山善のセラミックファンヒーター 口コミや評判「電気代は高いのか?」徹底比較


この記事では以下の内容をまとめています。
今年も寒くなってきました。
「エアコンをつけても足元が寒い」「トイレや脱衣所が寒い」「キッチンが寒い」などエアコンだけではなかなか温まりませんよね。
特に冬場は足元が冷えます。そんな時におすすめしたいのが山善のセラミックファンヒーター。
山善のセラミックファンヒーターは口コミでも評判で高性能なのにも関わらず低価格で寒い冬にはおすすめの暖房器具です。
そこで今回は山善セラミックファンヒーターの「口コミや評判」「違いを比較」してみたいと思います。

山善のセラミックファンヒーターをご検討中の方はぜひ参考にしてみてください。
山善のセラミックファンヒーター 口コミや評判
セラミックファンヒーターの満足度は?

満足度 | 票数 |
---|---|
満足 | 78人 |
やや満足 | 64人 |
普通 | 29人 |
やや不満 | 10人 |
不満 | 6人 |
調査方法:Webアンケート
実施期間:2022年9月〜12月 複数回
対象者:山善のセラミックファンヒーターを利用している187人
実際に山善のセラミックファンヒーターを利用している方187人にアンケートを取ったところ7割以上の方が「満足」と答えています。
「不満」と答えた方の回答は以下の通りです。
- 1年ちょっとで壊れた。
- 乾燥するしあまり暖かくない。
- 強弱とあるけどどっちも弱い。
- 温まるまで時間がかかる。今は脱衣所のみで使用しています。
- 部屋全体を温めるのは不向き。
- 弱だと全く暖かくない。
不満の理由を見ると「あまり温まらない」という意見が見られますが、セラミックファンヒーターは足元や一部分だけ温めるのには適していますが、部屋を温めるのは不向きです。

では続いてAmazonのレビュー評価を見てみましょう。

型番 | DSF-S12 |
参考価格 | 8,867円(税込) |
レビュー件数 | 3,499件 |
レビュー評価 |
良い口コミレビュー

- コンパクトですぐ暖かくなるので冬は重宝します。
- 電源を切り忘れることがあるので人感センサーは便利です。
- 気になる電気代も風量の切り替えができるので安心です。弱でも十分暖かいです。
- 温度センサーが付いているので暑くなりすぎず気に入っています。
- 軽くて見た目もシンプルで気に入ってます。
悪い口コミレビュー

- 部屋全体は暖められないし温風が弱い。
- 下から温風が出るので上半身は暖まらない。
- 2秒で暖かいとありましたが温風が弱い。
- それなりに暖まるので良いんですが、乾燥するし長時間付けると電気代が嵩みます。
- 初期不良で故障してたので、返品交換してもらいました。耐久性に不安が残ります。
口コミや評判 まとめ
山善のセラミックファンヒーターは口コミでも評判で多くの方が満足しています。
別のモデルも人気が高く、その人気ぶりがうかがえます。
どのモデルも概ね高評価の口コミレビューですが、中には「あまり暖まらない」「温風が弱い」「すぐ壊れた」「一年で故障した」などマイナスな口コミレビューもあります。
また「種類が多くてよく分からず購入した」という口コミレビューも見られました。
山善セラミックファンヒーターは様々な種類があり価格帯は約5,000円〜10,000円ほどで機種によって機能の違いがあります。


では続いて山善セラミックファンヒーターの機能を見てみましょう。
山善のセラミックファンヒーター【機能一覧】


以下、主な機能をまとめています。
大風量機能
新たに発売された大風量モデルはより風量がアップしたので遠くまで温風が広がります。
口コミレビューにあったような「温風が弱い」というデメリットも解消されました。
2段階パワー切替機能
ターボ・静音の2段階切替が可能です。
お部屋の暖まり具合に合わせて調節できます。
人感センサー機能
人感センサーは人を感知してON/OFF可能です。省エネ効果もあるので電気代が気になる方はおすすめ機能です。
切タイマー機能
1時間、2時間、4時間の切タイマーの設定が可能です。
就寝前に設定しておけば切り忘れの心配もありません。
上記以外にも「オートオフ機能」「転倒スイッチオフ機能」「チャイルドロック機能」「加湿機能」など機種によって機能は色々です。好みに合わせてお選びください。

