電子レンジ・オーブンレンジキッチン家電

壊れにくいオーブンレンジ|押さえておきたい国内メーカー

壊れにくいオーブンレンジ|押さえておきたい国内メーカー電子レンジ・オーブンレンジ

壊れにくいオーブンレンジ|押さえておきたい国内メーカー

壊れにくいオーブンレンジ|押さえておきたい国内メーカー

オーブンレンジの買い替え。できれば壊れにくいメーカーを選びたいですよね。

オーブンレンジは各メーカー様々な特長があり、どれを選べばいいのか分かりません。

そこで今回は壊れにくいオーブンレンジと題して人気の高いおすすめオーブンレンジメーカーを紹介したいと思います。

オーブンレンジ選びでお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

今回紹介するメーカーは以下の4社です。

おすすめメーカー
  • Panasonic(パナソニック)
  • SHARP(シャープ)
  • HITACHI(日立)
  • アイリスオーヤマ

壊れにくいオーブンレンジ|パナソニック

壊れにくいオーブンレンジ|パナソニック

パナソニックはオーブンレンジに限らず、どの家電製品も売れ筋ランキング上位に位置しているメーカーです。

パナソニックのオーブンレンジは2シリーズが販売されています。

  • Bistro(ビストロ)シリーズ
  • エレックシリーズ

Bistro(ビストロ)シリーズ

PanasonicのBistroシリーズ
PanasonicのBistroシリーズ

ビストロシリーズはスチーム機能が付いているのが特長で、食材をふっくら仕上げたい方には最適なモデルです。

過熱水蒸気で調理にも使えるので、初めて作る料理にも挑戦できるので料理のラインナップが増えます。

価格は高性能モデルということもあり5万円から15万円と高額です。

少しでも安く購入したい方はセールのときか型落ちモデルがおすすめです。

メーカーPanasonicPanasonicPanasonic
型番NE-UBS10ANE-BS9ANE-BS8A
発売日2022年6月30日2022年6月30日2022年6月30日
庫内容量30L30L30L
参考価格154,000円121,362円76,230円
開閉方式縦開き縦開き縦開き
テーブルフラットフラットフラット
操作方式タッチ画面画面タッチ/ダイヤル画面タッチ/ダイヤル
スチーム
二段調理
スマホ対応
\新生活SALE 最大12%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\48時間限定 全ショップ対象ポイント3倍/
楽天市場で見る

オーブンレンジ

Panasonicのオーブンレンジ
Panasonicのオーブンレンジ

エレックシリーズは基本的な機能が備わったスタンダードモデルでレンジ・オーブン・グリル・解凍、それから使いやすい自動メニューが搭載されています。

価格帯もリーズナブルなのでパナソニック製品で安く購入したい方はエレックシリーズがおすすめです。

メーカーPanasonicPanasonicPanasonic
型番NE-MS268NE-FS301NE-T15A4
発売日2021年9月1日2021年9月1日2020年11月1日
庫内容量26L23L15L
参考価格31,300円31,800円23,945円
開閉方式縦開き縦開き縦開き
テーブルフラットフラットフラット
操作方式タッチ/ダイヤルタッチタッチ
スチーム
二段調理
スマホ対応
\新生活SALE 最大12%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\48時間限定 全ショップ対象ポイント3倍/
楽天市場で見る

