MENU
【エアコン以外の暖房機器】電気代を抑えた組み合わせ詳しくはこちら

TCLテレビは壊れやすい?どこの国のメーカー?【口コミや評判】

TCLテレビの口コミや評判 どこの国のメーカー?壊れやすくないのか?
32S5400
出典元:amazon.co.jp

2023年3月23日、TCLからGoogle TV搭載のフルハイビジョンテレビ「32S5400」が発売されました。

主な特徴は、TCL独自のAlgoエンジンLiteを搭載したスタンダードなモデルです。

またテレビのフチを薄くしたベゼルレスデザインを採用していて存在感のある一台です。
※Amazonでは取り扱いなし。

その他の特徴は以下の通りです。

メーカーTCL
型番32S5400
32S5400
取り扱いサイズ40V型
32V型
発売日2023年3月23日
参考価格32,645円(税込)
画質
Algo Engine Lite
HDR
対応
音質
Dolby Audio
無線LAN
あり
その他の特徴ベゼルレスデザイン
フルハイビジョン
Google TV
おすすめ度 4.0
※価格は更新時点での金額を入力しています。
コジマ楽天市場店
¥33,771 (2023/11/29 23:37時点 | 楽天市場調べ)

この記事ではTCLのテレビについて口コミや評判をまとめています。

好きなとこだけ読む

TCLテレビは壊れやすい?どこの国のメーカー?【口コミや評判】

TCLテレビの口コミや評判 どこの国のメーカー?壊れやすくないのか?

この記事で分かること

記事のポイント
  • TCLはどこの国のメーカーなのか?
  • TCLのテレビは壊れやすくないのか?
  • 口コミの評判は良いのか?
  • どんなテレビを扱っているのか?

TCLというメーカーのテレビはご存じでしょうか?

TCLは高性能なテレビを低価格で購入できる世界出荷台数第2位の家電メーカーです。

2019年秋、日本市場に参入して以降、ソニーやパナソニックを抜き国内シェア10%を達成しました。
※2023年1月時点

TCLの特徴は、高画質・低価格に加えて最近のテレビでは標準装備されているYouTubeやNetflixなどの動画配信サービスを全ての機種で搭載されています。

しかし、日本での販売実績が浅いため認知度は低くTCLというメーカーを聞いたことない、海外メーカーは壊れやすいのでは?など品質に関する心配な声も聞こえます。

そこで今回はTCLのテレビを所持している122人にアンケートを取り、TCLテレビの口コミや評判をまとめています。

ぜひTCLテレビの口コミや評判を参考にテレビを検討してみてください。

TCLテレビはどこの国のメーカーなのか?

TCLについて 生産国は?

TCLは中国に本社を構える「世界テレビ出荷台数ランキング第2位」のテレビブランドです。

世界160カ国以上で販売されており、従業員数は75,000人とテレビ業界第1位のサムスン電子に次ぐリーディングカンパニーなのです。

また、最近のニュースではPanasonicとも提携しており、Panasonicの小型〜中型テレビの生産はTCLが受け持つ委託契約を結んでいます。

横浜ベイスターズのオフィシャルサポーター

横浜ベイスターズのオフィシャルサポーターとして認知度も高まってきている今注目のテレビメーカーなのです。

TCLテレビは壊れやすい?

故障、壊れやすい?サポート、保証は?

中国製と聞けば「壊れやすいのでは」と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、TCLは製品購入後もサポートがしっかりしています。
※平日/土日問わず電話、メールでサポートの受付をおこなっています。

また、現在国内で販売されているテレビは一部有機ELテレビを除き、ほとんどが中国で製造されています。

国内メーカーのSONY、Panasonic、SHARPなども中国で製造されています。

ですので、TCLが中国製だから故障、壊れやすいということはありません。

もちろん、初期不良や配送時に画面が割れているなどの口コミレビューも見られますが、ごくわずかです。

格安テレビ(ジェネリック家電)の品質が悪い、粗悪品と言われていたのは、何十年も前の話です。

中国の技術はどんどん進化していて、日本の技術が追いつかないくらい高品質になっています。

TCLのテレビ|シリーズごとの機能

TCLで扱っている液晶テレビは大きく3種類に分類されます。

テレビの種類
  • QLED TV
  • 4K TV
  • FHD/HD TV

4KやFHD/HDは聞いたことあると思いますが、QLEDは更に高画質を実現できる最新の技術なのです。

QLEDとは

量子ドット発光ダイオードを利用した液晶テレビのことで、量子ドットと呼ばれる極微細なナノ結晶材料に光を当てて色を表現するという仕組みです。

OLEDとは

QLEDはバックライトを使用してテレビを映し出しますが、OLEDは有機物が発光する仕組みなのでバックライトを使用しません。その分、薄くできるというメリットがあります。

