ゲオテレビの評判「画質が悪いという口コミは本当なのか?」

レンタルDVDやゲームなどで有名なGEO(ゲオ)。

そのゲオでテレビが販売されているのはご存じでしょうか?

初めて聞きました!どんなテレビなの?

ゲオのテレビはコストパフォーマンスが高く、低価格&高画質ということで口コミでも評判のテレビなのです。

また、機種によってはYouTubeが見れるのでスマートTVをお探しの方にはぴったりです。
しかし、口コミの中には「ゲオのテレビは画質が悪い」「画質が荒い」という口コミも見られます。
そこで今回はゲオテレビの評判や性能についてまとめてみました。

ゲオテレビの画質が気になる方は参考にしてみてください。
ハイセンス 43型 4Kチューナー内蔵テレビ 43E65Gの場合

2023年1月31日時点ではゲオオンラインストアが最安値です!
ゲオのテレビとは?どこのメーカーなの?

ゲオテレビは主にハイセンスとグリーンハウス、WISというメーカーを扱っています。

ハイセンスは聞いたことあるけどグリーンハウスは初めて聞いた。どんなテレビなの?

グリーンハウスは日本に本社を構えるメーカーでOEM商品の販売を行なっています。

OEMって何?
ゲオのチューナーレステレビWISの詳細はこちらの記事でまとめています。
グリーンハウスのOEMとは?

OEMとは、メーカーが他社のブランド品として販売される製品を製造すること、または製造業者そのものを意図する用語である。(省略)
ダイヤモンド・リテイルメディア デジタル推進室
OEMとはメーカー独自で商品を製造するのではなく、他の工場で作られた商品を自社ブランドとして販売する方法です。

ファストファッションで有名なH&MもOEMメーカーになります。
OEMのメリット・デメリット
OEMのメリットは自社工場を持たず商品が製造できるので、生産コストが抑えられます。
主に中国や台湾などの工場で製造されることが多く、人件費や設備費用を抑えて低価格な商品の販売が可能なのです。
OEM製造は低価格商品を製造できますが、メーカーの独自性は損なわれます。
テレビを例に挙げると、各社似たような商品が多くSONY、Panasonicなど国内メーカーと比べて機能は劣ります。
OEM製品はメリット・デメリットありますが、無駄な機能を省いて低価格で購入したい方にはおすすめです。

グリーンハウスのテレビも無駄な機能は付けずに、シンプル&低価格なテレビになっています。
ゲオテレビの画質はいいのか?

実際に画質は良いの?

ではゲオテレビの画質を見てみましょう。
ゲオテレビの画質|ハイセンス50V型
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、ハイセンスは家電メーカー東芝(TOSHIBA)の技術が使われています。

ハイセンスのテレビは2017年に東芝を買収しています。
以降、東芝の技術を駆使して高性能なテレビを製造しています。

ですので画質に関しては問題ありません。
ゲオテレビ|ハイセンスの性能

- 4Kチューナー内蔵
- 4K復元
- NEOエンジンLite搭載
- HDR10・HLG対応
- 直下型LEDバックライト
- クリアノイズ処理
- ベゼルレス
- ゲームモード搭載
- 動画配信サービス
- 裏番組録画
- 豊富な接続端子
- 視野角の広さ
- 省エネ設計
- 3年保証

ハイセンスのテレビはこれだけの機能が備わっています。
4K復元

クリアノイズ処理

特に4K復元やクリアノイズ処理は、高性能エンジン(NEOエンジンLite)が搭載されているのでキレイで滑らかな映像が楽しめます。

また動画配信サービスも内蔵されているので、YouTubeやAmazonプライム・ビデオなども視聴可能です。

一台でさまざまな機能を網羅しています。
ゲオテレビ|グリーンハウス50V型


グリーンハウスはハイセンスよりもさらにお求めやすくなっています。
ハイセンスと比べて機能は劣りますが、2022年モデルの50V型テレビでも4万円台で購入できるのには驚きです。
ゲオテレビ|グリーンハウスの性能
- 4K対応
- HDR10対応
- ベゼルレス
- 直下型LEDバックライト裏番組録画可能
- 豊富な接続端子
- 3年保証


ハイセンスのテレビと比べるとちょっと物足りないように感じますが、それでもHDR10対応、直下型LEDバックライト搭載なので鮮やかな映像が楽しめます。

また3年保証なのは嬉しいですね。
ゲオテレビの選び方|ハイセンスとグリーンハウスはどっちがおすすめ?


