はじめに ケルヒャー高圧洗浄機の口コミや評判は?

今回は、清掃機器の最大手ケルヒャー高圧洗浄機の口コミや評判を記事にまとめてみました。
人気YouTuberカズさんのケルヒャー高圧洗浄機のレビューYou Tubeも載せているので、ケルヒャーの高圧洗浄機で迷われている人は、参考にしてみてください。

ケルヒャーについて
ケルヒャーは、ドイツ発祥の大人気清掃機器メーカーです。
特に、高圧洗浄機、スチームクリーナーが人気商品で、高圧洗浄機といえば「黄色のケルヒャー」というイメージがあるのではないでしょうか。
それから、ケルヒャー製品は厳しい品質チェックを行い販売しているので安心してお使いいただけます。
ケルヒャー高圧洗浄機「K5サイレント 商品レビュー」
それではケルヒャー高圧洗浄機のラインナップを見てみましょう。
ケルヒャー高圧洗浄機ラインナップ【K5・K4・K3・K2】
高圧洗浄機 K 5 サイレント カー & ホームキット





ケルヒャーの家庭用高圧洗浄機では、最上位クラスのK5サイレントです。
こびり付いた汚れやコケも一瞬でキレイになるので、しっかり汚れを落としたい人は、ぴったりなモデルです。
(K5、K4、K3はユーザー登録で通常1年保証なのが、3年保証に延長されます。)
通販サイト | 販売価格(税込) |
Amazon | 46,380円 |
楽天市場 | 45,980円 |
ヤフーショッピング | 46,979円 |
製品スペック
電源 (V/Hz) | 100 / 50 |
最大許容圧力 (MPa) | 最大 12 |
吐出水量 (L/h) | 最大 430 |
最高給水温度 (°C) | 40 |
モーター出力 (kW) | 1.4 |
本体質量(アクセサリー除く) (kg) | 16.6 |
梱包質量 (kg) | 21.5 |
寸法(長さ×幅×高さ) (mm) | 349 x 426 x 878 |
標準装備アクセサリー&製品機能
- テラスクリーナー, T 350
- 回転ブラシ
- フォームノズル
- 洗浄剤, ユニバーサルクリーナー 1L
- トリガーガン, 簡単ワンタッチ接続
- バリオスプレーランス
- 高圧ホース, 12 m
- クイックコネクト接続(本体)
- 洗浄剤散布, フォームノズル
- 水冷式モーター
- 給水口フィルター(本体内部取り付け済)
- 本体側カップリング
高圧洗浄機 K 4 サイレント ホームキット

K5サイレントに劣らないパワフル洗浄で、こびり付いた汚れもすぐにキレイになります。
K5サイレントかK4サイレントか迷うかもしれませんが、K5並のパワーで少し価格を抑えたい人は、K4サイレントがおすすめです。
通販サイト | 販売価格(税込) |
Amazon | 40,320円 |
楽天市場 | 39,320円 |
ヤフーショッピング | 40,598円 |
製品スペック
電源 (V/Hz) | 100 / 50 |
最大許容圧力 (MPa) | 最大 11 |
吐出水量 (L/h) | 最大 400 |
最高給水温度 (°C) | 最大 40 |
モーター出力 (kW) | 1.35 |
本体質量(アクセサリー除く) (kg) | 14.4 |
梱包質量 (kg) | 19.5 |
寸法(長さ×幅×高さ) (mm) | 349 x 427 x 867 |
標準装備アクセサリー&製品機能
- テラスクリーナー, T 350
- 洗浄剤, ユニバーサルクリーナー 1L
- トリガーガン, 簡単ワンタッチ接続
- バリオスプレーランス
- 高圧ホース, 10 m
- クイックコネクト接続(本体)
- 洗浄剤散布, プラグ&クリーンシステム
- 水冷式モーター
- 給水口フィルター(本体内部取り付け済)
- 本体側カップリング
高圧洗浄機 K 3 サイレント ベランダ

K5、K4は高いな…という人は、K3サイレントがおすすめです。
パワフル洗浄でしっかり汚れを落とせます。
価格を抑えて高圧洗浄機を使いたい人はK3サイレントをおすすめします。
通販サイト | 販売価格(税込) |
Amazon | 27,265円 |
楽天市場 | 25,790円 |
ヤフーショッピング | 28,380円 |
製品スペック
電源 (V/Hz) | 100 / 50 |
最大許容圧力 (MPa) | 最大 10 |
吐出水量 (L/h) | 最大 360 |
最高給水温度 (°C) | 最大 40 |
モーター出力 (kW) | 1.3 |
本体質量(アクセサリー除く) (kg) | 10.3 |
梱包質量 (kg) | 14.6 |
寸法(長さ×幅×高さ) (mm) | 331 x 286 x 563 |
標準装備アクセサリー&製品機能
- デッキクリーナー
- 自吸用ホース
- トリガーガン, 簡単ワンタッチ接続
- バリオスプレーランス
- 高圧ホース, 10 m
- クイックコネクト接続(本体)
- 洗浄剤散布, 洗浄剤タンク
- 水冷式モーター
- 給水口フィルター(本体内部取り付け済)
- 本体側カップリング
高圧洗浄機 K 2 サイレント