2022年/2023年の上位モデルはQLEDパネルを採用しているモデルも多く、より高画質でテレビを楽しみたい方はぜひお試しいただきたいモデルです。

他にもAlgoエンジンを搭載し従来よりもさらに性能が向上し、映像・サウンドともに最高の仕上がりになっています。

全てのモデルにGoogle TV(Android TV)搭載でご自宅にWi-Fi環境があれば、テレビが届いたその日にYouTube、Amazonプライム・ビデオなどの動画配信サービスがすぐに利用できます。

ではTCLテレビの機能をシリーズごとに見てみましょう。

TCL おすすめモデル

C636シリーズ QLEDパネルの機能

43C636
出典元:amazon.co.jp

TCL 2022年モデル
4Kチューナー内蔵スマートテレビ(Google TV)43C636
参考価格 49,800円(税込)

QLEDパネルを採用したC636シリーズは、2022年5月27日発売のモデルです。
※2023年モデルC645シリーズは2023年5月18日発売です。

Algoエンジン搭載で従来モデルよりもさらに優れた映像処理を行います。
※2023年モデルはAlgo Engine Ⅱを搭載しています。

4K画質にアップスケーリング

例えば、HD/2K映像を4K画質にアップスケーリング、MEMC機能により映像のブレを抑えてくっきりと映し出します。

他にも3次元に表現するカラーマネジメント回路により正確な色彩を表現します。

また、HDRによる映像の明暗をしっかりと表現します。

Dolby Atmosのイメージ

映像技術だけではなくDolby Atmosを採用しているので、上下左右の立体音響を表現します。

それにより包み込まれるようなサウンドが楽しめます。

Google TV搭載

他にもGoogle TV搭載でお好みの動画コンテンツが楽しめます。

クロームキャスト機能、ゲームモード搭載など機能面も問題ありません。

ちなみに2022年モデルはC636シリーズとC635シリーズとありますが、デザインの違いや販売元の違いくらいで性能は同じです。

どちらもセール状況によって値段が変わるので安いほうを選びましょう!

メーカーTCL
型番2022年モデル
43C636
取り扱いサイズ65V型
55V型
50V型
43V型
発売日2022年5月27日
参考価格49,800円(税込)
画質
Algoエンジン
HDR
対応
音質
Dolby Atmos
無線LAN
あり
その他の特徴ゲームモード
QLEDパネル
Google TV
レビュー評価 4.2
※価格は更新時点の金額を入力しています。

P635シリーズ 4Kパネルの機能

43P635
出典元:amazon.co.jp

TCL 2022年モデル
Google TV搭載 4Kスマートテレビ 43P635
参考価格 51,800円(税込)

P635シリーズは先程のC636/C635シリーズと基本性能はほとんど変わりません。

大きく変わるところはP635シリーズは4Kパネルを採用しているところとWCGは非対応です。

WCGは表現できる色彩を増やし、色鮮やかに映し出すことが可能です。

また同等モデルのP735シリーズはWCG対応で取り扱いサイズも43V型~75V型まであります。

メーカーTCL
型番2022年モデル
43P635
43P635
取り扱いサイズ75V型
65V型
55V型
50V型
43V型
発売日2022年6月17日
参考価格51,800円(税込)
画質
Algoエンジン
HDR
対応
音質
Dolby Atmos
無線LAN
あり
その他の特徴ゲームモード
Google TV
レビュー評価 3.8
※価格は更新時点の金額を入力しています。

S516Eシリーズ(ハイビジョン)の機能

32S516E
出典元:amazon.co.jp

TCL 2021年モデル
Androidシステム搭載 ハイビジョンスマートテレビ 32S516E
参考価格 26,800円(税込)

