MENU
コスパの高いエアコン厳選7メーカー詳しくはこちら

ツインバードの掃除機は吸わない?口コミや評判をアンケート調査

ツインバードの掃除機は吸わない?口コミや評判をアンケート調査
TC-E123SBK
出典元:amazon.co.jp

新潟県燕三条に本社を構えるツインバード。

中でも100万台以上の販売実績を誇るスティック型サイクロンクリーナーは30年以上も販売されているロングセラー商品です。

1990年代に発売しツインバードの看板商品ともいえます。

本記事ではツインバード掃除機の口コミや評判をまとめています。

スティック型サイクロンクリーナー以外の口コミや評判もまとめています。

ぜひ本記事を参考にしてみてください。

型番人気モデル!
TC-E123SBK
TC-E123SBK
参考価格4,980円(税込)
特徴サイクロン
スティック型
吸込仕事率70W
サイズ横幅22.5cm
奥行15.5cm
高さ102cm
重さ1.7kg
消費電力270W
レビュー評価 4.2
好きなとこだけ読む

ツインバード掃除機の特徴

ツインバードの掃除機はコード付きとコードレスがあります。

特にチカラを入れているのはコード付きサイクロンスティッククリーナーです。

主な特徴は以下の通りです。

シンプルで使いやすい

TC-E123SBK
出典元:amazon.co.jp

ツインバードのサイクロンスティッククリーナーはスイッチをONにするだけのシンプルな操作で気軽にお掃除ができます。

低価格

ツインバードのサイクロンスティッククリーナーの特徴の一つに低価格が挙げられます。

1990年代の発売以降、大幅な値上げを行わず税込5,000円ほどで購入可能です。

1.7kgのコンパクト設計

TC-E123SBK
出典元:amazon.co.jp

ツインバードのサイクロンスティッククリーナーは1.7kgの軽量設計かつコンパクトな掃除機です。

スリムな設計なので収納場所にも困りません。

パワフルな吸引力

出典元:amazon.co.jp

ツインバードのサイクロンスティッククリーナーは吸込仕事率70~100Wでパワフルに吸引します。

吸込仕事率とは
吸込仕事率とはJIS規格で定められた数値のことで、この値が大きいほどパワーが強いとされています。
スティック型の場合は、一般的に50W以上あれば吸込力が高いといわれています。

サイクロンスティッククリーナーの特徴 まとめ

このようにツインバードのサイクロンスティッククリーナーは低価格ながらパワフルな吸引力で効率よくお掃除できます。

またコード付きでサイクロン式のため吸引力が落ちることなく、おうち全体を効率よくお掃除できます。

TC-E123とTC-E124の違いを比較

TC-E123SBK
TC-E123SBK
TC-E124SPW
TC-E124SPW

ツインバードのコード付きサイクロンスティッククリーナーはいくつか種類があり、人気モデル「TC-E123」は後継モデル「TC-E124」が販売されています。

TC-E123SBK
TC-E123SBK
TC-E124SPW
TC-E124SPW
4,980円(税込)5,480円(税込)
サイクロン
スティック型
サイクロン
スティック型
吸込仕事率
70W
吸込仕事率
100W
サイズ
横幅22.5cm
奥行15.5cm
高さ102cm
サイズ
横幅23.0cm
奥行15.5cm
高さ101cm
重さ
1.7kg
重さ
1.7kg

ハンドル抗菌

ハンドル抗菌
270W500W

TC-E123とTC-E124の主な違いは以下の通りです。

吸込仕事率の違い

TC-E124SPWは吸込仕事率100W
出典元:amazon.co.jp

それぞれの吸込仕事率は旧モデルTC-E123が70W、後継モデルTC-E124は100Wです。
※旧モデルより140Wパワーアップしました。

消費電力もそれぞれ270W・500Wと違うので、吸引力を求める場合は後継モデルTC-E124がおすすめです。

ハンドル抗菌の有無

TC-E124SPWの抗菌ハンドル
出典元:amazon.co.jp

みんなが安心して使用できるように後継モデルTC-E124にはハンドル部分が抗菌仕様に改良されました。

サイズの違い

サイズはどちらも大きな違いはありませんが、後継モデルTC-E124のほうがコンパクトです。

その他、価格の違いやカラーの違いが挙げられます。
※TC-E123はホワイトとブラック・TC-E124はホワイトのみ

価格も大きく違わないので後継モデルTC-E124をおすすめします。

型番人気モデル!
TC-E124SPW
TC-E124SPW
参考価格5,480円(税込)
特徴サイクロン
スティック型
吸込仕事率100W
サイズ横幅23.0cm
奥行15.5cm
高さ101cm
重さ1.7kg
消費電力500W
レビュー評価 4.4

