MENU
10万円で買える?GEOの有機ELチューナーレステレビ詳しくはこちら

ダイソンのドライヤーは壊れやすい?寿命はどのくらいかアンケート調査

ダイソンのドライヤーは壊れやすい?寿命はどのくらいかアンケート調査
出典元:https://rakuten.co.jp/

この記事ではダイソンのドライヤーは壊れやすくないのかを実際にダイソンドライヤーを使用している67人にアンケートを取っています。

ダイソンのドライヤーが気になる方はぜひ参考にしてみてください。

好きなとこだけ読む

ダイソンのドライヤーは壊れやすいのか?[アンケート調査]

ダイソンのドライヤーは壊れやすいのか?[アンケート調査]

ダイソンのドライヤーで不具合や故障はありましたか?

ダイソンのドライヤーで不具合や故障はありましたか?アンケート調査
対象者:ダイソンのドライヤーを使用している67人
不具合や故障票数
ない65人
ある2人
アンケート詳細

調査方法:Webアンケート
実施期間:2023年1月〜4月 複数回
対象者:ダイソンのドライヤーを使用している67人

ダイソンのドライヤーを利用している67人の中で不具合があったと回答された方は僅か2人だけでした。

不具合の箇所は電源ケーブルが断線してしまい交換したという回答でした。

電源ケーブルは耐久性が低いというわけではありませんが、洗面台の引き出しに挟んだり、強く引っ張るとコンセントが曲がったり電源ケーブルが断線してしまうことも考えられます。

ドライヤーは電源ケーブルを引っ張ったりしないように使用しましょう。

故障についての口コミレビュー

アンケート結果では不具合の事例が少ないため公式サイトの口コミから壊れやすいのか見てみましょう。

購入後、通電不具合で電源コード交換になりました。電源コードの交換には製品で使用されているものとは異なり3.3mもある長いコードで色も製品と異なります。(省略)

公式サイトより抜粋

性能には満足していますが、毎年電源ケーブルが断線し、サポートで有償交換になります。(省略)

公式サイトより抜粋

一年を過ぎた頃から使用中突然止まって、電源入れ直しても反応なし。5分程経ってから電源を入れると動く事が何度かあり、カスタマーに電話したら、使い方だのあーだこーだ言われたが点検?に出した。
何の連絡もなく送り返されてきたら、モーター・電源ボタン・コールドショットボタンに不都合があり交換したとなっていた。(省略)

公式サイトより抜粋

わずかですが、商品の塗装が削れているものが送付されてきました。安い買い物ではないため、ショックです。。。

公式サイトより抜粋

公式サイトの口コミレビュー数は2,552件。そのうち不具合・故障に関する投稿は僅か4件だけでした。
※★1〜3で確認。

全体のレビュー数から見ても不具合・故障する確率は0.2%未満なので耐久性はそこまで気にしなくても大丈夫といえるでしょう。

寿命はどのくらいか?

ダイソンのドライヤーを何年使用していますか?

ダイソンのドライヤーを何年使用していますか?アンケート調査
対象者:ダイソンのドライヤーを使用している67人
年数票数
1年未満22人
1年~2年26人
3年~4年17人
5年以上2人

一般的にドライヤーの寿命は3〜4年といわれています。

ダイソンのドライヤーが発売されたのは2016年なのでまた十分なデータが取れていないためかアンケートや公式サイトを見る限りドライヤーの寿命は定かではありません。

公式サイトを見ても不具合や故障の報告は僅かしかないので現状壊れにくい部類に入ります。

ダイソンドライヤーのメリット・デメリット

ダイソンドライヤーのメリット・デメリット

では続いてダイソンドライヤーのメリット・デメリットをアンケート結果を基に見てみましょう。

ダイソンドライヤーのメリット

ダイソンドライヤーのメリット
  • 髪の毛が早く乾く
  • 髪の毛がサラサラになった
  • 音が静か
  • 髪質が良くなった
  • お洒落なデザイン軽くて使いやすい
  • ボタン一つで温風/冷風が切り替えられるのは便利