本体重量5.8kgと軽量でK3サイレント並のパワフル洗浄が可能です。
周波数の縛りがないので全国どこでも使えます。
また低価格なのもおすすめです。
玄関の床やお風呂の排水溝、ベランダ掃除、外壁や洗車など上位クラスと同じ使い方もできます。
また、コンパクトサイズなので、置き場所にも困りません。
K2サイレントは、コンパクトな高圧洗浄機をお求めの方には、ぴったりなモデルになっています。
※K2サイレントは1年保証です。
通販サイト | 販売価格(税込) |
Amazon | 17,980円 |
楽天市場 | 17,800円 |
ヤフーショッピング | 18,550円 |
製品スペック
電源 (V/Hz) | 100 / 50 – 60 |
最大許容圧力 (MPa) | 最大 10 |
吐出水量 (L/h) | 最大 360 |
最高給水温度 (°C) | 最大 40 |
モーター出力 (kW) | 1.25 |
本体質量(アクセサリー除く) (kg) | 5.8 |
梱包質量 (kg) | 8.4 |
寸法(長さ×幅×高さ) (mm) | 538 x 293 x 303 |
標準装備アクセサリー&製品機能
- フォームノズル, 0,3 l
- トリガーガン, G 120 Q
- バリオスプレーランス
- 高圧ホース, 8 m
- クイックコネクト接続(本体)
- 給水口フィルター(本体内部取り付け済)
- 本体側カップリング
ケルヒャー高圧洗浄機の口コミや評判

口コミや評判
ケルヒャーの高圧洗浄機「満足度の高い口コミや評判」
「音が静か、驚きです。」
「洗浄力が凄い。」
「初めて使いましたがコケが落ちて満足です。」
ケルヒャーの高圧洗浄機は、口コミでも評判で多くの人に喜ばれています。
中でも注目したいのは「駆動音」
ケルヒャーの高圧洗浄機は、インダクションモーターの中でも特に静音の「水冷式」を採用しています。
ですので、ご近所を気にせずに高圧洗浄機を使えるのが魅力です。
水冷式モーターとは
通常のインダクションモーターは「空冷式」で、外の空気を取り込んでモーターの熱を冷まします。
ケルヒャーの高圧洗浄機は、モーターの周りに水を循環させてモーターの熱を冷ます「水冷式」を採用しています。
もう少し詳しく高圧洗浄機のモーターについて触れてみたいと思います。
高圧洗浄機「モーターの違い」
高圧洗浄機のモーターは大きく3種類に分類されます。
・エンジンモーター
・インダクションモーター
・ユニバーサルモーター
エンジンモーター
業務用で使われることが多く、パワフルで電源不要です。
その反面、価格やランニングコストが高く、駆動音も大きいためご家庭で使用するには不向きです。
インダクションモーター
インダクションモーターは、高性能で耐久性に優れているのでお手入れも簡単にできます。
駆動音も小さめなので、周囲を気にせずに使えるのが魅力的です。
ただし、基本的にインダクションモーターは西日本用(60Hz)・東日本用(50Hz)と周波数が違います。購入の際は必ず確認しましょう。
ユニバーサルモーター
ユニバーサルモーターは、周波数の違いを気にすることはないので、お引越しの可能性がある人は、ユニバーサルモーターがおすすめです。
ただし、ユニバーサルモーターは、上記2種類のモーターと比較するとパワーは劣ります。
このように高圧洗浄機は、製品によってモーターの違いがあるので確かめてから購入しましょう。
ケルヒャー高圧洗浄機の気になる口コミレビュー
ケルヒャー高圧洗浄機の口コミや評判を見ると
「使う前に水漏れしてた。」
「なんか水が漏れてた。」
使用前にも関わらずレビューを見ても「水漏れ」の口コミが目立ちます。
これは出荷前に試運転をして、製品に問題がないかチェックしてから出荷しているため、残った水が漏れることがあります。
製品には問題ありませんのでご安心ください。
その他ケルヒャー高圧洗浄機のよくある質問を見てみましょう。
ケルヒャー高圧洗浄機のよくある質問