では続いてツインバードの掃除機を使用している方々にアンケートを取り、口コミや評判をまとめています。

ツインバードの掃除機 口コミや評判をアンケート調査

ツインバードの掃除機 満足度調査
対象者:ツインバードの掃除機を使用したことがある144人
項目票数
満足75人
やや満足51人
普通12人
やや不満3人
不満3人
コード式・コードレス
どちらを購入しましたか?
対象者:ツインバードの掃除機を使用したことがある144人
項目票数
コード付き138人
コードレス6人
アンケート詳細

調査方法:Webアンケート(クラウドワークス、ランサーズ)
実施期間:2022年10月〜2023年5月 複数回
対象者:ツインバードの掃除機を使用したことがある144人

ツインバードの掃除機は「満足」と回答している人が多く、掃除機の種類は圧倒的にコード付きが多いです。
※コード付きを使用されている方95.8%、コードレス4.2%。

ではツインバード掃除機の口コミや評判を見てみましょう。

ツインバードの掃除機 満足度の高い口コミや評判

45歳 女性 会社員

購入機種
サイクロンスティック型クリーナー TC-E151W
参考価格 4,700円(税込)
満足と回答 5.0

使用年数
2年以上3年未満

使用レビュー
値段の割に吸引力がある。
サイクロンでゴミパックも不要なのでお手入れがしやすい。現在二代目を愛用中。

メリット(良い点)
安いのに吸引力がある。
ゴミパックが不要なのでお手入れがしやすい。コード式なので充電の必要がない。

デメリット(気になる点)
音が大きめなので、静音性にこだわりのある人には向かない。
コード式なので煩わしいと感じる方もいそう。

不具合や故障
なし

次もツインバード製品を購入したいと思いますか?
はい

45歳 男性 会社員

購入機種
人気モデル!
サイクロンスティック型クリーナー TC-E123SBK
参考価格 4,980円(税込)
満足と回答 5.0

使用年数
1年未満

使用レビュー
長年使っていた某大手家電メーカーの掃除機が壊れてしまったので、代替として急遽購入しました。
思っっていた以上に使えて重宝しています。
この値段で性能や使いやすさともに過不足ないので非常に良い買い物をしました。

メリット(良い点)
あまり広くない家をササっと掃除するだけならばこれで十分。
有名メーカーのように圧倒的な吸引力などは無いが、こまめに掃除機をかける習慣のある方ならばまさに「必要十分」を満たしていると思う。
また、収納に関しても意外とスリムで、スキマに立てかけて差し込んで収納しておけるので便利。

デメリット(気になる点)
電源コードが完全に手動でフックに巻き付けるタイプなので、まあ面倒と言えば面倒。
また、掃除中に周りに何もない場所にいったん立てかけておく場合、やや倒れやすいので注意が必要。
あとはどれくらい耐久性があるかという点だけが心配なくらい。

不具合や故障
なし

次もツインバード製品を購入したいと思いますか?
はい

55歳 男性 専業主婦

購入機種
人気モデル!
サイクロンスティック型クリーナー TC-E123SBK
参考価格 4,980円(税込)
満足と回答 5.0

使用年数
5年以上

使用レビュー
10年使用していますが、部品交換もなく吸引力も落ちません。
プラスチック部分もくすんだり色褪せあせもありません。

メリット(良い点)
とにかく頑丈で安価。10年毎週1度は使用してきました。
フィルターにティッシュペーパーを被せて使うとフィルター掃除はティッシュを捨てるだけなのでお手入れいらず。