これらを参考に各モデルを比べてみてください。
山善のセラミックファンヒーター 違いを比較「電気代は高いのか?」

[山善]人感センサー付きセラミックヒーターDSF-MN121

口コミや評判

- 昔と比べると暖めが早くなりました。「山善は壊れやすい」と聞いたことありましたが耐久性もあり満足です。
- 安いのでパワー不足を心配していましたが問題ありません。
- 6畳部屋で使っていますがエアコンと違い、温風が足元にくるので乾燥が気になりません。
- 消し忘れても自動で電源が切れるので便利です。
山善の人気モデルDSF-MN121。大風量で従来モデルより暖めるパワーがアップしました。
人感センサー、切タイマー搭載で充実の機能が備わっていて口コミでも評判です。
型番 | DSF-MN121(W) |
参考価格 | |
大風量・速暖 | ◯ |
運転切替 | ◯ |
人感センサー | ◯ |
切タイマー | ◯ |
転倒自動OFF | ◯ |
チャイルドロック | ー |
オートオフ機能 | ◯ |
加湿機能 | ー |
消費電力 | 1200W |
1時間あたりの電気代 | 32.4円 |
レビュー評価 |

[山善]人感センサー付きセラミックヒーター DSF-S12(W)

口コミや評判

- 起動してすぐに温風が出るので満足です。
- 口コミを見るとすぐに壊れたとありましたが、そんなこともなく現役で頑張ってます。
- アイリスオーヤマと迷いましたがデザインで山善にしました。暖めも早く6畳部屋にはピッタリです。
- 温度センサーが実際の温度と違うような気がしますが、脱衣所では大活躍しています。
人感センサー、切タイマー搭載で気になる電気代も抑えられます。
口コミでも評判でスイッチを入れるとすぐに暖められるので寒い朝には最適です。
型番 | DSF-S12(W) |
参考価格 | 8,867円(税込) |
大風量・速暖 | ◯ |
運転切替 | ◯ |
人感センサー | ◯ |
切タイマー | ◯ |
チャイルドロック | ◯ |
オートオフ機能 | ◯ |
加湿機能 | ー |
消費電力 | 1200W |
1時間あたりの電気代 | 32.4円 |
レビュー評価 |

[山善]大風量パネルセラミックヒーターDSF-VP121

口コミや評判

- 薄型でデザインが気に入り購入しました。スイッチもタッチパネルで子供が勝手に触れてもすぐに付かないところが気に入っています。
- 以前の機種はボタンがすぐに壊れましたが、このモデルは触れるだけで反応するので安心です。操作性も良く使いやすいです。
- 思って今以上に暖かくなり満足です。あとは電気代がどのくらいか心配です。
山善のセラミックヒーターの中で様々な機能が備わったハイスペックモデルです。
スタイリッシュなデザインで操作部はタッチパネル式になっています。
チャイルドロックも付いているので、小さなお子さんがいらっしゃるご家庭でも安心して使えます。
型番 | DSF-VP121(W) |
参考価格 | |
大風量・速暖 | ◯ |
運転切替 | ◯ |
人感センサー | ◯ |
切タイマー | ◯ |
転倒自動OFF | ◯ |
チャイルドロック | ◯ |
オートオフ機能 | ◯ |
加湿機能 | ー |
消費電力 | 1200W |
1時間あたりの電気代 | 32.4円 |
レビュー評価 |

