【口コミや評判】TCLの液晶テレビは大丈夫なの?生産国やその性能は?


口コミでも評判のTCLの液晶テレビはご存知ですか?
Amazonや楽天市場で格安テレビを検索すると、まず表示されるのがハイセンスやアイリスオーヤマ、そしてサンライズ、山善、マクスゼンが表示されます。
そしてTCLの液晶テレビも表示されます。
そして今回紹介する「TCL」も格安テレビで調べると表示されます。
しかしTCLって聞いたことないですよね。
日本人には馴染みのないメーカーですが、このTCLは中国メーカーで、世界のテレビ出荷台数はサムスン電子に次ぐ第2位のテレビメーカーなのです。

TCLは4Kチューナー内蔵テレビ、サウンドバー搭載のテレビ、YouTubeやAmazonプライム・ビデオなどが見れるテレビなど欲しい機能がひとまとめになったテレビになっています。
そんな多機能なTCLの液晶テレビですが、50型で約40,000円〜50,000円ほどで販売されています。
家電製品は安い方がいいのですが、あまり安いと大丈夫なのかな?と心配になりますよね。
そこで今回は口コミでも評判のTCLの液晶テレビの「大丈夫なの?」を解消できるように「口コミや評判」「TCLについて」「性能について」記事をまとめてみました。
TCLの液晶テレビが気になる方はぜひ参考にご覧になってみてください。
それでははじめにTCLテレビの口コミや評判を見てみましょう。
TCLの液晶テレビ口コミや評判は?

TCLの液晶テレビは口コミでも評判でキレイなテレビを安く購入したい方にはピッタリなテレビになっています。

TCLの液晶テレビは動画配信サービスにも対応していますのでYouTubeやAmazonプライム・ビデオなど動画配信サービスを活用したい方にはおすすめの一台です。

またサウンドバー搭載ですので、映像だけではなくサウンドにも拘りたい方はサウンドバー搭載モデルはおすすめです。
その反面口コミレビューを見ると、「映らなくなった」「リモコンが壊れた」「画面に線が入る」など一定数の気になる口コミレビューも見られます。
やはり中国製だからか、、、と敬遠したくなりますが、ハイセンスやアイリスオーヤマなどの有名メーカーも気になる口コミレビューはありますので、マイナスな評判を考慮した上で購入を検討しましょう。
あとできればAmazonの5年保証、楽天市場の3年保証、5年保証は付けておいた方が故障も対応してもらえるので安心ですよね。
※メーカー保証は1年です。
TCLについて

TCLは中国のメーカーで生産国も中国です。
日本ではあまり知らせていませんが、世界のテレビ出荷台数ランキングでは第2位で、世界160カ国以上で販売されています。
世界の従業員数も75,000人とテレビ業界では第1位のサムスン電子に次ぐリーディングカンパニーなのです。

TCLは最先端の技術を生かして映像やサウンド、動画配信サービスなど最近のテレビではスタンダードになりつつある機能がしっかり詰め込まれています。
TCLの液晶テレビラインナップ

TCLの液晶テレビは大きく分けて
全てのモデルで動画配信サービスを楽しめます。
ご自宅にWi-Fi環境があればテレビを設置したその日からすぐにYouTubeやAmazonプライム・ビデオなどの動画配信サービスが視聴できます。
P815シリーズ-TCLの液晶テレビ-
P815シリーズはTCLの液晶テレビのなかでも1番スタンダードなモデルで「4Kチューナー搭載」「動画配信サービス」「リアルなサウンドを実現したDolby Atmosに対応」
P815シリーズはキレイな映像、臨場感溢れるサウンドをご自宅で体感したい方にはおすすめのモデルです。
取り扱いサイズは55型、50型、43型。
TCL P815シリーズ 43型4K対応液晶テレビ Android TV搭載 43P815B
TCL P815シリーズ 50型4K対応液晶テレビ Android TV搭載 50P815B
TCL P815シリーズ 55型4K対応液晶テレビ Android TV搭載 55P815B
Q815シリーズ-TCLの液晶テレビ-
Q815シリーズは先ほどのP815シリーズの上位クラスで量子ドットLED技術「QLED」を採用しており、より鮮明に鮮やかな映像美をお求めの方はおすすめな一台です。
しかしQ815シリーズ、P815シリーズ共に4Kチューナー内蔵モデルですので元々の画質はキレイです。
より映像の鮮やかさを追求する方はQ815シリーズを選びましょう。
取り扱いサイズは65型、55型。
TCL Q815シリーズ 55型4K対応液晶テレビ Android TV搭載 55Q815
TCL Q815シリーズ 65型4K対応液晶テレビ Android TV搭載 65Q815
C815シリーズ-TCLの液晶テレビ-
C815シリーズは量子ドットLED技術「QLED」に加えて、サウンドバー搭載モデルです。
前面のフロントサウンドバーに加えてサブウーファーを搭載していますので、映画館さながらの臨場感溢れるサウンドを楽しみたい方にはおすすめモデルです。
取り扱いサイズは65型、55型。
TCL C815シリーズ 55型4K対応液晶テレビ DolbyAtmos対応サウンドバー/ Android TV搭載 55C815
TCL C815シリーズ 65型4K対応液晶テレビ DolbyAtmos対応サウンドバー/ Android TV搭載 65C815
S515シリーズ-TCLの液晶テレビ-
S515シリーズはあまり大きなサイズは部屋を圧迫してしまう。
動画配信サービスやゲームで楽しみたい方にはぴったりなモデルです。
低価格でテレビを購入したい方にはおすすめの液晶テレビです。
取り扱いサイズは40型、32型
TCL S515シリーズ 32型ハイビジョン液晶テレビ Android TV搭載 32S515
TCL S515シリーズ 40型フルハイビジョン液晶テレビ Android TV搭載 40S515
さいごに【口コミや評判】TCLの液晶テレビについて