デメリット(気になる点)
10年前は3千円くらいで買えたが今は5千円弱でした。
コードはクルクル自分で巻くタイプなのが面倒。

不具合や故障
なし

次もツインバード製品を購入したいと思いますか?
はい

[口コミ]その他のメリット・デメリット
53歳 男性 会社員

購入機種
人気モデル!
サイクロンスティック型クリーナー TC-E123SBK
参考価格 4,980円(税込)
普通と回答 3.0

使用年数
1年未満

使用レビュー
年をとって重たい掃除機は肩が疲れるので、軽量な掃除機で満足。

メリット(良い点)
・価格が安い
・軽くて扱いやすい
・想像以上に吸引力がある
・サイクロン方式なのでゴミパックが不要

デメリット(気になる点)
・コードレスではない
・電源コードを本体内に巻き取れない。
・音が大きい
・回転ブラシなどがついていない。

不具合や故障
なし

次もツインバード製品を購入したいと思いますか?
はい

60歳 男性 定年退職

購入機種
人気モデル!
サイクロンスティック型クリーナー TC-E123SBK
参考価格 4,980円(税込)
満足と回答 4.0

使用年数
5年以上

使用レビュー
吸引力も十分にあるし、製品の収納も立てかけておくだけなので楽。そして、価格がとても安くコスパがいい。

メリット(良い点)
吸引力が十分あり、フローリング・たたみ・カーペットすべてにほぼ満足できる吸引力を実現してくれる。

デメリット(気になる点)
吸引したものの容量はある程度限られているので、沢山の量の吸引は行えず、頻繁に吸引物を入れ替えする必要がある。また、その際フィルタ交換ではなく、実物をゴミ袋等に捨てる形になるので手が汚れやすい。

不具合や故障
なし

次もツインバード製品を購入したいと思いますか?
はい

30歳 男性 会社員

購入機種
人気モデル!
サイクロンスティック型クリーナー TC-E123SBK
参考価格 4,980円(税込)
普通と回答 4.0

使用年数
2年以上3年未満

使用レビュー
やや重く音が少し大きいが、何より値段が安く充電式ではないため、充電を気にせずに使用できる。
また吸引力も申し分ないため、コスパに非常に優れていると感じる。

メリット(良い点)
コスパに優れている。
コンセント方式なので吸引力が続く。
シンプルな構造で故障しない。

デメリット(気になる点)
子供には少し扱いづらい。
吸引音が大きく夜間は使いづらい。

不具合や故障
なし

次もツインバード製品を購入したいと思いますか?
はい

44歳 男性 介護職

購入機種
サイクロンスティック型クリーナー TC-5165VO
参考価格 6,777円(税込)
やや満足と回答 4.0

使用年数
1年以上2年未満

使用レビュー
ツインバードはコスパの良い家電製品を扱っていますが、掃除機もコスパが良かったので満足です。

メリット(良い点)
費用が安いですが、性能は十分満足できるレベルなのでコスパが良いと感じます。

デメリット(気になる点)
吸引力が強すぎて、カーペットに掃除機をかけるときにカーペットが持ち上がってしまうことがあります。

不具合や故障
ない

次もツインバード製品を購入したいと思いますか?
はい

24歳 女性 会社員

購入機種
サイクロンスティック型クリーナー TC-5134R
参考価格 5,352円(税込)
やや満足と回答 4.0

使用年数
1年以上2年未満

使用レビュー
掃除機に必須の吸引力はとても満足しているが、購入した家電量販店では軽量とおすすめされましたが、使用しているとそこまで軽量に感じない。

メリット(良い点)
吸引力がメリット。
ソファの上を掃除する際にハンドルを外してハンディタイプして使用しているのですが、掃除が楽です。
子どもがいるためソファの上にお菓子をよくこぼされるのため、ハンディタイプにしてよく使用します。

デメリット(気になる点)
思っていたよりそこまで軽量ではない。
機種の品番を調べる為ツインバードのHPを検索した際に軽量をごり押しされていることに驚きを感じました。
私の感覚を違うのかわかりませんが、、、。
使用した最初は軽量に感じた時はありましたが、使用1年以上経った今では軽量には感じません。