[山善]大風量加湿セラミックヒーターDKF-M121

口コミや評判

- 冬場は乾燥するので加湿機能付きの機種にしました。温風加湿どちらも満足しています。
- エアコンと併用しているので加湿機能付きにしました。思っていたより暖かく気に入っています。
- 6畳部屋に使っていますが、すぐに暖かくなるので満足です。
乾燥する季節に最適な加湿機能付きセラミックヒーターDKF-M121(W)
シンプルなデザインで2.2kgと軽量設計。持ち運びにも便利なのでリビング、キッチン、寝室など様々な場所で使えます。
型番 | DKF-M121(W) |
参考価格 | |
大風量・速暖 | ◯ |
運転切替 | ◯ |
人感センサー | ー |
切タイマー | ー |
転倒自動OFF | ◯ |
チャイルドロック | ー |
オートオフ機能 | ー |
加湿機能 | ◯ |
消費電力 (50Hz/60Hz地域) | 1200W/1100W |
1時間あたりの電気代 | 32.4円/29.7円 |
レビュー評価 |

[山善]脱衣所温風ヒーターDFX-RK121

口コミや評判

- 脱衣所が寒いので購入しました。マイナス評価が多かったので心配していましたが、問題なく暖かいです。
- あったら良いなと思っていた商品なので満足です。少しパワー不足なところは気になりますが寒い脱衣所を少しでも暖めたかったので満足です。
- サイズが小さくリモコン付きなので使いやすいです。あとは耐久性くらいですかね。
山善の脱衣所温風ヒーターは口コミでも評判で寒い脱衣所を温風ヒーターで素早く暖めます。
度センサー搭載で設定温度に合わせて自動で調節してくれます。

省エネ効果で電気代も抑えられます。
型番 | DFX-RK121(W) |
参考価格 | 11,343円(税込) |
大風量・速暖 | ー |
運転切替 | ◯ |
人感センサー | ー |
切タイマー | ◯ |
転倒自動OFF | ー |
チャイルドロック | ー |
オートオフ機能 | ◯ |
加湿機能 | ー |
消費電力 (50Hz/60Hz地域) | 1200W/1100W |
1時間あたりの電気代 | 32.4円/29.7円 |
レビュー評価 |

山善セラミックファンヒーターのよくある質問

- Q機種にごとの電気代はどのくらいですか?
- A
電気代は以下の通りです。
※1時間あたりの電気代を表記しています。
- Q火事の心配はありませんか?
- A
セラミックファンヒーターは空気を吸い込み、温風に変えて暖かい空気を吹き出します。
ですので、ガスや灯油を使った暖房器具と比べると安全といえます。
もちろん「全く危険性がないか」というとそんなことはありません。例えば、
- 衣類や紙などが本体に接触や乗っている場合
- 電源コードの銅線がむき出し状態
- 吸気口が塞がれることにより内部の温度上昇
- 吹出口にスプレー缶を置く行為
上記のような使用はしないようにしましょう。
- Q小さい子供がいますが危険はありませんか?
- A
セラミックファンヒーターは近づき過ぎると低温やけどになることも考えられます。
また、本体が転倒することでケガをしてしまうことも考えられます。小さなお子さんからは目を離さないように使用しましょう。
- Q換気は必要ですか?
- A
ガスや灯油を使う暖房器具は一定時間ごとの換気が必要ですが、セラミックファンヒーターは空気が汚れることもないので基本的に換気は必要ありません。
- Q口コミを見ると「すぐ故障した」とありますが大丈夫でしょうか?
- A
電化製品ですので初期不良や故障は考えられます。
ただ山善だからすぐに壊れるということはありません。
山善セラミックファンヒーター 口コミや評判|まとめ
今回は口コミでも評判の山善セラミックファンヒーターについて記事をまとめてみました。
山善のセラミックファンヒーターは比較的値段も安く手軽に購入したい方にはピッタリな暖房器具です。
その反面、部屋全体を温めるにはパワー不足だったり、長時間使うと電気代が高くなってしまうデメリットもあります。
ですので「他の暖房器具と併用して使う」「足元を暖めたい」「キッチンを暖めたい」など用途に合わせてお選びください。

この機会にぜひ山善セラミックファンヒーターをお確かめください。
セラミックファンヒーターのおすすめランキングをチェック!
Amazon・楽天市場では、セラミックファンヒーターのおすすめランキングがチェックできます。


