MENU
10万円で買える?GEOの有機ELチューナーレステレビ詳しくはこちら

脱毛ラボ プロエディションの口コミや評判「最新脱毛器の効果は?」

pro-edition
注意点

脱毛ラボホームエディションを運営するセドナエンタープライズは現在事業を停止しています。
本記事で紹介している商品は、公式サイトで購入できません。ご注意ください。
※各通販サイトの在庫状況をご確認ください

商品名脱毛ラボ プロエディション
pro-edition
Amazonで見る
楽天市場で見る
参考価格23,890円(税込)
レビュー評価 3.5
※在庫数に限りがあります。ご注意ください。

他の脱毛器は以下の記事でまとめています。

>人気の家庭用脱毛器のランキングを見る

好きなとこだけ読む

脱毛ラボ プロエディションの口コミや評判「最新脱毛器の効果は?」

pro-edition

「2021年9月14日」脱毛ラボから最新家庭用脱毛器「脱毛ラボ プロエディション」が発売されました。

脱毛ラボは全国展開している脱毛サロンで、家庭用脱毛器(脱毛ラボ ホームエディション)も好評で人気があります。

脱毛ラボ・プロエディションはサロン級

今回発売される家庭用脱毛器(脱毛ラボ プロエディション)は、見た目も一新され従来の家庭用脱毛器の常識を覆すような、より本格的な脱毛ケアが可能になります。

この記事では以下の内容をまとめています。

この記事の内容
  • 従来機脱毛ラボ ホームエディションとの比較
  • 脱毛ラボ プロエディションの口コミや評判
  • 効果が期待できる10の機能
  • 脱毛ラボ プロエディションの使い方

従来機「脱毛ラボ ホームエディション」との比較

脱毛ラボ・ホームエディションとの比較

脱毛ラボ プロエディションは従来機と比べサロン級を目指した設計で照射スピード、冷却機能、照射回数、コストパフォーマンスなど大幅に向上されました。

性能や機能面はもちろんですが、1照射あたりのコストは0.08円と従来機と比べても約1/4コストがカットされコストパフォーマンに優れた脱毛器に生まれ変わりました。

おすすめポイントは以下の通りです。

脱毛ラボ プロエディションおすすめポイント

脱毛ラボ プロエディションは様々なおすすめポイントがありますが、従来機と比較して特におすすめするポイントは3つ。

3つのおすすめポイント
  • サロン級パワー&120万発照射
  • サロン級を目指した1秒あたり6連射
  • 直接冷えるクリスタル冷却

サロン級パワー&120万発照射

サロン級パワー&120万発照射

従来機の約4倍の照射回数で全身脱毛で計算すると約1200回分もあります。

プロ仕様のハイパワーに加えて照射回数も大幅に増えたので、ご家族でシェアしても使い切れないかもしれません。

回数を気にすることなく安心して使えるのでおすすめです。

サロン級を目指した1秒あたり6連射

サロン級を目指した1秒あたり6連射

従来機の約6倍の照射スピード。全身にかかる時間は5分~10分ほどですのでスピーディに脱毛ケア可能です。※レベル1で使用した場合ですので、照射レベルを上げるとスピードは若干遅くなります。

とはいえ、従来機や他の脱毛機と比較してもかなり速いので、時間をかけることなくケアできるのはおすすめポイントです。

普段忙しくしている方、照射スピードが遅いと面倒になり続かない、こんな方にはおすすめの脱毛器です。

直接冷えるクリスタル冷却

直接冷えるクリスタル冷却

前作の脱毛ラボ ホームエディションは照射面の周囲が冷えましたが、最新モデル「脱毛ラボ プロエディション」は照射面そのものが直接冷えるので、痛みを感じにくく「脱毛器が初めての方」「痛みが苦手な方」も安心して使えます。