不具合や故障
ない

次もツインバード製品を購入したいと思いますか?
はい

ツインバード掃除機の口コミの多くは「コスパがいい」と回答しています。

理由はどの機種も比較的値段が安くサイクロン式&コード付きのため吸引力が落ちないというメリットがあります。

また吸込仕事率70~100Wとスティック型では高い吸込力があり効率よくお掃除できます。

ツインバードの掃除機は吸引力が高く低価格な機種をお探しの方には最適な商品です。

では続いて満足度の低い口コミや評判を見てみましょう。

ツインバードの掃除機 満足度の低い口コミや評判

36歳 女性 専業主婦

購入機種
人気モデル!
サイクロンスティック型クリーナー TC-E123SBK
参考価格 4,980円(税込)
やや不満と回答 2.0

使用年数
1年以上2年未満

使用レビュー
安いのは良かったが、吸引力がいまいち。
先端の付け替え部分がすぐに割れた。

メリット(良い点)
安い。壊れてもまぁいっか、で済ませられるところ。
軽いわけではないけど、重くもない。
普通なところが買いやすい。

デメリット(気になる点)
付け替え部分がすぐに割れる。
吸引力が弱い。
音がうるさい。

不具合や故障
ある

次もツインバード製品を購入したいと思いますか?
いいえ

24歳 男性 学生

購入機種
紙パック式 コードレススティッククリーナー TC-E263GY
参考価格 23,800円(税込)
やや不満と回答 2.0

使用年数
1年未満

使用レビュー
値段の割にダストボックスの容量小さいし吸引力が弱い。
持ち運びしやすいけど使い勝手が悪い。

メリット(良い点)
軽くて壁掛けをすることができたり、軽いので持ち運びしやすい。
コンパクトなので邪魔にならない。

デメリット(気になる点)
ダストボックスが小さく、吸引力も弱いので取りこぼしが結構あるので、一回では掃除しきれない

不具合や故障
ない

次もツインバード製品を購入したいと思いますか?
分からない

[口コミ]その他のメリット・デメリット
44歳 男性 介護職

購入機種
サイクロンスティック型クリーナー TC-EA35W
販売終了品
やや不満と回答 2.0

使用年数
1年以上2年未満

使用レビュー
安くてお手頃価格のは良いのですが、吸引力が予想以上になく、また直ぐに根詰まりをおこす。

メリット(良い点)
誰にでも手が届く価格設定で安いことと、機能が複雑なことは無くシンプルに使えるところ。

デメリット(気になる点)
コードレスでは無いにも関わらず、吸引力が予想以上になく、また根詰まりを直ぐにおこすところ。

不具合や故障
ない

次もツインバード製品を購入したいと思いますか?
分からない

満足度の低い口コミでは「ダストボックスが小さい、コードが邪魔」という回答が多く、コードレスタイプに関してはマイナスなコメントが多く見られました。

コードレスタイプ(TC-E264B)は紙パック式で集じん容量は約0.25Lと小さく、連続使用時間も強モードで約7分とバッテリー性能は決して良いとはいえません。

そのためコードレスタイプを選ぶならツインバード以外のほうが良いかもしれません。

まとめ コード付きのスティッククリーナーを選ぶならツインバードがおすすめ!

今回は口コミでも評判のツインバードの掃除機を記事にまとめました。

ツインバードのコード付きスティッククリーナーは低価格ながらハイパワーで細かなゴミやホコリもキレイに吸い取ります。

またコード付き&サイクロン式なので吸引力が落ちることなく、おうち全体をキレイに掃除できます。

ツインバードのサイクロンスティッククリーナーは1990年代の発売以降、改良を重ね多くのユーザーに喜ばれています。

シンプルで使いやすい掃除機をお探しの方には最適な掃除機です。

この機会にぜひツインバードの掃除機をお試しください。

型番人気モデル!
TC-E124SPW
TC-E124SPW
参考価格5,480円(税込)
特徴サイクロン
スティック型
吸込仕事率100W
サイズ横幅23.0cm
奥行15.5cm
高さ101cm
重さ1.7kg
消費電力500W
レビュー評価 4.4

>買ってはいけない掃除機とはどんなメーカー?

楽天スーパーセール開催
ポイント最大10倍

2023年6月4日(日)20:00スタート

楽天スーパーセール開催

イベント期間中、1ショップのお買い物合計が1,000円(税込)以上で対象になります。
※ポイント上限は7,000ポイントです。

お買い物マラソンは2023年6月11日(日)01:59まで

キャンペーンの参加にはエントリーが必要です。


キャンペーンに参加する

  • 本サイトで紹介しております商品・サービスは企業を代表する意見ではございません。
  • 商品・サービスの詳細は各通販サイト等でご確認ください。
  • 本記事は作成日、または更新日現在のものになります。
  • 更新日以後に、商品・サービスの内容が変更される場合がございます。
  • 商品・サービスの価格は更新時点での金額を入力しています。
良かったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
好きなとこだけ読む