今回は口コミでも評判のTCLの液晶テレビについて記事をまとめてみました。
TCLテレビは最新Androidシステムを搭載しており映画やドラマ、スポーツや音楽などお好きなコンテンツを設置したその日からすぐに楽しめます。
また映画作品に採用される「ドルビービジョン」「ドルビーアトモス」にも対応。
自宅にいながら臨場感あふれる映像が楽しめます。
この機会に口コミでも評判のTCLの液晶テレビをぜひお試しください。
【関連記事】
Hisense(ハイセンス)4Kチューナー内蔵テレビ【U8FとU7Fの違い】
格安テレビSUNRIZE(サンライズ)とは?大丈夫なの?
アイリスオーヤマ テレビの違いを見てみる【全4種類】
おすすめ動画配信サービスをご紹介
Amazon Prime Video(アマゾン プライム ビデオ)テレビで動画配信サービス

《クリックで画像が大きくなります》

Amazon Prime Videoの特徴
Amazonプライムに加入すると、さまざまな会員特典が受けられます。
Prime Video:映画、TV番組、アニメなど見放題。
Prime Music:200万曲以上聴き放題。
Amazon Photos:写真を容量無制限で保存。
Prime Reading:本、マンガ、雑誌読み放題。
お買い物:Amazonでお買い物をすると、配送オプションの追加料金なしで無料で使えます。
月額料金は、500円(税込)他の動画配信サービスと比べるとかなり安い!
これらのサービスを低価格でご利用いただけます。
Amazon Prime サービス詳細
Amazonプライム
無料体験期間:30日間
月額料金:500円(税込)※年間プランもあります。
ダウンロード:可能
画質:SD / HD / 4K
見放題作品本数:非公開
Prime Student
6ヶ月無料の学生版Amazonプライム。
学生限定で無料期間が6ヶ月。
それから有料会員は半額の月額250円(税込)とかなりお得です。
無料体験期間:6か月
月額料金:250円(税込)※年間プランもあります。

hulu(フールー)テレビで動画配信サービス

huluの特徴
60,000本以上のさまざまなジャンルの動画が見放題。
ライブTVは、スポーツ中継、ニュース番組、音楽ライブ、最新のドラマなど最新のコンテンツが楽しめます。
人気テレビ番組の見逃し配信をありますので、いつでも好きなときに見ることができます。(日本テレビ、TBS、NHK、フジテレビ)
huluのサービス詳細
hulu(フールー)
無料体験期間:2週間無料トライアル
有料会員と全く同じ条件で全てのコンテンツを楽しむことができます。
※無料期間が終了する前に解約すれば、一切料金は発生しません。
月額料金:1,026円(税込)
ダウンロード:可能
画質:SD / HD / フルHD
見放題作品本数:60,000本以上
U-NEXT(ユーネクスト)テレビで動画配信サービス

U-NEXTの特徴
U-NEXTは、見放題作品数No.1の動画配信サービス※1で、人気のVODサービスです。
※1 GEM Partners株式会社調べ(2020年3月時点)
U-NEXTは、動画見放題14万本という充実したラインナップで、書籍・マンガ・ライトノベルは52万冊以上、雑誌70誌以上と豊富な取りそろえで、多くのユーザーに喜ばれています。
U-NEXTのサービス詳細
U-NEXT(ユーネクスト)
無料体験期間:31日間無料トライアル
月額料金:2189円(税込)
ダウンロード:可能
画質:フルHD / 4K
見放題作品本数:14万本以上
Abemaプレミアム(AbemaTV)テレビで動画配信サービス

Abemaプレミアム(AbemaTV)の特徴
AbemaTVは、ドラマ、アニメをはじめ、スポーツ、ニュース番組、オリジナル番組などさまざまな番組が楽しめます。
AbemaTVの特徴は、すべての作品が見放題なのです。
広告なしで見たい番組がすぐに見られます。
また視聴した番組のコメントも楽しめるので、みんなで感想を共有できます。
Abemaプレミアム(AbemaTV)のサービス詳細
Abemaプレミアム(AbemaTV)
無料体験期間:1ヶ月無料体験
月額料金:960円(税込)
ダウンロード:〇
画質:フルHD / HD / SD
見放題作品本数:約20,000本
※第1話無料視聴可能(第2話より、Abemaプレミアム対象)
コメント