耐久性が高くて壊れにくいエアコンメーカーはどこなの?

今回はこの点についてお答えします。

エアコンはメーカーによって壊れやすい・壊れにくいという特徴があります。

せっかく購入したのにすぐ壊れてしまったこんなことがないように、本記事では壊れにくいエアコンメーカーをピックアップして紹介していますす。

耐久性が高く長持ちするエアコンをお求めの方は、次の章で解説する壊れにくいメーカーの特徴を押さえておきましょう。

壊れにくいエアコンメーカーの特徴

壊れにくいエアコンメーカーの特徴は以下の通りです。

壊れにくいエアコンメーカーの特徴|部品交換が少ない

まず壊れにくいエアコンメーカーの特徴は部品交換が圧倒的に少ないです。

壊れやすいエアコンメーカーの特徴は以下のような例が挙げられます。

不具合が出やすい箇所
  • 室外機のファンモーターが回らなくなる
  • 室内機のガス漏れが発生する
  • ↓不具合が多い箇所
    サーミスタ・コンプレッサーの故障

部品交換が少ない=耐久性の高い製品になるので、ぜひ耐久性の高いメーカーを選びましょう。

サーミスタとはなんですか?

エアコンに搭載された温度センサーのことです。
比較的故障しやすい箇所で部品の交換修理費用は1~2万円程度です。

コンプレッサーとはなんですか?

冷媒ガスを圧縮させて冷たい空気を送ります。
コンプレッサーが故障すると冷房が効かなくなります。
ちなみにコップレッサーの交換は費用が高額になることがあるため、新しくエアコンを購入したほうが良い場合もあります。

壊れにくいエアコンメーカーの特徴|パーツ保有期間が長い

スクロールできます
メーカー名三菱電機
MITSUBISHI
パナソニック
Panasonic
ダイキン
DAIKIN
保有期間10年10年10年

これは何の表?

こちらの表はエアコンの修理で使用する部品の保有期間になります。

家電製品は稀に不具合が出てしまうことがあります。

そのため各社パーツ部品の保有期間を設けています。

パーツの保有期間が長いと何かあってもすぐに対応してもらえます。

どのメーカーも部品の保有期間を10年前後と定めているところも多いのですが、年々リサイクル市場が拡大している背景から、今後もしかしたら部品の保有期間を伸ばすメーカーが現れるかもしれません。

どちらにしても万一のことを考えると、パーツの保有期間はできるだけ長いメーカーを選びましょう。
国内メーカーであれば問題ありません。

※保有期間が過ぎてもメーカーによっては部品を保管していることがあります。

万一故障してしまった場合はメーカーに問い合わせて修理可能か確認してみましょう。

壊れにくいエアコンメーカーの特徴|シェアの多いメーカー(上位3メーカー)

【買ってはいけないエアコン】できれば避けたいメーカーや特徴は?

エアコンの出荷台数は年間1,000万台ほどです。

そのうち約50%は上位3社が占めています。

1位 パナソニック22%
2位 ダイキン 18%
3位 三菱電機 15%
(省略)

タイズ 家庭用空調機の競合状況より

中でもダイキンは世界で活躍している空調メーカーとして安定した人気があります。
※ダイキンは世界の空調機器事業の売上高ランキングでは3兆円で第一位です。(グローバル家電市場総調査2022 調べ)

販売台数が多いほうが過去の経験からくる膨大なデータをもとに、耐久性の高い長持ちするエアコンの開発に活かすことができます。

やはりシェアの高いエアコンメーカーは高品質で壊れにくい設計になっています。

壊れにくいエアコンメーカーの特徴|それなりに価格が高い

耐久性の高いエアコンメーカーは格安メーカーと比べると価格が高いです。

機能にもよりますが価格の目安は以下の通りです。

価格例
6畳エアコン 6万〜9万円
8畳エアコン 7万〜10万円
10畳エアコン 8万〜10万円
※現在、半導体不足で価格が上がっていることもあります。

また、少しでも値段を安くする場合は最新モデルではなく前年モデルを選ぶと割引率が高く、同じ機能でも価格を抑えて購入できます。

2022年/2023年モデルの価格差
スタンダードモデル

スクロールできます
メーカー名ダイキンダイキン
型番2022年モデル
S22ZTES-W
S22ZTES-W
2023年モデル
AN223AES-W
AN223AES-W
適用定数6畳6畳
発売日2022年2月2023年03月
参考価格44,000円(税込)75,500円(税込)
おすすめ度 5.0 4.0
※価格は更新時点の金額を入力しています。

