スピーカーオーディオ機器

【口コミや評判】SHARPウェアラブルネックスピーカーAN-SS2。AN-SS1との違いは?

AQUOSサウンドパートナー AN-SS2-Wスピーカー

SHARPウェアラブルネックスピーカーAN-SS2について

  • AQUOSサウンドパートナー AN-SS2-W
  • AQUOSサウンドパートナー AN-SS2-B
  • AQUOSサウンドパートナー AN-SS2-P
  • ネックスピーカー1

今回は前モデルで好評だったAN-SS1の後継機最新モデルAN-SS2の口コミや評判を記事にまとめてみました。

AN-SS2は新たに2つの機能が搭載されました。

AQUOSサウンドパートナー
SHARPウェアラブルネックスピーカーAN-SS2
  • リフレクター構造のスピーカー
  • クリアボイス機能

が搭載されました。

また連続再生時間も前モデルが14時間なのに対してAN-SS2は連続再生16時間まで可能になりました。

しかし「ウェアラブルネックスピーカーなんて初めて使う。」こんな方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで今回は気になる口コミや評判、性能や前モデルAN-SS1との違いを記事にまとめてみました。

SHARPのウェアラブルネックスピーカーをお考えの方は、ぜひ口コミや評判をお確かめください。

【口コミや評判】SHARPのウェアラブルネックスピーカーAN-SS2

口コミレビュー① 母のために購入。

母のために購入。
耳が遠くなった母のために購入しました。
家族で一緒にテレビを見るときも音量を気にせず見ることができ母も喜んでいます。

SHARPウェアラブルネックスピーカーAN-SS2はテレビ本体からの音声ネックスピーカーからの音声どちらからも出力可能です。

いつも音量を気にしていた方もネックスピーカーがあれば音量調節を気にせずに楽しめます。

小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では、子供が騒いでテレビの音声が聞こえないときもネックスピーカーがあれば解決です。

口コミレビュー② 電池持ちがよく便利。

電池持ちが良く便利。
今まで別のメーカーを使用していましたが、電池持ちは5時間ほどでした。
AN-SS2は10時間以上持つので便利です。

SHARPウェアラブルネックスピーカーAN-SS2は、約16時間の連続再生可能です。

長時間再生で充電の心配もなく、テレビやスマートフォンなどの映像が楽しめます。

口コミレビュー③ 買って良かったです。

買って良かったです。
子供を寝かしつけた後にテレビを見ながら家事ができます。
何かをしながらでも良く聞こえるので家事が少し楽しくなりました。
テレビでYouTubeやAmazonプライム・ビデオなどの動画を見れるようにしていますが、テレビから離れるとノイズが入ります。

子供が寝静まった後はどうしても大きな音は出せません。

ネックスピーカーがあれば自分に聴こえる範囲でテレビが楽しめます。

YouTubeなどの動画をテレビで見るときはWi-FiとBluetoothは使用領域が干渉し合います。

Wi-FiとBluetoothの使用領域について

  • インターネットWi-Fiは2.4GHz帯/5GHz帯の2種類
  • Bluetoothは2.4GHz帯はBluetooth

それぞれの端末が近くにあると電波同士がぶつかります。

その場合インターネットWi-Fiのほうが強いので、Bluetoothは負けてしまいます。

もしもノイズが気になるようでしたらいくつか対処法があるので試してみてください。

電波干渉したときの対処法
  • 手順1
    Bluetooth送信機の再起動。
  • 手順2
    Bluetooth送信機とネックスピーカー本体を近づける。
  • 手順3
    Bluetooth送信機とネックスピーカーの間を遮る障害物(壁、ガラスなど)を無くす。
  • 手順4
    Bluetooth送信機とインターネットWi-Fiルーターを離す。

おそらく上記の方法でだいたいは解決すると思います。

それでもノイズが入る場合は直接メーカーに問い合わせましょう。

口コミレビュー④ 満足です。

満足です。
SHARPとSHARP以外の安いメーカーと聴き比べてみましたがSHARPのほうが良かったので購入しました。
接続もスムーズで部屋を移動しても途切れません。
音漏れも近くにいれば聞こえますが、離れていれば聞こえないので問題なしです。
イヤホンは耳が痒くなるので重宝しています。

