はじめに アイリスオーヤマからAIサーマルカメラ発売。

アイリスオーヤマからAIサーマルカメラ(ドーム型、携帯型)が2020年4月20日から発売されました。
AIサーマルカメラというのは、※サーモグラフィカメラのことで、現在新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、コロナウイルス感染の長期化と感染者拡大を未然に防ぐための水際対策でサーモグラフィカメラを販売しました。
ご購入はアイリスオーヤマ公式通販サイトで可能です。
※レンタルやリースは行っていません。
▶サーモグラフィカメラとは
目に見えない熱を離れたところから測り、温度(体温)測定を画像や映像に映し出す装置のこと。
一般的には赤外線カメラ、サーモカメラと呼ばれています。
これにより、人の多く集まる感染リスクの高い場所やオフィスで測定可能です。
サーマルカメラ(サーモグラフィカメラ)の活用方法
例 病院 駅、空港 スーパー、ホームセンター 学校、公共施設 企業 イベント会場など、活用場所は多岐にわたります。

それでは、アイリスオーヤマAIサーマルカメラの性能を見てみましょう。
アイリスオーヤマAIサーマルカメラの性能
《クリックで画像が大きくなります》
アイリスオーヤマのAIサーマルカメラは、マスクをしている人も体温測定が可能で、一瞬で測定できます。
また難しい設定や設置も必要ありません。
購入後、三脚に取り付けるだけで、すぐに体温測定が可能です。
アイリスオーヤマAIサーマルカメラの紹介動画は以下よりご覧ください。
アイリスオーヤマAIサーマルカメラの概要
▶測定時間は0.2秒以内
▶測定温度範囲は30~45℃
※測定誤差は±0.5℃とする。
▶ドーム型は最大20名まで同時に測定可能
▶ドーム型の税抜き参考価格は80万円
▶ハンディー型は21万円
▶発売日は2020年4月20日。
毎日の検温は「非接触型ハンディ温度計」がおすすめ。


アイリスオーヤマもいいのですが値段が高いですよね。
毎日の検温で「ピッ」と使うだけでしたら、非接触型ハンディ温度計がおすすめです。
値段も6,500円と手軽ですので会社だけではなくご家族の普段使いにもピッタリです。

送料無料 人気商品
非接触型ハンディ温度計
6,500円(税別)
※2本〜の販売ですのでご注意ください。
公式ウイルス対策はまず検温から「非接触型ハンディ温度計」はこちら。公式サイトに移動します。

ハンディタイプを実際に使ってみた感想
朝の検温はハンディタイプが使いやすい
朝の検温は、断然ハンディタイプが使いやすいです。
同時に20人検温できるドーム型は魅力的ですが、価格帯で比較するとドーム型一台購入するとハンディタイプが4台買えますので、部署単位でハンディタイプのAIサーマルカメラがあれば十分です。
実際に1フロア30名ほどですが、ハンディタイプ一台でこと足りています。
また、部署ごとにパーテーションなどで区切られているフロアは、エレベーターを降りたと同時に検温していますので、従業員の顔色なども見れるので、新型コロナウイルスの水際対策としてハンディタイプはおすすめです。
反対にドーム型は、多くの人が集まる場所や大きなオフィスビルのエントランスに設置するには最適だと思います。
また、ハンディタイプとセットで使えば、より正確に検温可能です。
アイリスオーヤマ AIサーマルカメラの詳細
詳細
アイリスオーヤマのAIサーマルカメラのラインナップは全4種類
・携帯型AIサーマルカメラ
・携帯型AIサーマルカメラ+三脚セット
《クリックで画像が大きくなります》
・ドーム型AIサーマルカメラ
・ドーム型AIサーマルカメラ+三脚+治具
《クリックで画像が大きくなります》
携帯型AIサーマルカメラ

・携帯型AIサーマルカメラ
・携帯型AIサーマルカメラ+三脚セット
商品名 | 販売価格 |
携帯型AIサーマルカメラ | 210,000円 |
携帯型AIサーマルカメラ+三脚セット | 213,280円 |
※公式通販サイトより抜粋
携帯型AIサーマルカメラは、本体のみと三脚セットの二種類。
携帯型AIサーマルカメラ(ハンディ型)の特徴はどこでもすぐに計測可能です。
カメラの前に立つだけで、約1m離れた場所から、1秒以内に自動で計測できます。
8時間連続動作可能で、測定温度の範囲は30~45℃
※あらかじめ設定した以上の温度を検知した場合は「液晶画面上でアラート通知します。」
▶アイリスオーヤマ携帯型AIサーマルカメラ三脚セットの公式通販サイトはこちら
ドーム型AIサーマルカメラ