壊れにくいオーブンレンジ|シャープ

壊れにくいオーブンレンジ|シャープ

シャープのオーブンレンジもパナソニック同様に2シリーズを展開しています。

  • ヘルシオシリーズ
  • スタンダードモデル

ヘルシオシリーズ

SHARPのヘルシオシリーズ
SHARPのヘルシオシリーズ

ヘルシオシリーズはスチーム機能が搭載されていてふっくら温めるのには最適です。

また過熱水蒸気によって油や塩分をカットすることでヘルシーに仕上げてくれます。

こちらもパナソニック同様に上位シリーズになるので価格も5万円から15万円ほどと高額になります。

「オーブンレンジを調理に使いたい」「調理のラインナップを増やしたい」こんな方におすすめです。

メーカーSHARPSHARPSHARP
型番AX-XA20AX-RA20AX-HA20
発売日2021年6月24日2021年11月30日2021年12月16日
庫内容量30L30L30L
参考価格103,409円87,500円72,500円
開閉方式縦開き縦開き縦開き
テーブルフラットフラットフラット
操作方式タッチボタン/ダイヤルボタン/ダイヤル
スチーム
二段調理
スマホ対応
\新生活SALE 最大12%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\48時間限定 全ショップ対象ポイント3倍/
楽天市場で見る

スタンダードモデル

スタンダードモデルは過熱水蒸気タイプと通常タイプの2種類を展開しています。

こちらの過熱水蒸気オーブンレンジはヘルシオシリーズと違い調理には使えません。

簡易的な水蒸気なのでご注意ください。

価格も2万円から6万円までと比較的リーズナブルな価格で購入可能です。

見た目もオシャレなのでおすすめです。

加熱水蒸気オーブンレンジ

SHARPの過熱水蒸気オーブンレンジ
SHARPの過熱水蒸気オーブンレンジ
メーカーSHARPSHARP
型番RE-WF262RE-WF232
発売日2021年9月2日2021年7月15日
庫内容量26L23L
参考価格49,800円34,800円
開閉方式縦開き縦開き
テーブルフラットフラット
操作方式ボタン/ダイヤルボタン/ダイヤル
スチーム
二段調理
スマホ対応
\新生活SALE 最大12%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\48時間限定 全ショップ対象ポイント3倍/
楽天市場で見る

オーブンレンジ

SHARPのオーブンレンジ
メーカーSHARPSHARP
型番RE-WF182RE-SD18A
発売日2021年09月16日2021年7月8日
庫内容量18L18L
参考価格41,260円38,485円
開閉方式縦開き縦開き
テーブルフラットフラット
操作方式ボタン/ダイヤルボタン/ダイヤル
スチーム
二段調理
スマホ対応
\新生活SALE 最大12%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\48時間限定 全ショップ対象ポイント3倍/
楽天市場で見る
\新生活SALE 最大12%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\48時間限定 全ショップ対象ポイント3倍/
楽天市場で見る

壊れにくいオーブンレンジ|日立

壊れにくいオーブンレンジ|日立

日立のオーブンレンジもパナソニックやシャープと同じく2シリーズが販売されています。

  • ヘルシーシェフシリーズ
  • スタンダードモデル

ヘルシーシェフシリーズ

日立のヘルシーシェフシリーズ
日立のヘルシーシェフシリーズ

ヘルシーシェフは過熱水蒸気を使い調理に使えます。

外はカリッと中はジューシーに油や塩分を抑えて調理ができます。

価格帯は比較的お求めやすい価格で4万円から10万円ほどになります。

メーカーHITACHIHITACHIHITACHI
型番MRO-W10ZMRO-W1ZMRO-S7Z
発売日2021年10月9日2021年7月3日2021年7月17日
庫内容量30L30L22L
参考価格88,000円48,800円32,452円
開閉方式縦開き縦開き縦開き
テーブルフラットフラットフラット
操作方式タッチボタン/ダイヤルボタン
スチーム
二段調理
スマホ対応
\新生活SALE 最大12%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\48時間限定 全ショップ対象ポイント3倍/
楽天市場で見る

オーブンレンジ

スタンダードモデルはシンプルな機能性でレンジ・オーブン・グリル・解凍、自動メニューが備わっています。

価格帯も2万円から4万円とリーズナブルなので予算を抑えて最新機種を購入したい方にはおすすめです。

日立のオーブンレンジ
日立のオーブンレンジ
メーカーHITACHIHITACHI
型番MRO-F6YMRO-F5Y
発売日2020年8月22日2021年2月13日
庫内容量22L18L
参考価格29,000円23,670円
開閉方式縦開き縦開き
テーブルフラットフラット
操作方式ボタンボタン
スチーム
二段調理
スマホ対応
\新生活SALE 最大12%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\48時間限定 全ショップ対象ポイント3倍/
楽天市場で見る