SHARPウェアラブルネックスピーカーAN-SS2は、前モデルよりバージョンアップして新登場しました。

リフレクター構造のスピーカーでよりクリアにダイナミックな音声が楽しめます。

イヤホンが苦手な方もストレスなく音声が楽しめます。

口コミレビュー⑤ たまに髪の毛が絡みます。

たまに髪の毛が絡みます。
家事をしながらや途中でトイレに行ったときなどに便利です。
付け外しは楽なんですが、本体樹脂のスキマに髪の毛が絡まってしまうことがあります。

髪の毛が長い場合は髪を束ねて使ったほうが良いかも知れませんね。

では次に現行モデルAN-SS2と前モデルAN-SS1の違いを見てみましょう。

AN-SS2とAN-SS1の違いは?

AQUOSサウンドパートナー AN-SS2-W
AN-SS2
AQUOSサウンドパートナーAN-SS1-6
AN-SS1

AN-SS2とAN-SS1の違いはカラーのバリエーション、送信機のサイズ、再生時間、価格帯などいくつか違いがあります。

性能は前モデル(AN-SS1)からバージョンアップされたウェアラブルネックスピーカーと思っていただいて大丈夫です。

中でも新たに搭載された以下の2つの機能はおすすめです。

  • リフレクター構造のスピーカー
  • クリアボイス機能
AQUOSサウンドパートナー

リフレクター構造のスピーカー

音抜けが良くクリアな音声が耳まで届きます。

前モデルAN-SS1と比べても一回り音質が向上されました。

映画やドラマの音楽やライブ映像など音楽を楽しみたい方にはおすすめの機能です。

クリアボイス機能

ニュースや映画・ドラマのセリフを聞き取りやすくする機能で、高音・低音域のノイズを抑えて人の声を聞き取りやすい音声で再生します。

しっかりと人の声を聞き取りたい方にはおすすめの機能です。

型番AN-SS1AN-SS2
Amazon価格¥14,520¥14,000
連続再生時間14時間16時間
重量88g88g
送信機

SHARPウェアラブルネックスピーカーAN-SS2の特長

ワイヤレスでテレビの音声が楽しめます。

AQUOSサウンドパートナー AN-SS2-3

SHARPウェアラブルネックスピーカーAN-SS2の特長は、Bluetooth送信機をテレビに接続すればすぐにワイヤレスでテレビが楽しめます。

家事をしながらやちょっとトイレに行きたいときなど一時停止をしなくてもテレビが楽しめます。

また子供が寝静まった後もテレビの音を気にせずに好きな番組を楽しめます。

ネックスピーカーはテレビの音声をそのまま耳に届けますので、今まで以上に臨場感あふれる音声が体感できます。

約88gの軽量設計

AQUOSサウンドパートナー AN-SS2-2

SHARPウェアラブルネックスピーカーAN-SS2は重さ約88gの軽量設計。
長時間付けていても疲れにくく快適にテレビが楽しめます。

その他の特長(再生時間/生活防水機能/ハンズフリー機能など)

AQUOSサウンドパートナー AN-SS2

連続再生時間は約16時間、前モデルより2時間の長時間再生が可能になりました。

他にも生活防水機能や内蔵マイクのハンズフリー機能など幅広い使い方ができます。

もちろんスマートフォンなどのモバイル機器とも接続可能です。

Bluetooth送信機1台につきネックスピーカー2台まで同時接続可能です。

またネックスピーカー、テレビ本体どちらからも音声が出せます。

まとめ SHARPのウェアラブルネックスピーカーAN-SS2。

AQUOSサウンドパートナーAN-SS1-4

今回は、SHARPウェアラブルネックスピーカーAN-SS2の口コミや評判を記事にまとめてみました。

SHARPのウェアラブルネックスピーカーAN-SS2は88gと軽量、音の遅延も抑えた設計でクリアなサウンドが楽しめます。

ウェアラブルネックスピーカー初体験の方はぜひ体感してみてください。

前モデルよりパワーアップしたAN-SS2。

その便利さにきっと驚くと思いますよ。

型番AN-SS1AN-SS2
Amazon価格¥14,520¥14,000
連続再生時間14時間16時間
重量88g88g
送信機

【関連記事】
首にかけるネックスピーカー音漏れや軽さは?おすすめメーカー 7選

タイトルとURLをコピーしました