S516EシリーズはAmazon限定で32V型と40V型を販売しています。

Androidシステム搭載で様々な動画コンテンツが楽しめます。

またマイクロディミング機能を搭載しているので、より鮮明な映像表現が可能です。

他にもHDR10/HLG対応で目で見たようなリアルな映像が楽しめます。

こちらのモデルも楽天市場や家電量販店で販売されている同等モデル32S518Kがあります。

ただし、どちらも2021年モデルのため通販サイトによっては売り切れの場合もあります。

メーカーTCL
型番2021年モデル
32S516E
32S516E
取り扱いサイズ40V型
32V型
発売日2022年4月16日
参考価格26,800円(税込)
画質
HDR
対応
音質
Dolby Audio
無線LAN
あり
その他の特徴Androidシステム
レビュー評価 4.2
※価格は更新時点の金額を入力しています。

それでは本当にTCLのテレビは壊れやすくないのか?アンケート結果をもとに口コミや評判を見てみましょう。

TCLのテレビは壊れやすい?口コミや評判をアンケート調査

不具合や故障はありましたか?

不具合や故障はありましたか?アンケート調査
対象者:TCLのテレビを使用している122人
不具合や故障票数
ない116人
ある6人
アンケート詳細

調査方法:Webアンケート
実施期間:2023年3月〜7月 複数回
対象者:TCLのテレビを使用している122人

アンケートの口コミでは約5%の人は不具合や故障があったと答えています。

では不具合や故障の箇所を見てみましょう。

[口コミ]初期不良による不具合

テレビの映像の乱れ
※画像はイメージです。
35歳 男性 会社員

購入商品:43V型 4Kテレビ 43P635
満足度:4.0

テレビが到着したらパネルに傷が入っていました。すぐ交換してもらいましたが、ちょっと不安の残るスタートです。

液晶パネルは衝撃に弱く、稀に上記のような事例が発生します。

Amazonや楽天市場などの通販サイトでも口コミで同じような事例を目にします。

初期不良は基本的に交換してもらえます。同様の症状があったときは購入先に問い合わせましょう。

30歳 男性 自営業

購入商品:50V型 4Kテレビ 50C636
満足度:4.0

HDMI端子が入りませんでした。初期不良云々より検品してあるのか不安です。
交換品は問題なく使用できています。
2年使ってますが画質や耐久性は今のところ問題なさそうです。

この事例は滅多にないことかもしれませんが、テレビが到着したら外観のキズや入力端子の不具合が無いか確認しましょう。

またテレビの足がガタつく、不安定という回答もあったので、こちらも合わせて確認しましょう。

[口コミ]動作不良による不具合

テレビの動作不良
※画像はイメージです。
44歳 男性 会社員

購入商品:43V型 4Kテレビ 43C636
満足度:2.0
一年ほどで突然大音量でテレビが付き映像も乱れるようになりました。
初期化で直りましたが、やっぱり中国製はダメなのかな。

テレビの誤作動は、再起動や初期化で直ることがあります。

上記の事例は一時的なものかもしれませんが、頻繁に発生する場合は基盤に何かしらのトラブルが発生しているのかもしれません。

40歳 男性 会社員

購入商品:43V型 4Kテレビ 43P635
満足度:3.5

外付けHDDが認識しなくなりました。
元々電源を入れて1〜3分ほどしないとHDDを認識しなかったのですが、BUFFALO製は相性があるかもしれません。

TCLのテレビはバッファローやエレコムなど有名メーカーの外付けHDDであれば基本的に対応しています。

もし、HDDが認識しないという症状が現れたときは、テレビの不具合ではなくHDD側のトラブルか、一時的な接触不良の可能性も考えられます。

一度HDDの再起動とケーブルの抜き差しを試してみてください。

それでも改善しない場合はHDDのメーカーに問い合わせましょう。

[口コミ]インターネット接続に関しての不具合

インターネット接続
※画像はイメージです。
27歳 男性 会社員

購入商品:50V型 4Kテレビ 50P635
満足度:4.0

たまにネット動画の映像が乱れます。
夜の時間帯は特に重く感じるのでストレスです。
今までこんなことが無かったので、頻繁に乱れや遅延が有れば問い合わせてみようと思います。

