MENU
10万円で買える?GEOの有機ELチューナーレステレビ詳しくはこちら

パナソニックの電気圧力鍋のデメリットは? SR-MP300の口コミや評判

パナソニックの電気圧力鍋 口コミや評判 メリットデメリットは?
好きなとこだけ読む

パナソニックの電気圧力鍋のデメリットは? SR-MP300の口コミや評判

パナソニックの電気圧力鍋 口コミや評判 メリットデメリットは?
公式サイトより

簡単に圧力調理ができるパナソニックの電気圧力鍋SR-MP300。

「圧力調理」「無水調理」「低温調理」「煮込み調理」など一台で様々なメニューに対応しています。

電気圧力鍋は様々なメーカーから発売されていますが、パナソニックの電気圧力鍋SR-MP300は口コミでも評判で、安全に時間をかけず圧力調理に挑戦したい方にはおすすめの電気圧力鍋です。

そこで今回はパナソニック電気圧力鍋SR-MP300の口コミや評判、またメリットデメリットをまとめてみました。

パナソニック電気圧力鍋SR-MP300をご検討中の方はぜひ参考にご覧ください。

パナソニック電気圧力鍋SR-MP300の特徴

パナソニック電気圧力鍋SR-MP300の特徴
SR-MP300の特徴
  • 火を使わないから目を離しても安全
  • 時間のかかる料理も時間を短縮
  • ヘルシーメニューも旨みを逃さず調理
  • 製品概要

火を使わないから目を離しても安全

火を使わないから目を離しても安全

電気圧力鍋の最大のメリットは火を使わないので目を離しても大丈夫なところです。

圧力調理をしながら他の料理や家事をしたり、調理中はくつろげるのでいつもの料理が少し楽になります。
※蒸気口は高温になるため顔や手を近づけないように注意しましょう。

時間のかかる料理も時間を短縮

時間のかかる料理も時間を短縮

豚の角煮や牛すじの煮込み、黒豆など時間のかかるメニューも時間を短縮して調理可能です。

空いた時間にもう一品作れます。
※圧力調理は1分~60分まで1分単位で時間設定可能。ボタンを押し続けることで早送りできます。
※他の煮込み、無水調理、低温調理は1分~200分で設定可能。

ヘルシーメニューも旨みを逃さず調理

ヘルシーメニューも旨みを逃さず調理

無水調理機能は野菜から出る最小限の水分で調理可能。

水に溶けだして無駄になる栄養を抑えられます。

他にはスープも野菜の旨みを逃さず調理可能なので栄養バランスを考えたヘルシーな料理が作れます。

製品概要

製品概要SR-MP300
項目製品仕様
型番SR-MP300
おすすめ度
消費電力700W
調理限界容量2.0L
寸法29.2×27.8×27.0cm
重さ3.6kg
なべ内面加工フッ素加工
調理モード圧力調理
煮込み
無水調理
低温調理
自動調理(7メニュー)
予約自動調理の黒豆・甘酒以外で可能
保温予約時は自動で
手動調理は手動で設定
安全機能ふた開閉検知
過温防止
付属品計量カップ
おたま
蒸し板
パナソニック 電気圧力鍋 SR-MP300
¥15,900 (2023/09/22 15:48時点 | Amazon調べ)
\勝ったら倍!エントリーでポイント2倍/
楽天市場で見る

パナソニックの電気圧力鍋 口コミや評判

パナソニックの電気圧力鍋 口コミや評判

パナソニック電気圧力鍋SR-MP300の口コミレビューをまとめてみました。
※Amazonレビューから抜粋

良い口コミレビュー

良い口コミレビュー
  • ガスコンロみたいに火加減を調節しないので待っていれば料理ができるので便利。
  • 時間が短縮できて目が離せるので他の家事ができる。
  • 子供がいるとなかなか料理が進まないけどメニューを選んでボタンを押すだけなので楽ちん。
  • ガスを使わないので安全。
  • 圧力調理以外のメニューもあるので献立に困らない。
  • 料理経験が無くてもレシピ通りに作れば良いので簡単。
  • コンパクトでお手入れも楽で便利。
  • 料理の腕がなくても、急に料理上手になった。
  • ガスの火を見る手間が無くなり元々簡単なカレーがさらにお手軽に。
  • 豚の角煮からデザートのプリンなど色々な料理を作れます。
  • 豚の角煮はトロトロになって美味しい。
  • ごはんが美味しく炊ける。
  • どの料理もレシピ通りに作るだけで美味しい。
  • コンパクトで使いやすい。