ダイソンドライヤーの良い点は風量の大きさです。

一般的なドライヤーは1.3㎥/分以上あれば風量が大きいとされていますが、ダイソンドライヤーの場合2.4㎥/分と強力です。

付属しているジェントルエアーリング
付属しているジェントルエアーリング

またジェントルエアーリング取り付けると風の温度を約20℃下げられます。
※風量は3.0㎥/分にアップ。

それにより低温かつ速乾性があるので髪の毛の潤いを保ちつつ素早く乾かします。

ジェントルエアーリングは直線的な風圧ではなくふんわりとした優しい風を作りたします。

髪の毛も絡みにくく過度に髪の毛に熱を加えないので熱によるダメージも抑えます。

ダイソンドライヤーのデメリット

ダイソンドライヤーのデメリット
  • 風量が強すぎる
  • 髪の毛が絡む
  • ACアダプターが大きい
  • 値段が高い

ダイソンドライヤーは乾きやすいというメリットもありますが、その反面風量が強いことで髪の傷みや髪の毛が絡んでしまうデメリットもあります。

ダイソンのドライヤーは他のメーカーと比べて風量が大きいため使用方法を誤ってしまうと髪の毛がダメージを受けて傷みパサついてしまうこともあります。

ですので、乾かすときは8割程度乾燥したら風量を弱めて使用するようにしましょう。

また先程紹介したジェントルエアーリングを使用することで髪への負担も減らすことができます。

ダイソンドライヤーの性能を十分に引き出すには取扱説明書をよく読み使い方を理解した上で使うようにしましょう。

ダイソン直販サイト限定特典

ダイソン直販サイト限定特典

ダイソンでは直販サイトで商品を購入すると直販サイト限定特典が受けられます。
※購入商品・サイトによって特典内容が変わります。詳しくは商品ページをご確認ください。

  • 収納スタンド(5,500円相当)をプレゼント
  • 楽天ポイントアップキャンペーン(楽天ペイ利用で5%→10%)
  • 分割手数料0%
  • 30日間全額返金保証
  • 送料無料
  • 2年間のメーカー保証 など
型番HD08
HD08 ULF BBN N
発売日2021年9月8日
参考価格45,760円(税込)
風量2.4 m³/分
消費電力1,600W
重さ720g
レビュー評価 4.3

ダイソンドライヤーは壊れやすい?寿命を調査|まとめ

出典元:https://rakuten.co.jp/

今回はダイソンドライヤーは壊れやすくないのか?アンケートや公式サイトのレビューを参考に調査してみました。

一般的にドライヤーの寿命は3〜4年といわれていますが、ダイソンドライヤーは現状耐久性が高く壊れにくいドライヤーの部類に入ります。

性能に関しても申し分なく高性能でマイナスイオンを髪の根元から当てることで静電気を抑えて髪の毛の広がりを抑えます。

値段は少し高めですが、それに見合った効果も得られるので髪のパサつきや広がりが気になる方はぜひダイソンの高性能ドライヤーをお試しください。

型番HD08
HD08 ULF BBN N
発売日2021年9月8日
参考価格45,760円(税込)
風量2.4 m³/分
消費電力1,600W
重さ720g
レビュー評価 4.3

楽天リーベイツ経由でポイントアップ!

ダイソンの商品を公式サイトで購入する際は楽天リーベイツを経由することで公式サイトのポイントと楽天ポイントどちらも貯まります。

ポイントを貯めてお得にお買い物をするならぜひ「楽天リーベイツ」をお試しください。

楽天リーベイツ: お買い物でポイント高還元
楽天リーベイツ: お買い物でポイント高還元
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ
  • 本サイトで紹介しております商品・サービスは企業を代表する意見ではございません。
  • 商品・サービスの詳細は各通販サイト等でご確認ください。
  • 本記事は作成日、または更新日現在のものになります。
  • 更新日以後に、商品・サービスの内容が変更される場合がございます。
  • 商品・サービスの価格は更新時点での金額を入力しています。
良かったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
好きなとこだけ読む