30歳 男性 会社員

購入商品:50V型 4Kテレビ 50P635
満足度:3.0

電源を入れてWi-Fi接続されるまで時間がかかります。
本体の不具合かインターネットの不具合か判断つきませんがこれ以上ひどくなったら修理に出します。

TCLのテレビは海外仕様に少し手を加え日本仕様として国内で販売しています。

そのため、地デジと相性が悪いということは考えられますが、上記の事例はインターネット回線に問題があるように感じます。

国内の光回線がいくつか例に挙げるとNURO光auひかりは独自回線になるので、インターネットの接続が混み合う時間帯でもストレスなく安定した接続が期待できます。

一方で楽天ひかりやソフトバンク光はNTT回線を使い自社サービスとして光回線を提供しています。

そのため、インターネット接続が集中する時間帯や土日祝日は回線が不安定になることがあります。
例:映像の乱れ、動作遅延、回線の切断など

こればかりは解消のしようがないので、独自回線を持つNURO光auひかりを検討するのをおすすめします。

では続いてTCLテレビのリアルな口コミや評判を見てみましょう。

TCLテレビの口コミや評判

TCLテレビの口コミや評判

では続いてTCLテレビの口コミや評判を見てみましょう。

こちらもアンケート結果をもとに見てみます。

TCLテレビの満足度は?

TCLテレビの満足度は?アンケート調査
対象者:TCLのテレビを使用している122人
満足度票数
満足40人
やや満足39人
普通15人
やや不満17人
不満11人

どのモデルをお持ちですか?

どのモデルをお持ちですか?アンケート調査
対象者:TCLのテレビを使用している122人
モデル票数
QLED TV23人
4K TV53人
FHD/HD TV45人
その他1人

TCLテレビは約7割の方が「満足」と回答しています。

また購入しているモデルは4K TVが一番多く、続いてFHD/HD TV、QLED TVが人気です。

特にFHD/HD TVは口コミでも評判でセカンドテレビとして寝室用に購入」「一人暮らしでできるだけ安いテレビが欲しかったという回答が多く集まっています。

では各モデルごとの口コミを見てみましょう。

TCLテレビQLED TVの口コミや評判

43C636
出典元:amazon.co.jp

TCL 2022年モデル
4Kチューナー内蔵スマートテレビ(Google TV)43C636
参考価格 49,800円(税込)

量子ドットパネルを採用したQLED TV(C636シリーズ)は、今までの4Kテレビでは表現しきれなかった細かい部分までしっかりと表現します。

音質面では音の高さが表現できるDolby Atmos対応で、臨場感あふれるサウンドが楽しめます。

それではQLED TV(C636シリーズ)の口コミや評判を見てみましょう。

※QLED TVの口コミや評判はアンケート結果をもとに抜粋しています。

良い口コミや評判

30歳 男性 会社員

購入商品:50V型 QLED TV 50C636
満足度:5.0

中国製でも画質音質ともに問題ありません。
従来の4Kテレビと比べてQLEDですのでキレイです。
YouTubeが見れるので満足。

30歳 女性 会社員

購入商品:43V型 QLED TV 43C636
満足度:5.0

値段が安かったので少し心配していましたが画質・音質ともに問題ありません。
10年ぶりにテレビを買い替えましたが、こんなにもキレイになるんですね、感動です。

39歳 男性 会社員

購入商品:43V型 QLED TV 43C636
満足度:5.0

ドルビーアトモス対応のテレビが欲しかったので値段の安いTCLにしました。
画質音質ともに満足です。

30歳 女性 サービス業

購入商品:55V型 QLED TV 55C636
満足度:5.0

ネットの口コミを見ると「とにかく高性能で安い!」とあったのでTCLにしました。
ワンランク下のモデルと迷いましたが、QLED、Dolby Atmos、音声操作でこのモデルにしました。
部屋が6畳なので55インチは大きいかなと思いましたが、圧迫感もなく満足です。