悪い口コミレビュー

悪い口コミレビュー
  • レシピ通りに作っても美味しくならない。
  • 自動調理のメニューが分かりづらい。
  • 圧力調理後に圧力ピンが下がるまで待たないといけない。待ち時間が終わるまでの表示がない。
    ※10~40分蒸らすと下がります。
  • 予約機能が使いづらい。
    ※コースは限られていますが3~12時間の範囲で予約設定可能です。
  • 炒められないのでフライパンで炒めてから圧力調理をしないといけない。
  • 付属のレシピはもっと普段使いできるレシピが良かった
  • 無水鍋でつくるほうが手っ取り早くて味も良かった。
  • 使ってみると慣れるまで時間がかかります。
  • 途中で蓋が開けられない。
    ※やむを得ず蓋を開けるときは取扱説明書の手順に沿って対処しましょう。
    ※カレーやシチューなど粘り気のある料理は蓋をせずに煮込みます。

口コミや評判まとめ

Amazonの口コミレビューを見ると星5つ中4.5と高評価です。
シンプルな操作性と美味しい料理が簡単に作れるということで口コミでも評判です。
その反面「自動メニューが使いづらい」「予約機能が使いづらい」「炒められない」など気になる口コミレビューも見られます。

では、口コミレビューを元にメリットデメリットをまとめてみたいと思います。

パナソニック電気圧力鍋SR-MP300メリット・デメリット

パナソニック電気圧力鍋SR-MP300メリット・デメリット

電気圧力鍋SR-MP300のメリット

簡単に圧力調理ができる
使い慣れるまでは手間取るかもしれませんが、慣れれば簡単に使えます。

家事の時短になる
時間のかかる料理も短時間で調理できるので家事の時短になります。他のことに時間が使えます。

豊富なレシピ
80種類のレシピブックや公式サイトでは随時新しいレシピメニューが公開されています。
レシピブック|取扱説明書を見る

電気圧力鍋SR-MP300のデメリット

自動調理メニューが数字
1.カレー
2.肉じゃが
3.角煮
4ヘルシースープ
5.玄米
6.黒豆
7.甘酒

予約できない
自動調理メニューは以下の5項目は予約可能です。
1.カレー
2.肉じゃが
3.角煮
4ヘルシースープ
5.玄米
それ以外のコースは予約不可です。
※調理終了時間は3~12時間で設定可能。

覚えるまで時間がかかる
普段慣れない料理を作る際は時間がかかるかもしれません。レシピを見ながら少しずつ覚えていきましょう。

まとめ パナソニックの電気圧力鍋SR-MP300【口コミや評判】

今回はパナソニック電気圧力鍋SR-MP300の口コミや評判、メリットデメリットをまとめてみました。
パナソニックの電気圧力鍋は、簡単に圧力調理ができるということで総合的に見ると高評価です。

その反面「予約機能が使いにくい」「慣れるまで時間がかかる」などデメリットもあります。
初めのうちは慣れないかもしれませんが使っていくうち慣れると思います。

また、すべての機能は使いこなせないかもしれませんが、豊富なレシピで様々なメニューに挑戦できます。

ぜひこの機会に口コミでも評判のパナソニック電気圧力鍋SR-MP300をお試しください。

製品概要SR-MP300
項目製品仕様
型番SR-MP300
おすすめ度
消費電力700W
調理限界容量2.0L
寸法29.2×27.8×27.0cm
重さ3.6kg
なべ内面加工フッ素加工
調理モード圧力調理
煮込み
無水調理
低温調理
自動調理(7メニュー)
予約自動調理の黒豆・甘酒以外で可能
保温予約時は自動で
手動調理は手動で設定
安全機能ふた開閉検知
過温防止
付属品計量カップ
おたま
蒸し板
パナソニック 電気圧力鍋 SR-MP300
¥15,900 (2023/09/22 15:48時点 | Amazon調べ)
\勝ったら倍!エントリーでポイント2倍/
楽天市場で見る

>電気圧力鍋の選び方 おすすめメーカー10選

  • 本サイトで紹介しております商品・サービスは企業を代表する意見ではございません。
  • 商品・サービスの詳細は各通販サイト等でご確認ください。
  • 本記事は作成日、または更新日現在のものになります。
  • 更新日以後に、商品・サービスの内容が変更される場合がございます。
  • 商品・サービスの価格は更新時点での金額を入力しています。
良かったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
好きなとこだけ読む