【アイスレディのおすすめポイント】アタッチメントは3種類


アイスレディという光脱毛器はご存じですか?
アイスレディは今話題のファクトリーブランドで、比較的値段が安く(税込で33,000円)、脱毛効果が左右される照射パワーも最大15.5J(ジュール)のハイパワー。

気になるムダ毛も効果が期待できます。
照射スピードも速く、全身で使っても約10分で完了。
※照射レベルや使用方法によって違いはあります。

そして付属の専用アタッチメントは3種類。


通常の脱毛ケアだけではなく、ケアを行う面積や効果に合わせてアタッチメントを取り替えることができます。
脱毛ケアは腕や脚は通常のカートリッジで使用できますが、照射面積の狭い指や口元など専用のアタッチメントを使うと照射しやすく便利です。

また脱毛の効果が期待できるだけではなくスキンケアも行えるので、カミソリ負けによる肌荒れが気になる方はおすすめの光脱毛器です。

商品名 | アイスレディ(icelady) |
参考価格 | 33,000円(税込) |
照射回数 | 約30万回 |
連続照射 | ◯ |
冷却機能 | ◯ |
製造国 | 中国 |
保証期間 | 1年 |

どこの国か気になると思いますがアイスレディは「中国」で作られています。
アイスレディが安い理由


アイスレディはどうして安いのか?
気になりますよね。
アイスレディは「ファクトリーブランド」と言われるメーカーで、製造工場が自社ブランド作り販売しています。
初めて聞く言葉かもしれませんが、ファクトリーブランドとはその名の通り(ファクトリー=工場)製造工場がブランドを作り製品を作っています。

ファクトリーブランドのメリット・デメリットを見てみましょう。
ファクトリーブランドのメリット・デメリット
ファクトリーブランドのメリット

通常はメーカーが製造工場に依頼をして生産していますが、ファクトリーブランドの場合は自社で企画・設計・製造・販売を行います。

ですので、既存の商品と比べても値段を下げることが可能なのです。
また、品質面も今まで蓄積された技術があるので問題ありません。
今回ご紹介しているアイスレディも様々な美容機器を製造してきたファクトリーブランドですので、高品質をキープして低価格な脱毛器が販売できるのです。

アイスレディを開発製造している工場は、世界最大級の美容機器工場で「Notime社」という企業です。
今まで美容機器を累計132万台を出荷しており、実績もある安心のメーカーです。

ですのでアイスレディは品質が良く、安い価格で販売できるのです。
ファクトリーブランドのデメリット

ファクトリーブランドも欠点(デメリット)があります。
自社工場で生産するので商品力には自信がありますが、しかし販売力はありません。
もともと、製造メインで事業を行なってきたので商品を販売する能力がありません。
アイスレディに関しても、少しずつ認知されてきましたが、ファクトリーブランドの欠点は販売力が弱いところです。
アイスレディの外観・付属品

このようにオシャレな箱に入っています。

本体はドライヤーのような形で取っ手がついています。

照射口はこんな感じです。

専用アタッチメントはこちら

付属品はアイスレディ一式・サングラス・取扱説明書。

では実際にアイスレディの口コミや評判を見てみましょう。
光脱毛器アイスレディ【口コミや評判は?】


アイスレディの口コミレビューを見ると「最悪」「なんか怪しい」などマイナスな評判も見られますが、実際にどうなのか見てみましょう。
痛みや効果についての口コミレビュー

アイスレディの口コミを見ると「痛くない」という口コミが多く見られます。
脱毛器は照射により痛みを感じることがあります。
アイスレディは5段階の照射レベルがあり、照射パワーが強いと痛みに繋がることもあります。
アイスレディは痛みを軽減するICE技術を搭載しています。
初めのうちは痛みを感じないので冷却ジェルの必要はありませんが、長時間使うと冷却部分の効果が弱まることもあります。
ちなみに各照射レベルの感じ方は
- 照射レベル1〜3
痛みもなく、ちょっと暖かいかなという感想です。 - 照射レベル4
このレベルになるとちょっと熱さを感じます。 - 照射レベル5
ちょっと痛いです。ゴムでパチっとされる痛みがあります。
痛みが苦手な方はレベル4までで抑えた方が良いかもしれません。
※個人の感想を含む。
デザインや値段についての口コミレビュー