37歳 女性 主婦

購入商品:55V型 QLED TV 55C636
満足度:5.0

今までのテレビと比べると画像が綺麗すぎて違和感がありましたが、もう慣れました。
特に滑らかに映像が動くのは驚きました。買って満足です。

45歳 男性 会社員

購入商品:43V型 QLED TV 43C636
満足度:5.0

この値段でこの画質は素晴らしい!コスパ最高です。
特に動画がキレイに映ります。
昔の映画もきれいに映りスマートテレビが欲しかったので満足です。
あとリモコンが使いやすいのもおすすめポイントですね。

QLED TVのC636シリーズは奥行きのある高画質な映像が楽しめるということもあり口コミでも評判です。

従来のFHDや4Kと比べても高画質で、キレイな映像を楽しみたい方にはおすすめの一台です。

次に悪い(気になる)口コミや評判を紹介します。

悪い(気になる)口コミや評判

31歳 女性 主婦

購入商品:43V型 QLED TV 43C636
満足度:3.0

たまにBluetoothの接続がうまくいかないことがあります。
再起動したら大丈夫ですが少し気になります。

31歳 男性 会社員

購入商品:55V型 QLED TV 55C636
満足度:3.0

画面の切り替わりが遅いのが少しストレスです。
特に電源を入れてすぐは外付けHDDが認識しなかったり、You Tubeもインターネットに接続されないことがあります。

31歳 女性 会社員

購入商品:43V型 QLED TV 43C636
満足度:3.0

初期不良で交換してもらいました。
横から見るとやや白く映りますがこの値段を考えたら仕方ないですね。

悪い口コミではBluetoothの接続が不安定」「画面の乗り替わりが遅いという回答が数件ですが見られました。

画面の切り替えはTCLに限らずサイズが大きくなると遅くなってしまう傾向にあるので、この点を考慮した上で最適なサイズを選びましょう。

メーカーTCL
型番2022年モデル
43C636
取り扱いサイズ65V型
55V型
50V型
43V型
発売日2022年5月27日
参考価格49,800円(税込)
画質
Algoエンジン
HDR
対応
音質
Dolby Atmos
無線LAN
あり
その他の特徴ゲームモード
QLEDパネル
Google TV
レビュー評価 4.2
※価格は更新時点の金額を入力しています。

TCLテレビ4K TVの口コミや評判

43P635
出典元:amazon.co.jp

TCL 2022年モデル
Google TV搭載 4Kスマートテレビ 43P635
参考価格 51,800円(税込)

4K TV(P635シリーズ)の特徴は、4Kチューナー内蔵でTCLのテレビではスタンダードなモデルになります。

また優れたコントラストやHDR対応で奥行きのある映像が楽しめます。

Google TVにも対応しているので好きな動画コンテンツを思う存分楽しめます。

それでは4K(P635シリーズ)の口コミや評判を見てみましょう。

※4K TVの口コミや評判はアンケート結果をもとに抜粋しています。

良い口コミや評判

44歳 男性 会社員

購入商品:43V型 4K TV 43P635
満足度:5.0

前のモデルと迷いましたが、2022年モデルにしました。他のメーカーと比べてかなり安かったので心配でしたが、画質もきれいで気に入っています。
地デジよりBlu-rayやAmazonプライム・ビデオで映画を見るとより綺麗さが際立ちます。
保証もAmazonで5年付けたので安心です。

40歳 男性 会社員

購入商品:50V型 4KTV 50P635
満足度:5.0

国内メーカーよりも中国メーカーの方がコスパが良い!色んな機能が付いていて、画質もキレイなので満足です。
ただ一点、設置サービスを利用しましたが、手袋やスリッパを持参して欲しかったです。手汗で指紋が付いて、床も汗で跡がつきました。その点はマイナスです。