ハイセンスとグリーンハウスはどっちがおすすめなの?

それぞれのおすすめポイントをまとめてみました。
ゲオテレビおすすめポイント|ハイセンス


ハイセンスのテレビはこんな方におすすめです。
ハイセンスのテレビは、画質・機能どちらも充実しています。
ちなみにゲオで販売されているハイセンスの50E65Gはスタンダードモデルに位置します。
もっと高性能なハイセンステレビをお求めの方はこちらでまとめています。
ゲオテレビおすすめポイント|グリーンハウス


グリーンハウスのテレビはこんな方におすすめです。
グリーンハウスのテレビは、安くテレビを購入したい方にはピッタリです。
ただし、グリーンハウスのテレビはFire TV Stickなどの専用キャストを取り付けないと動画サービスは利用できません。

グリーンハウスのテレビを選ぶ際は、専用キャストも一緒に検討しましょう。
Fire TV Stick 4K Max

商品名 | Fire TV Stick 4K Max |
参考価格 | 6,980円(税込) |
レビュー件数 | 45,062件 |
レビュー評価 |

安定したネット動画を視聴するにはインターネット回線も大切です。
NURO光なら速度・安定感は申し分ありません。

キャッシュバックキャンペーンでテレビの購入費用にも当てられます。

ぜひNURO光をお確かめください。
※NURO光は対象地域が限られています。ご注意ください。

ゲオテレビの評判「画質が悪いという口コミは本当なのか?」


次にゲオテレビの口コミや評判を見てみましょう。
ゲオテレビの口コミや評判|ハイセンス50E65G

楽天市場より抜粋
50代 男性2022-02-06
コスパのいいテレビです
4K映像もゲームもほんとに素晴らしい
もう既に今年のベストバイになりそうです(笑)
楽天市場より抜粋
30代 女性 2021-11-30
リビングのテレビが壊れてしまい、急な出費なのでお手頃価格なこちらを購入。
とても満足です。
以前はChromecastを使っていましたが、こちらのテレビはネットに直接繋げられるのでYouTube、Netflix、Hulu、Abema、とても観やすくなりました(^^)
(省略)
楽天市場より抜粋
30代 男性 2021-09-21
画質ものすごくきれいです。この値段でこの品質はとても満足。メーカー品買わなくても、これで大満足です。使用して1か月、とても満足して使用しております。
楽天市場より抜粋
50代 男性 2021-09-21
綺麗に映っています。横側から見ると少し白っぽく映るのがちょっと難点ですが基本的に問題なしです。
とても本体が軽いので、後は耐久性がどうか?
うちのゲオテレビさん
— 🫧あさり🫧ඊew 🐶ちゃん大好き😆 (@asaririce) January 15, 2022
いつの間にやらディズニープラス
対応してくれてた。
これからプレステ5経由しなくても良くなってお便利に🥰 pic.twitter.com/t2QkBFjtFV
ハイセンスの口コミの多くは「画質がキレイ」「動画が見れるので便利」「コスパが良い」と概ね高評価です。

また耐久性を気にする口コミも見られますが、ハイセンスのテレビは3年間の保証が付いています。

万一、故障や不具合があってもサポート窓口で対応してもらえるので安心です。
グリーンハウスはまだ発売されて日が浅いということで口コミやレビューはありません。


ゲオテレビの評判 画質が悪いという口コミは本当なのか?|まとめ

今回はゲオテレビの口コミや評判をまとめてみました。
- ゲオで製造しているわけではなく他社製品
- 低価格で高画質なテレビを販売している
- 安心の3年保証

メーカー名 | Hisense | グリーンハウス |
型番 | 50E65G | GH-TV50DGE-BK |
発売日 | 2021/06/01 | 2022/04/14 |
参考価格 | 56,980円(税込) | 43,780円(税込) |
サイズ | 50V型 | 50V型 |
性能(画質/音質) | ◯ | △ |
機能 | ◯ | △ |
耐久性 | ◯ | ◯ |
ゲオテレビはAmazonなどの各通販サイトでも販売されています。
セール状況にもよりますが、ゲオ公式通販サイトのほうが価格帯は安く設定されています。

ぜひ口コミでも評判のゲオテレビをお確かめください。

楽天Rebates(リーベイツ)のご紹介
ゲオの公式サイトで購入する際は、楽天Rebates(リーベイツ)経由で購入すれば楽天スーパーポイントが貯まります。
最大500ポイントがもらえるキャンペーンも実施しています。

ぜひチェックしてみてください。




