イヤホンオーディオ機器

【sudio Nioレビュー】音質や音漏れは?おすすめワイヤレスイヤホン

sudio-nioイヤホン

【sudio Nioレビュー】音質や音漏れは?おすすめワイヤレスイヤホン

sudio-nio

低価格でお洒落なデザインのsudioワイヤレスイヤホン「Nio」の感想レビューをまとめてみました。
sudioのNioをご検討中の方はぜひ参考にご覧ください。

sudioのNio 購入のきっかけや感想

WEBライターのSarastyさんにご協力いただき記事をまとめました。

Sarastyさん
Sarastyさん

名前:Sarasty
年齢:21歳
職業:学生
好きなファッション:海外風コーデ

カラー:サンドベージュ着用

質が良く、AirPodsより低価格の完全ワイヤレスイヤホンを探していました。そこでインスタグラムの広告で気になっていたsudio Nioのイヤホンを購入しました。

こんな方におすすめです。
  • ワイヤレスイヤホン初心者で何がいいか分からない
  • 予算的にAirPodsにはなかなか手を出しづらい
  • 安くてかわいいイヤホンがほしい

価格について、私はAmazonで6,600円で購入しました。公式の価格(9,900円)より安かったため、良品が届くか不安でしたが、問題なく使えてコストパフォーマンスが良いイヤホンです。

またフォルムやデザインがオシャレなので、プレゼントとしても良いかもしれませんね。

sudioのワイヤレスイヤホンについて

sudio(スーディオ)は、スウェーデンのストックホルム発のイヤホンブランドです。北欧らしいデザインとの高い音質を兼ね備えた商品を販売しており、世界中で愛されています。

プロの厳正な審査で判断される、国内のオーディオビジュアル機器のアワード「VGP2021」でも受賞している高品質なオーディオ機器メーカーです。

【sudio Nioのレビュー】音質や音漏れはどうなの?

sudio Nioのレビュー|デザイン 

角が丸まった四角の可愛らしいフォルムのケースにはsudioの文字が入っています。

総重量も82gでとても軽量です。色は定番の白、黒、グリーン、ネオグリーン、ベージュの5色に加えて、現在は夏限定のレモンカラーも登場しています。

カラーによって可愛らしい印象やシックな印象にもなるので、男女問わず使えます。

カラー:サンドベージュ着用
Sarastyさん
Sarastyさん

私はサンドというベージュカラーを使用していて、耳につけた時に肌と馴染んで、色々なファッションに良く似合います。

sudio Nioのレビュー|音質

音質に関しては、特に重低音が良く響きます。EDMなどのジャンルを聞く方には特にオススメです。

高音も問題なくきれいに聞こえます。1つ悪い点は、たまに音飛びします。ほんの一瞬ですが、音が途切れてまたすぐに音が流れます。私の場合1日に1回から2回ほど音飛びが起こります。

sudio Nioのレビュー|音漏れ

かなり大きめの音量で聞いていても音漏れはありません。電車などでも安心して音楽を楽しむことができます。

sudio Nioの感想レビュー|フィット感

軽量で付け心地が良いので、付けていることを忘れそうになるくらい軽いです。走ったりジャンプしても耳から落ちてしまうことはありません。

sudio Nio 付属品

それぞれの耳の大きさに対応するようにイヤーピースも入っています。自分にあったフィット感を探すことができます。

Nio(ニオ)製品仕様

対応機器Android, iOS
連続再生時間最大20時間(ケース充電分含む)
マイク内蔵あり
通信距離10m
ワイヤレスバージョン5.0
製品保証Sudio Sphere登録で3年間製品保証
コーデックSBC
防水性能IPX4
ワイヤレス接続対応

sudio Nioのおすすめポイント

落としてしまい本体表面がざらざらに…

sudio Nioのおすすめポイント|デザイン

フォルムはAirPodsとよく似ていますが、Airpodsにはないカラーバリエーションで、お気に入りのカラーから選べます。軽量で持ち運びにもぴったりです。持っているだけで気分が上がり、オシャレに見えるアイテムです。

sudio Nioのおすすめポイント|音質と性能

以前はappleの純正の有線イヤホンを使用していましたが、sudioのイヤホンも劣らず高音質です。またタッチ操作がしやすく、簡単にスキップや音量調節ができるので、外で使う時も便利です。

Sarastyさん
Sarastyさん

ペアリングに関しても、ケースから取り出すだけですぐに接続されます。

sudio Nioのおすすめポイント|コストパフォーマンス

この商品はとてもコストパフォーマンスがいいです。現在半年間ほど使用していますが、特に不調もなく、毎日愛用しています。sudio Sphereに登録すると、3年間製品保証が付いてくるので、もし壊れてしまっても安心です。

Sarastyさん
Sarastyさん

ワイヤレスイヤホンを初めて使う方やAirPodsはちょっと高いと感じている方にぜひ試していただきたいです!

まとめ 【レビュー】sudioワイヤレスイヤホンNio

sudio-nio

今回ご紹介したsudio Nioは、sudioの中ではリーズナブルなシリーズです。

オシャレでかつコストパフォーマンスの良いワイヤレスイヤホンをお探しの方には、とてもオススメです。

また、公式サイトから自分に合ったモデルを診断できるので、自分に合うモデルをチェックしてみてください。

Sarastyさん
Sarastyさん

今回のレビューが、ワイヤレスイヤホンをお探しの方に少しでも参考になれば幸いです。
最後まで読んでくださってありがとうございました!

Nio(ニオ)製品仕様

対応機器Android, iOS
連続再生時間最大20時間(ケース充電分含む)
マイク内蔵あり
通信距離10m
ワイヤレスバージョン5.0
製品保証Sudio Sphere登録で3年間製品保証
コーデックSBC
防水性能IPX4
ワイヤレス接続対応
Sudioのワイヤレスイヤホン【口コミや評価】その評判は?
Sudioのワイヤレスイヤホン【口コミや評価】その評判は?Sudio(スーディオ)のワイヤレスイヤホンはご存じでしょうか?あまり聞いたことないけど、どんなブランドなの?Sudioは、スウェーデン発の...
YOBYBOイヤホンの口コミや評判「どこの国のメーカーなのか?」CARD20 Proレビュー
YOBYBOイヤホンの口コミや評判「どこの国のメーカーなのか?」CARD20 Proレビュー今回はYOBYBO(ヨービーボ)のワイヤレスイヤホンについてまとめてみました。気になるポイントどこの国のメーカーな...
買ってはいけないワイヤレスイヤホン|おすすめモデルの選び方
買ってはいけないワイヤレスイヤホン|おすすめモデルの選び方「コードが付いているイヤホンは過去のモノ」最近は街中や電車内でもほとんどの人がワイヤレスイヤホンを使用しています。ワイヤレスイヤホンとは、ケーブルを必要とせ...
YAMAHAワイヤレスイヤホンTW-E3B【口コミや評判】ノイズキャンセリングの性能は?
YAMAHAワイヤレスイヤホンTW-E3B【口コミや評判】ノイズキャンセリングの性能は?TW-E3Bは、2020年11月にYAMAHAから発売されたワイヤレスイヤホンです。※2019年12月に発売されたTW-E3Aの後継機...

タイトルとURLをコピーしました