31歳 男性 会社員

購入商品:50V型 4KTV 50P635
満足度:5.0

4Kチューナー内蔵で安いテレビが欲しかったのでTCLにしました。
映像はもちろんのことYouTubeもすぐに見れるので気に入っています。

28歳 男性 会社員

購入商品:43V型 4K TV 43P635
満足度:5.0

国内メーカーと比べてこっちのほうが断然コスパがいい。
画質・音質ともに満足しています。
あとカスタマー窓口が親切で交換が持てるメーカーです。

26歳 男性 会社員

購入商品:50V型 4K TV 50P635
満足度:5.0

かなりクオリティが高い。
4Kチューナー内蔵でこの値段は凄いと思います。
全く問題ありません。

4Kテレビはコスパがいいという口コミが多く高評価です。

特に2022年モデルはAlgoエンジンを搭載しているので、映像処理が格段に上がりました。

手頃な価格で購入するのには最適なモデルです。

悪い(気になる)口コミや評判

31歳 男性 会社員

購入商品:50V型 4K TV 50P635
満足度:3.0

届いたら画面が割れていました。すぐに交換してもらいましたが、先行き不安です。口コミレビューを見ても滅多にない例だったのでハズレを引いちゃいました。
交換品は特に問題なく見れています。

35歳 男性 会社員

購入商品:50V型 4K TV 50P635
満足度:2.5

斜めから見ると白っぽく映ります。
ゲームをすると少しカクつく感じがします。

悪い口コミでは斜めから見ると白っぽく映る」「画面がカクつくという回答も少数ですがありました。

4Kテレビの視野角は178°なので斜めから見ても白っぽくならない構造ですが、光の加減で白っぽく感じることがあるので、この点を考慮した上で購入しましょう。

メーカーTCL
型番2022年モデル
43P635
43P635
取り扱いサイズ75V型
65V型
55V型
50V型
43V型
発売日2022年6月17日
参考価格51,800円(税込)
画質
Algoエンジン
HDR
対応
音質
Dolby Atmos
無線LAN
あり
その他の特徴ゲームモード
Google TV
レビュー評価 3.8
※価格は更新時点の金額を入力しています。

TCLテレビFHD/HD TVの口コミや評判

32S516E
出典元:amazon.co.jp

TCL 2021年モデル
Androidシステム搭載 ハイビジョンスマートテレビ 32S516E
参考価格 46,800円(税込)

TCLのハイビジョンテレビは一人暮らしやセカンドテレビとして人気が高く、Android TV搭載でYou TubeやAmazonプライム・ビデオなど動画コンテンツも充実しています。

またマイクロディミング技術搭載でリアルな映像を映し出せます。

※FHD/HD TVの口コミや評判はアンケート結果をもとに抜粋しています。

良い口コミや評判

40歳 男性 会社員

購入商品:32V型 HD TV 32S516E
満足度:5.0

YouTubeが見たくてTCLにしました。
値段も安くfire stickを差し込まなくてもYouTubeが見れるので最高です。
画質も良く、パソコンのモニター代わりにもなるので大満足です。

26歳 男性 会社員

購入商品:32V型 HD TV 32S516E
満足度:5.0

とにかく安いテレビが欲しかったのでこのモデルにしました。
この価格でYouTubeも見れるので満足です。コスパ最高です。

29歳 男性 会社員

購入商品:32V型 HD TV 32S516E
満足度:5.0

Android TV搭載の安いテレビを探してたのでTCLを購入しました。
画質音質共に問題なく買って良かったです。

48歳 男性 会社員

購入商品:32V型 HD TV 32S516E
満足度:5.0

パソコンモニター用で使ってます。特に問題なく画面も大きいので作業しやすいです。
あとは耐久性が気になるくらいで概ね満足です。

40歳 男性 自営業

購入商品:32V型 HD TV 32S516E
満足度:5.0

事務所用に購入しました。
テレビが薄くて思っていた以上に画質がキレイ。
値段も安くコスパ最高です。
文句なしです。

今回のアンケート調査ではFHD/HD TVが一番の高評価でした。

特にコストパフォーマンスの高さに満足される方が多く、ネット動画が見れて値段の安いテレビをお探しの方には最適な一台です。

悪い(気になる)口コミや評判

35歳 男性 会社員

購入商品:32V型 HD TV 32S516E
満足度:3.0

リモコンの電池の減りが早いくらいで他は問題ありません。

悪い口コミは「リモコンの電池の減りが早い」という回答が1件あっただけで、他はすべて高評価でした。

ただし、2021年モデルのため在庫が少なくなっています。
もし在庫があるようでしたら確認してみてください。

メーカーTCL
型番2021年モデル
32S516E
32S516E
取り扱いサイズ40V型
32V型
発売日2021年4月16日
参考価格46,800円(税込)
画質
HDR
対応
音質
Dolby Audio
無線LAN
あり
その他の特徴Androidシステム
レビュー評価 4.2
※価格は更新時点の金額を入力しています。

TCLのテレビ よくある質問

TCLテレビのFAQ

TCLテレビのよくある質問をまとめてみました。

TCLのテレビ 性能に関する質問

量子ドット(QLED)
量子ドット(QLED)とは何ですか?