壊れにくいオーブンレンジ|アイリスオーヤマ

壊れにくいオーブンレンジ|アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマのオーブンレンジは種類が豊富で本格的なスチーム機能からスタンダードモデルまで数多くの商品が販売されています。

アイリスオーヤマは比較的お求めやすい価格で購入できる機種も多く、公式サイトで会員登録すると通常1年の保証期間が2年に延長されます。

格安家電と聞けば壊れやすいというイメージがあるかもしれませんが、アイリスオーヤマの家電製品は高品質なものも多く、格安家電=壊れやすいというのは昔の話になりつつあります。

手軽にオーブンレンジを購入したい方にはおすすめメーカーです。

アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマのスチームオーブンレンジ MO-F1808
アイリスオーヤマのスチームオーブンレンジ MO-F1808
メーカーアイリスオーヤマ
型番MO-F1808
発売日2021年7月17日
庫内容量18L
参考価格24,400円
開閉方式縦開き
テーブルフラット
操作方式ダイヤル/ボタン
スチーム
二段調理
スマホ対応
\新生活SALE 最大12%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\48時間限定 全ショップ対象ポイント3倍/
楽天市場で見る

壊れにくいオーブンレンジ|まとめ

壊れにくいオーブンレンジ|まとめ

今回は壊れにくいオーブンレンジメーカーを4社まとめてみました。

家電量販店のレンジコーナーでは今回紹介したメーカーがほとんどを占めています。
※他に東芝やツインバード、山善など

陳列されている商品数はパナソニック、シャープが多く、続いて日立、東芝、アイリスオーヤマです。

オーブンレンジは購入前に試すことができないのでどれを選んだら良いのか分かりませんが、基本性能を押さえておき、追加で必要な機能があればグレードを上げるという考え方でいいと思います。

また、オーブンレンジは以下の点も押さえておきましょう。

ターンテーブルとフラットタイプの違い

オーブンレンジ|ターンテレビとフラットテーブルの違い
ターンテーブル/フラットタイプ

縦開きと横開きタイプの違い

オーブンレンジ|縦開き/横開きの違い
横開き/縦開き

ダイヤル式とボタン式の違い

オーブンレンジ|ダイヤル式とボタン式の違い
ダイヤル式/ボタン式

詳しくはこちらの記事でまとめています。

ぜひオーブンレンジ選びの参考にしてみてください。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

オーブンレンジ選びの参考になれば幸いです。

壊れやすいオーブンレンジ「メーカーや特徴は?」
壊れやすいオーブンレンジ「メーカーや特徴は?」オーブンレンジは国内メーカー、海外メーカー、ジェネリック家電(格安家電)といわれるメーカーなど様々なところから販売されています。一昔前はジェネリック家電(アイリスオーヤ...
コスパ最強おすすめオーブンレンジ|国内メーカー厳選4選
コスパ最強おすすめオーブンレンジ|国内メーカー厳選4選オーブンレンジの買い替え、どんなのが良いのか迷いませんか?安いオーブンレンジも良いけど必要な機能が備わっていなかったり、購入したもののすぐに壊れてしまったり...
買ってはいけないオーブンレンジ|できれば避けたいポイントは?
買ってはいけないオーブンレンジ|できれば避けたいポイントは?こちらはSHARPのオーブンレンジRE-WF182(18L)です。見やすい液晶パネルダイヤル式で使いやすいフラット式で庫内も広々以...
家電芸人おすすめオーブンレンジ「Panasonicはどんなモデルがあるのか?」
家電芸人おすすめオーブンレンジ「Panasonicはどんなモデルがあるのか?」パナソニックのオーブンレンジ NE-BS806メーカーPanasonic型番NE-BS806庫内容量30L発売日2019年6月1日今回は...
タイトルとURLをコピーしました