では、ここまでを踏まえて壊れにくいおすすめのエアコンメーカーを紹介したいと思います。

壊れにくいエアコンメーカーランキング TOP3

壊れにくいエアコンメーカーのランキングTOP3は以下の3社です。

壊れにくいエアコンメーカーランキング TOP3
  • 第一位 パナソニック
  • 第二位 ダイキン
  • 第三位 三菱電機

過去に実施したWebアンケートの結果をもとにランキングを掲載しています。

各メーカーのアンケート結果はこちら↓

エアコンのアンケート調査

パナソニックエアコンのWeb調査
不具合や故障はありましたか?

パナソニックエアコンを使用したことがある129人にアンケート調査
不具合や故障票数
ない121人
ある8人
※パナソニックエアコンを使用したことがある129人にアンケート調査

ダイキンエアコンのWeb調査
不具合や故障はありましたか?

ダイキンエアコンを使用したことがある116人にアンケート調査
不具合や故障票数
ない107人
ある9人
※ダイキンエアコンを使用したことがある116人にアンケート調査

三菱電機エアコンのWeb調査
不具合や故障はありましたか?

三菱電機エアコンを使用したことがある106人にアンケート調査
不具合や故障票数
ない91人
ある15人
※三菱電機エアコンを使用したことがある106人にアンケート調査
アンケート詳細

調査方法:Webアンケート
実施期間:2022年4月〜8月 複数回

電気代の計算方法

電気代の算出方法(1時間あたりの電気代)

消費電力(W)×1時間×31円÷1000
※電気単価31円で計算。
※50Hz/60Hzの表記がある場合
東日本にお住まいの方は50Hz/西日本にお住まいの方は60Hz を見ましょう。

壊れにくいエアコンメーカー|Panasonic エオリア CS-222DFL-W

CS-222DFL-W
出典元:amazon.co.jp

パナソニック
ルームエアコン エオリア CS-222DFL-W 2022年モデル
参考価格 45,169円(税込)

ナノイーXが搭載されたFシリーズCS-222DFL-Wは、空気中の有害物質を抑制し快適な空間を保ちます。
※ナノイーXはエアコン内部のカビやニオイを抑制する効果もあります。

また室外機は猛暑に強く、帰宅してすぐに涼しさをキープします。

エアコンの効きが悪い、涼しくならないなどの問題も発生しません。
※外気温50℃まで対応。

さらに別売りの無線機器を取り付けるとエオリアアプリをインストールすれば外出先からもエアコン操作可能。

ついつい切り忘れたときや自宅に近づくとGPSが反応して自動でエアコンを付けることもできます。

対応畳数は 6畳/8畳/10畳/12畳/14畳/18畳。
他にも様々な機能がついているので在庫があればおすすめの一台です。
※2023年モデルのFシリーズにはナノイーXは搭載されていません。

メーカー名パナソニック
型番2022年モデル
CS-222DFL-W
CS-222DFL-W
適用定数6畳
発売日2022年1月21日
参考価格45,169円(税込)
内部クリーン
省エネ効果
期間合計電力717kWh
期間合計電気代22,227円
室内機サイズ横幅79.5cm
奥行25.0cm
高さ28.0cm
重さ7.5kg
おすすめ度 5.0
※価格は更新時点の金額を入力しています。

>ナノイーX搭載 パナソニックエアコンの口コミや評判を見る

壊れにくいエアコンメーカー|ダイキン Eシリーズ S22ZTES-W

壊れにくいエアコンメーカーランキング|ダイキン
出典元:amazon.co.jp

ダイキン
ルームエアコン Eシリーズ S22ZTES-W 2022年モデル
参考価格 44,000円(税込)

ダイキンのEシリーズS22ZTES-Wはカビやニオイを抑制するストリーマ内部クリーン機能が備わっています。

ニオイの元となる原因菌の抑制効果も期待できるので、キレイな空気を送り快適な空間を保ちます

対応畳数は 6畳/8畳/10畳/12畳/14畳/18畳とあり、在庫が残っていれば2022年モデルはおすすめです。

メーカー名ダイキン
型番2022年モデル
S22ZTES-W
S22ZTES-W
適用定数6畳
発売日2022年2月
参考価格44,000円(税込)
内部クリーン
省エネ効果
期間合計電力717kWh
期間合計電気代22,227円
室内機サイズ高さ28.5cm
横幅77.0cm
奥行23.3cm
重さ8kg
おすすめ度 5.0
※価格は更新時点の金額を入力しています。