テレビに表示されるパネル方式は、液晶パネル(LCD)有機ELパネル(OLED)に分類されます。
量子ドット(QLED)は液晶パネルタイプで、より豊かな色彩表現ができて、消費電力も抑えられます。

ローカルディミング、マイクロディミングの違いは何ですか?

ローカルディミングは液晶パネルのLEDバックライトを個々で制御し、明暗のコントラスト比を高めます。
マイクロディミングはテレビ画面を1,296ゾーンに分割して細部に渡るまで明暗を分けて奥行きを表現するTCL独自の技術です。
どちらも高性能な液晶パネルになります。

倍速120Hzとは何ですか?

一般的な液晶テレビは60Hzですが、倍速モードは映像のブレを抑えて滑らかに映し出す機能です。
倍速の有り無しはテレビ選びのポイントになります。

Dolby Atmosはどのような音声なのでしょうか?

テレビのスピーカーは両サイドのスピーカーから音声を発して耳に届きます。
Dolby Atmosは高さの表現を加えて包み込まれるようなサウンドが楽しめます。

ONKYOスピーカーの性能は?

ONKYOスピーカーは前面にスピーカーを搭載することでよりクリアな音声が楽しめます。

TCLのテレビ 機能に関する質問

Android搭載
動画配信サービスは何が見れますか?

TCLの液晶テレビはGoogle TV(Android TV)搭載なので、YouTubeやAmazonプライム・ビデオなど様々な動画配信サービスが楽しめます。
都度アップデートされるので、最新の動画コンテンツが利用可能です。

スマートフォンの写真や動画をテレビに映し出すことは可能でしょうか?

Chromecast機能を使えば、スマートフォンの画像や動画をテレビで見ることが可能です。

裏番組は録画できますか?

TCLの液晶テレビはWチューナー搭載ですので、テレビを視聴しながら裏番組の録画が可能です。

TCLのテレビ その他の質問

保証は何年間でしょうか?

メーカー保証は1年間です。
※Amazonの延長保証を付加すると5年に延長されます。

初期不良、故障には対応してもらえますか?

購入後はサポートセンターで初期不良や故障に対応しています。
※販売店によっては返品・交換も可能です。

テレビの電気代を教えてください。

各モデルの電気代(1時間あたりの電気代)

スクロールできます
型番種類年間消費電力年間電気代目安
43C636QLED87kW/年2,697円
43P6354K87kW/年2,697円
32S516EHD55kW/年1,705円
32S5400HD64kW/年1,984円
※単価31円で計算。

TCLテレビの口コミや評判|まとめ

出典元:amazon.co.jp

今回はTCLテレビの口コミや評判を記事にまとめてみました。

TCLのテレビは、ハイスペックモデル、スタンダードモデル、エントリーモデルと使用環境や用途に合わせてさまざまなモデル・サイズから選べます。

また、通販サイトによっては5年間の延長保証も付けられます。
※通販サイトAmazonの場合

地上デジタル放送、CS/BS、動画配信サービスをキレイな映像、臨場感あふれるサウンドを楽しみたい方は、ぜひ口コミでも評判のTCLテレビを検討の一つに加えてみてください。

同じ海外メーカーで人気のハイセンスLGのテレビは以下の記事でまとめています。

>コスパの高いテレビメーカーを見る

  • 本サイトで紹介しております商品・サービスは企業を代表する意見ではございません。
  • 商品・サービスの詳細は各通販サイト等でご確認ください。
  • 本記事は作成日、または更新日現在のものになります。
  • 更新日以後に、商品・サービスの内容が変更される場合がございます。
  • 商品・サービスの価格は更新時点での金額を入力しています。
良かったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
好きなとこだけ読む