せっかく購入したのに「痛み」があると続かなかったり「肌トラブルの原因」になることも考えられるので、痛みが少ないのは嬉しいポイントです。

痛みの原因

脱毛器はレーザー式、フラッシュ式とありますが、基本的な仕組みは同じです。
照射する際の熱が毛根だけではなく皮膚にも熱が伝わるため痛みを感じます。

では実際に脱毛ラボ プロエディションの口コミや評判を見てみましょう。

脱毛ラボ プロエディションの口コミや評判

脱毛ラボ・プロエディションの口コミや評判

User Voice01

User Voice01
20代女性/会社員

以前は脱毛サロンに通っていましたが面倒になり脱毛ラボ プロエディションに乗り換えました。
照射スピードが早く驚きました。

冷却機能が付いているのでケアも早く済みます。

User Voice02

User Voice02
10代女性/大学生

全身1200回分使えるので家族でシェアしています。
購入して良かったです。

User Voice03

User Voice03
30代女性/経営者

サロン級というだけあり使いやすく機能も充実しています。
自身の経営するサロンのセルフサービスとして導入を考えています。

User Voice04

User Voice04
30代男性/会社員

出産育児で脱毛を辞めていた妻にと思い購入しました。
私も使っていますが、毛の生えるスピードが遅くなり肌もツルツルになりました。

User Voice05

User Voice05
40代女性/主婦

剛毛に悩む娘に購入しました。
敏感肌でも使用でき効果も実感しているようです。
私も一緒に使い脱毛ケアをしています。

脱毛ラボ プロエディション口コミや評判|まとめ

脱毛ラボ プロエディションは口コミでも評判で照射スピード、照射回数、脱毛効果などお褒めの声でも好評です。

サロン級ではありますが、家庭用という点も考慮した作りで、肌が弱い方も安心して使える仕様になっています。

繰り返し使うことで美肌効果もありますので、今まで肌荒れやカミソリ負けなどの肌トラブルに悩まされていた方も脱毛ラボ プロエディションなら満足いく仕上がりになります。

よくある質問①(保証、返品について)

商品の保証はありますか?

「お買い上げ日」から1年間のメーカー保証がございます。保証期間内で故障した場合は無料で修理します。
ただし、誤った使い方をした場合は有料になりますのでご注意ください。

保証に関しては様々な注意点がありますが、普通に使用して故障した場合は保証期間内であれば、無料で修理してもらえますのでご安心ください。

保証書は日本国内のみ有効です。再発行はしていませんので無くさないようにしましょう。

返品可能でしょうか?

商品の欠陥や不良であれば返品交換可能です。
商品到着後8日以内であれば対応してもらえます。
購入者都合の返品交換は出来ないので注意しましょう。(思っていたのと違う、効果が無かったなど)

よくある質問②(効果、使用方法について)

永久脱毛はできますか?

脱毛ラボ プロエディションは毛根にダメージを与えて毛の生えるスピードを遅くします。ですので脱毛器を使わなくなるとまた毛が生えてきます。

個人差はありますが、サロンと同じように18回くらいで効果を実感できると思います。
その後も定期的に使うことで効果が持続します。

剛毛でも効果はありますか?

個人差はありますが、基本的にどのような毛質でも対応できます。ムダ毛が気になる方に合わせて設計されていますので、ぜひお試しください。

顔も使えますか?

問題ありません。
脱毛ラボ プロエディションはおでこ、鼻下、アゴ周りなど顔全体で使えます。
他の部位でも粘膜を除きVIOラインも使用できます。全身どこでもケアできます。

VIOは使用可能でしょうか?

脱毛ラボ プロエディションはVIOも使用可能です。
ただし、粘膜への照射は極力行わないようにしましょう。

痛みはありますか?

照射レベルやお肌のコンディションによって個人差はあります。痛みが強い場合は照射レベルを抑えて使用するようにしましょう。

冷却ジェルは必要ないのでしょうか?

脱毛ラボ プロエディションは冷却機能が備わっています。
従来のような冷却ジェルは必要ありません。
もし冷却機能で不十分な場合は冷却ジェルや保冷剤で冷やしながら使用するようにしましょう。

即効性はありますか?

即効性はありません。
続けてお使いいただくことで少しずつ効果が期待できます。
人によっては「すぐに毛が抜けた」「毛が薄くなった」という方もいらっしゃいますが、効果には個人差があります。

何回くらい使うと効果が現れるのでしょうか?

大体18回前後を目安に効果が実感できると思います。
※効果に個人差はあります。

毎日使っても大丈夫ですか?

毎日の使用はおすすめしません。最低でも2週間は期間を空けてから使用するようにしましょう。
毎日使用してもあまり効果はありません。
かえって肌にダメージが蓄積されて肌荒れの原因になることもあります。
使用期間を守り使用しましょう。

全身1200回とありますが家族で使えますか?