>ダイキンエアコンの口コミや評判を見る

壊れにくいエアコンメーカー|三菱電機 霧ヶ峰GEシリーズ MSZ-GE2222-W

MSZ-GE2222-W
出典元:amazon.co.jp

三菱電機
ルームエアコン 霧ヶ峰GEシリーズ MSZ-GE2222-W 2022年モデル
参考価格 46,500円(税込)

シンプルな機能で品質にこだわったモデルMSZ-GE2222-Wは、赤外線センサーが働き夏は冷やしすぎず、冬はしっかりと温めてくれます。

エアコンの前面フラップを外してお手入れをするようす
前面フラップを外してお手入れ可能。

また、前面のフラップを外すと自分でお手入れできるので、目に付きやすい汚れもお掃除可能です。

対応畳数は 6畳/8畳/10畳/12畳/14畳/18畳とあり、こちらも在庫が残っていればおすすめです。

メーカー名三菱電機
型番2022年モデル
MSZ-GE2222-W
MSZ-GE2222-W1
適用定数6畳
発売日2022年2月18日
参考価格46,500円(税込)
内部クリーン
省エネ効果
期間合計電力717kWh
期間合計電気代22,227円
室内機サイズ高さ29.5cm
横幅79.9cm
奥行22.5cm
重さ8kg
おすすめ度 5.0
※価格は更新時点の金額を入力しています。

>三菱エアコン霧ヶ峰シリーズの口コミや評判を見る

まとめ 壊れにくいエアコンメーカーは、ズバリ国内メーカー!

【買ってはいけないエアコン】できれば避けたいメーカーや特徴は?

今回は壊れにくいエアコンメーカーをランキングにまとめてみました。

改めて壊れにくいエアコンメーカーの特徴を挙げると次のとおりです。

壊れにくいエアコンメーカーの特徴
  • 部品交換が少ない
  • パーツ保有期間が長い
  • シェアの多いメーカー(国内上位3メーカー)
  • それなりに価格が高い

長年エアコンを使用していると不具合や故障が発生してしまうこともありますが、今回紹介した国内上位3メーカーは耐久性が高く、長持ちするエアコンメーカーとして人気が高いです。
※富士通ゼネラル、HITACHI、CORONAなども壊れにくいエアコンメーカーとして人気です。

例年、各家電量販店でもゴールデンウィークごろからエアコン商戦が始まり人気メーカーは早い段階で売り切れてしまします。

また、6月に入るとエアコンの取付業者の予約も取りづらくなります。

ぜひ猛暑が始まる前にエアコンの準備をしましょう。

以下、今回紹介したエアコンは以下の表にまとめています。

スクロールできます
メーカー名パナソニックパナソニックダイキンダイキン三菱電機三菱電機
型番2023年モデル
CS-223DFL-W
CS-223DFL-W
2022年モデル
CS-222DFL-W
CS-222DFL-W
2023年モデル
AN223AES-W
AN223AES-W
2022年モデル
S22ZTES-W
S22ZTES-W
2023年モデル
MSZ-GE2223-W
MSZ-GE2223-W
2022年モデル
MSZ-GE2222-W
MSZ-GE2222-W1
適用定数6畳6畳6畳6畳6畳6畳
発売日2023年01月2022年1月21日2023年03月2022年2月2023年2月17日2022年2月18日
参考価格42,410円(税込)45,169円(税込)75,500円(税込)44,000円(税込)92,400円(税込)44,000円(税込)
内部クリーン
省エネ効果
おすすめ度 5.0 5.0 4.0 5.0 4.0 5.0
通販サイト Amazon 楽天 Yahoo Amazon
楽天
Yahoo
Amazon 楽天 Yahoo Amazon 楽天 Yahoo Amazon 楽天 Yahoo Amazon 楽天 Yahoo
※価格は更新時点での金額を入力しています。

今回は上位3社を紹介しましたがコスパの高いエアコンメーカーは以下の記事でまとめています。

  • 本サイトで紹介しております商品・サービスは企業を代表する意見ではございません。
  • 商品・サービスの詳細は各通販サイト等でご確認ください。
  • 本記事は作成日、または更新日現在のものになります。
  • 更新日以後に、商品・サービスの内容が変更される場合がございます。
  • 商品・サービスの価格は更新時点での金額を入力しています。
良かったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
好きなとこだけ読む