アイスレディはちっちゃいドライヤーのようなデザインで使いやすく、手の届きにくい背中も照射しやすい設計になっています。

脱毛効果もしっかりあり、なんといっても値段が安いのは口コミでも評判です。
効果についての口コミレビュー

光脱毛器は安全に使用できるように効果が現れるまで時間がかかります。
「4週間でツルスベ肌」とありますが、個人差はありますので効果を実感するには1ヶ月〜2ヶ月くらいを目安に期待するのがいいかもしれません。
※個人の感想を含む。
アイスレディの脱毛効果は?vioは使えるのか?


アイスレディはIPLという照射方式を採用しています。
アイスレディはIPLという照射方式を採用しています。
IPL方式は光脱毛器の中でも歴史の長い照射方式で体毛の周期に合わせて脱毛ケアを行います。
脱毛サロンや医療脱毛と比較すると効果が現れるまで少し時間がかかりますが、安全に脱毛ケアできるので安心してお使いいただけます。
医療脱毛とIPL方式の違い

医療脱毛とは

医療脱毛は医療レーザー脱毛といわれており、集中して毛根にダメージを与えます。
集中して照射するため、広範囲の脱毛ケアには不向きで、照射の際は痛みが伴います。
ですので、全身を脱毛ケアすると時間がかかるので、痛みに弱い方は苦痛かもしれません。
また医療レーザー脱毛は永久に体毛が生えないと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、完全にムダ毛が生えないというわけではありません。
しかし現状では永久脱毛に1番近い脱毛方法として効果は期待できます。
IPL方式とは
IPL方式は医療レーザー脱毛とは違い、光脱毛といわれる脱毛方法で、体毛の生える周期に合わせて毛根にダメージを与え、ムダ毛を抑制する効果があります。
主に脱毛サロンや家庭用脱毛器で採用されている脱毛方式で口コミでも評判です。

また医療レーザー脱毛と比べるとそこまで痛みはなく、一回の照射で広範囲を照射できるのでスピーディに脱毛ケアが行えます。
医療脱毛とIPL方式の違い まとめ
どちらも脱毛効果を期待できますが、医療脱毛は痛みを伴うので人によっては好みが分かれるかもしれません。
また医療脱毛は光脱毛と比べると一回の照射範囲が狭いので全身脱毛になると時間がかかります。
アイスレディはVIOも使えるの?

アイスレディはVIOも照射可能です。
しかし、粘膜に違い部分は専用アタッチメントで照射範囲を絞って使用するのをおすすめします。
【アイスレディが安い理由】光脱毛器の口コミや効果は?まとめ

今回は今話題の脱毛器アイスレディの口コミや効果など記事にまとめてみました。

ぜひこの機会に光脱毛器アイスレディをお試しください。

送料無料 ※一部地域を除く
アイスレディ Notime icelady ノータイム
商品名 | アイスレディ(icelady) |
参考価格 | 33,000円(税込) |
照射回数 | 約30万回 |
連続照射 | ◯ |
冷却機能 | ◯ |
製造国 | 中国 |
保証期間 | 1年 |
※Amazonは取扱なし

更にハイパワーのアイスダンディも販売されています。

送料無料 ※一部地域を除く
アイスダンディ Notime icedandy ノータイム
商品名 | アイスダンディ(icedandy) |
参考価格 | 39,800円(税込) |
照射回数 | 約30万回 |
連続照射 | ◯ |
冷却機能 | ◯ |
製造国 | 中国 |
保証期間 | 1年 |
※アイスレディは最大15.5J(ジュール)
※アイスダンディは最大17.0J(ジュール)