問題ありません。
2ヶ月に一度使っても使え切れないほどの照射回数ですので、ご家族でシェアしても大丈夫です。

よくある質問③(その他)

サングラスの購入は必要ですか?

付属品に光から目を守る専用のゴーグルが付いています。サングラスを購入する必要はありません。
その他、ホクロ隠しシールやヘアバンドも付属しています。購入後すぐにお使いいただけます。

レーザー式とどこが違いますか?

レーザー式、フラッシュ式どちらも基本的な構造は同じです。
ただしレーザー式の場合「痛みを伴う、痛過ぎる」「照射口が狭く時間がかかる、全身は面倒」「本体が重い、使いにくい」など意見は様々です。

効果はレーザー式のほうが高いと思いますが、毎回痛い思いをしてケアするよりは、楽にケアしたいということで、フラッシュ式のほうが人気です。

男性でも使えますか?

問題ありません。
脱毛ラボ プロエディションは男女性別関係なく使用可能です。

ただし、ヒゲなどの毛の濃い部位は効果に時間がかかることも考えられます。
また、無理に照射レベルを上げることでヤケドや肌荒れの原因になることもあります。

ヒゲや顔で使うときは低いレベルで確かめてからレベルを上げるようにしましょう。

使えない人はいますか?

てんかん持ちの方、著しい日焼けをしている方、妊娠中の方など使えない人もいます。
妊娠中は肌が敏感になるため、肌トラブルの原因なることも考えられます。
妊娠中は控えるようにしましょう。

脱毛ラボ プロエディション「効果が期待できる10の機能」

効果が期待できる10の機能

脱毛ラボ プロエディションは10のスゴイ機能が搭載しています。

スゴイ機能BEST10
  • サロン級のハイパワー照射
  • 1秒間で6連射のスピーディケア
  • 直接冷える冷却機能
  • サロンクラスの冷却ファン
  • コードが長くて使いやすい(収納付き)
  • 高性能なタッチセンサー
  • フィットしやすいサイズ感で使いやすい
  • わかりやすいディスプレイ
  • 1照射0.08円の優れたコストパフォーマンス
  • 全身ケア1200回分の長期間仕様

サロン級のハイパワー照射

サロン級のハイパワー照射

脱毛ラボ プロエディションはサロン級のハイパワー照射が可能です。
最大11ジュールというのは、レベル5で使用した場合ですので、初めて使うときはレベル1で確かめながら使うようにしましょう。

1秒間で6連射のスピーディケア

1秒間で6連射のスピーディケア

1秒ごとに6連射でスピーディにケアができます。全身ケアでも5分〜10分ほどで完了するので、面倒に感じることはありません。

空いた時間でパッと使えるのは嬉しいポイントですね。

直接冷える冷却機能

直接冷える冷却機能

冷却機能は従来機よりパワーアップしました。
照射面の周りが冷える前作と違い、照射口そのものが冷えるので、より痛みを感じにくい仕組みになっています。痛みが少ないのでストレスも無くなります。

サロンクラスの冷却ファン

サロンクラスの冷却ファン

脱毛ラボ プロエディションは「冷却ファン」が付いています。
そのため、長時間使っても熱くなりにくく、突然電源が落ちてしまうことも軽減されます。

コードが長くて使いやすい(収納付き)

コードが長くて使いやすい(収納付き)

コードは業務用マシンと同じくらいの長さ(約180cm)で使いやすく、収納付きですので、使い終わった後もスッキリ片付けられます。コードが短いと延長コードで伸ばす必要があるので、コードが長いと使いやすさも向上します。

高性能なタッチセンサー

高性能なタッチセンサー

脱毛ラボ プロエディションは高性能タッチセンサーが搭載されています。
手の指など今まで反応しずらい凸凹部分もセンサーが反応して楽に使えます。

フィットしやすいサイズ感で使いやすい

フィットしやすいサイズ感で使いやすい

約220gと軽量ハンドピースで疲れにくくなっています。
とはいえ、照射スピードが速いので重さはあまり気にならないかもしれません。

わかりやすいディスプレイ

わかりやすいディスプレイ

本体ディスプレイは残りのショット数、冷却機能、マニュアル/オート設定、照射レベルなど一目で分かり、使いやすい操作パネルになっています。

機械が苦手な方も簡単に使えます。

1照射0.08円の優れたコストパフォーマンス

1照射0.08円の優れたコストパフォーマンス

脱毛ラボ プロエディションは従来機と比べてもコストパフォーマンスが向上されました。1照射あたり0.08円ですので、全身ケアをしても約80円と経済的。
サロンに通うともっとお金がかかるので、使用回数を気にすることなく安心して使えます。