よくある質問
ケルヒャー高圧洗浄機の電気代は?
ケルヒャー家庭用高圧洗浄機(K5 K4 K3 K2)の消費電力は1,000W〜1,400Wです。
例えば、30分使用した場合の電気代は約17.5円。
電気代の算出方法
※1kW/hあたりの電気代は約27円。
(27円×1.3kW×0.5時間=17.5円)
「50Hz」と「60Hz」間違って使用してしまった場合は?
高圧洗浄機の故障、発熱・発火の恐れがあり非常に危険です。
「50Hz」と「60Hz」周波数が違う高圧洗浄機は使用できません。
誤って使用しても保証対象外ですので、周波数は確かめてから購入しましょう。
ケルヒャー高圧洗浄機の使える場所は?
・自動車、バイク、自転車、トラクターなどの洗車。
・玄関、駐車場、床、屋根、ブロック塀、外壁、窓ガラス、網戸、ベランダなどの屋外。
・お風呂の排水溝。
・ノズルは調節できるので、お庭や花壇の水やりにも使えます。
※古い塗装は剥がれてしまうことがあるので注意しましょう。
「50Hz」と「60Hz」周波数の境界は?
さいごに ケルヒャー高圧洗浄機の口コミや評判は?

さいごに
今回は、ケルヒャー高圧洗浄機の口コミや評判を記事にまとめてみました。
ケルヒャーの高圧洗浄機は、一般的に、高額なイメージがありますが、K2シリーズやK3シリーズは比較的低価格で購入できます。
この機会に、各通販サイトでケルヒャーの高圧洗浄機をご覧になってみてください。
ケルヒャーの他の高圧洗浄機は「ケルヒャー 高圧洗浄機」でお調べください。
ケルヒャー高圧洗浄機は音が静か
とにかく音が静かです。
アイリスオーヤマの静音タイプの高圧洗浄機を使ったこともありますが、ケルヒャーのサイレントシリーズのほうが静かです。
(アイリスオーヤマの高圧洗浄機(タンク式)はギュイーン!と少し高音です。)
関連記事アイリスオーヤマのタンク式コードレス高圧洗浄機はこちら
実際に使ってみると、噴射する音(シャーという音)で本体の音はかき消されるので、ケルヒャーK5の駆動音はほとんど聞こえません。
洗浄力は、家庭用高圧洗浄機の中では最高クラスなのでよく汚れが落ちます。
ちょっとした汚れはすぐキレイになりますし、壁や床のコケもすぐに取れてキレイになります。
ケルヒャー高圧洗浄機の注意点
連続して1時間以上使用しないこと。
故障の原因になるようです。
1時間も使わないだろうと思うかもしれませんが、高圧洗浄機は「ハマります。」
シャーという音の爽快感と目標物がキレイになる快感を覚えると夢中になって長時間使ってしまいます。
そして高圧洗浄機に負担がかかってしまい故障…ということも考えられます。
広範囲でなければすぐキレイになります♪
ケルヒャー高圧洗浄機の組立て
そんなケルヒャーの高圧洗浄機K5ですが、組立てがちょっとやっかいです。
ケルヒャーK5高圧洗浄機は、箱に入って届きます。
そして問題の「組立て」
組み立てるときは、必ず用意しないといけないものがあります。
「先端が15〜20cmほどの、長めのドライバーが必要です。」
ケルヒャー高圧洗浄機K5の説明書にも記載されています。
これがないと組立てできません。
自宅のドライバーは先端が短く高圧洗浄機が組立てられなかったので、近くのホームセンターでドライバーを買いに行きました。
組立ては、大体10分ほどで完成します。
人気YouTubeカズチャンネルでも組み立てについて取り上げられています。
良かったらご覧になってみてください。
組立て自体はそこまで難しくないので、説明書を見ながら順番に組み立てていけば戸惑うことなく組立てられると思います。
ケルヒャー高圧洗浄機「K5の感想レビュー」
K5を使ってみた率直な感想は、「こんなに強力じゃなくてよかったかな…」といった感じです。
掃除をしたかったのは、玄関外の床汚れとお風呂の排水溝汚れ、ベランダの汚れ、この3箇所でしたので、もう少しグレードを下げても良かったかなと思っています。
(あと、ケルヒャーK5高圧洗浄機は重いんです…)
最大許容圧力 (MPa)の比較
(アクセサリー除く) (kg)
用途にもよりますが、ちょっとした汚れを取りたい人はK3かK2でも十分だと思います。
それからケルヒャーの高圧洗浄機は、K5シリーズ、K4シリーズ、K3シリーズは東日本、西日本で周波数が違うので高圧洗浄機選びは注意しましょう。
引っ越しなど考えられる人は、「K2 シリーズ」を選んだほうがいいかもしれません。
あと、音を気にする人は、モーターはサイレントシリーズを選びましょう。
高圧洗浄機のシャーという音のほうが大きいので、本体の駆動音はほとんど聞こえません。
また、通常1年のメーカー保証が、ユーザー登録で3年まで保証されるので、延長保証はお忘れなく。