気軽に脱毛ケアできるのは嬉しいポイントですね。

全身ケア1200回分の長期間仕様

全身ケア1200回分の長期間仕様

全身ケア1200回分使えますので、家族でシェア可能です。脱毛器は効果を実感するまで時間がかかります。

使用回数を気にせずに使えるのは嬉しいですね。

脱毛ラボ プロエディションの使い方

初めて脱毛器を使用するときは、期待や不安など少しドキドキするかもしれません。

使用する前に必ず取扱説明書を読むようにしましょう。

取扱説明書は、本機の紹介、使用方法、取扱い上の注意点など一通り目を通し、誤った使い方をしないようにしましょう。

使用方法は以下のとおりです。

シェービング等で除毛(普段通りでOK)

脱毛ラボ プロエディションの使い方はとても簡単です。他の家庭用脱毛器と同じようにまずはシェービングで毛を剃ります。

別売りの電動シェーバーも販売していますが、普段通りのシェービングで問題ありません。

ただし、除毛クリームなど肌に負担のかかる除毛はしないようにしましょう。

脱毛器は照射することで肌に負担がかかります。除毛クリーム+脱毛器の照射で肌トラブルの原因になることも考えられます。
※剃り残しがあると毛根まで光が届かないことがあります。

本機の設定(かんたん設定)

本機の設定はディスプレイのボタンで設定します。

操作方法
  • 電源マークの長押しでスイッチオン。
  • 雪の結晶マークで冷却機能のON/OFFを選択します。
    ※照射レベルが低いうちは痛みが少ないので冷却機能はOFFでもいいかもしれません。
  • M/A(マニュアル/オート自動)を選択します。
    ※初めて使用するときはマニュアルモードのレベル1で確かめてから使用するようにしましょう。
  • レベルマークで照射パワーを調整します。

除毛した部位に照射

照射をしたからといってすぐに効果が期待できるわけではありません。脱毛器は美容サロン同様に効果が実感できるまでは日にちを要します。

大体18回前後を目安にケアを続けます。

少しずつですが、毛が薄くなっていくのが実感できると思います。
※個人差はあります。

効果がないからといって何度も同じ箇所を照射しても効果は変わりません。同じ箇所を集中して照射することで肌トラブルに繋がることも考えられます。

焦らずじっくりと続けていきましょう。

脱毛ケア後のおすすめアフターケア

照射後は肌が乾燥するため「保湿クリーム」をおすすめします。脱毛ラボでもおすすめコスメが販売されていますが、普段お使いの保湿クリームでも十分です。

美肌モード搭載で継続して使うことでツルスベお肌が期待できます。

毛穴の広がりが気になる方もキレイなお肌を手に入れましょう。

脱毛ラボ プロエディションの口コミや評判|まとめ

今回は新しく発売される脱毛ラボ プロエディションの口コミや評判についてまとめてみました。

脱毛ラボ プロエディションは従来機と比べても、デザイン、照射スピード、照射回数など大幅にパワーアップしました。

また冷却機能も付いていますので痛みが気になる方も安心してお使いいただけます。

この機会にぜひ最新脱毛器「脱毛ラボ プロエディション」をお試しください。

注意点

脱毛ラボホームエディションを運営するセドナエンタープライズは現在事業を停止しています。
本記事で紹介している商品は、公式サイトで購入できません。ご注意ください。
※各通販サイトの在庫状況をご確認ください

商品名脱毛ラボ プロエディション
pro-edition
Amazonで見る
楽天市場で見る
参考価格23,890円(税込)
レビュー評価 3.5
※在庫数に限りがあります。ご注意ください。

>人気の家庭用脱毛器のランキングを見る

  • 本サイトで紹介しております商品・サービスは企業を代表する意見ではございません。
  • 商品・サービスの詳細は各通販サイト等でご確認ください。
  • 本記事は作成日、または更新日現在のものになります。
  • 更新日以後に、商品・サービスの内容が変更される場合がございます。
  • 商品・サービスの価格は更新時点での金額を入力しています。
良かったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
好きなとこだけ読む