・ドーム型AIサーマルカメラ
・ドーム型AIサーマルカメラ+三脚+治具
商品名 | 販売価格 |
ドーム型AIサーマルカメラ | 800,000円 |
ドーム型AIサーマルカメラ+三脚+治具 | 803,280円 |
※公式通販サイトより抜粋
ドーム型AIサーマルカメラの特徴は、最大で同時に20人の測定が可能です。
三脚や壁に設置もできるので、カメラの前を通過するだけですぐに測定できます。
最大で20名まで同時に測定できるので、大勢の人が集まる場所や施設で活躍します。
※あらかじめ設定した以上の温度を検知した場合は、画像アラートと音声アラートにより監視者に通知できます。
▶ドーム型AIサーマルカメラ三脚セットのの公式通販サイトはこちら
お支払い金額が300,000円を超える場合は【クレジットカード決済】【銀行振込】【楽天ペイ】のみご選択頂けます。
※代金引換はできません
▶アイリスオーヤマのAIサーマルカメラ全4種類はこちら
広告「コロナ抜け毛」はリアッププラスの10倍成分【育毛剤ツゲイン10】
毎日の検温は「非接触型ハンディ温度計」がおすすめ。


アイリスオーヤマもいいのですが値段が高いですよね。
毎日の検温で「ピッ」と使うだけでしたら、非接触型ハンディ温度計がおすすめです。
値段も6,500円と手軽ですので会社だけではなくご家族の普段使いにもピッタリです。

送料無料 人気商品
非接触型ハンディ温度計
6,500円(税別)
※2本〜の販売ですのでご注意ください。
公式ウイルス対策はまず検温から「非接触型ハンディ温度計」はこちら。公式サイトに移動します。

顔認証型AIサーマルカメラ

商品名 | 顔認証型AIサーマルカメラ |
---|---|
仕様 | 測定誤差:±0.5℃ 測定温度範囲:30~45℃ 動作環境温度:10~35℃ |
測定距離 | 推奨0.3~2m |
認証スピード | 0.2秒 |
顔最大登録人数 | 50,000人 |
最大カード登録枚数 | 50,000枚 |
製品サイズ | W116.5 × D36.7 × H282.8mm |
取付方法 | 壁固定、スタンド取り付け |
製品価格 | 250,000円 |
発売日 | 2020年7月1日 |
サーモグラフィ(サーマルカメラ)の有名企業

サーモグラフィカメラ(赤外線カメラ)で有名な企業はFLIR(フリアー)というアメリカで50年の歴史ある会社があります。
FLIR(フリアー)社とは
FLIR社のサーモグラフィカメラは、世界トップシェア65%を誇ります。
※2015年Maxtech社(米国)調べ
▶FLIR(フリアー)紹介You Tube動画
FLIR(フリアー)ではもう少し安価なサーモグラフィーカメラも販売されていますので、合わせてご覧になってみてください。
▶アイリスオーヤマとFLIR製品の比較はこちらにまとめています。
FLIR(フリアー)製品のサーモグラフィ(サーマルカメラ)ご紹介

型番 | FLIR E6xt WiFi | FLIR C2 | FLIR C3 WiFi |
参考価格 | 340,000円 | 99,800円 | 120,000円 |
特徴 | 現場計測用ガンタイプ | ポケットサイズ サーモグラフィ | ポケットサイズ サーモグラフィ |
画素数 | 240×180 | 80×60 | 80×60 |
画角 | 45°×34° | 41°×31° | 41°×31° |
瞬間視野角 | 3.4mrad | 11mrad | 11mrad |
(IFOV) | |||
温度分解能 | <0.06℃ | <0.1℃ | <0.1℃ |
(NETD) | |||
30°のとき | |||
温度測定範囲 | -20~550℃ | -10~150℃ | -10~150℃ |
レベルスパン調整 | 自動/手動 | 自動/固定 | 自動/固定 |
フォーカス | 固定焦点 | 固定焦点 | 固定焦点 |
(最小焦点距離50cm) | (最小焦点距離15cm) | (最小焦点距離15cm) | |
※MSXは1.0m~ | |||
オプションレンズ(別売) | − | − | − |
FLIR E6xt WiFi
《クリックで画像が大きくなります》
誰でも簡単に使える43200画素の赤外線サーモグラフィカメラ(サーマルカメラ)
▶赤外線カメラ解像度:240X180
▶ピクセル数:43,200
▶温度計測範囲:-20℃~+550℃と高性能。
▶Wi-Fi機能
▶耐落下衝撃性能
※この商品はメーカー受注発注のため納期に約30~45日かかる場合もあります。
Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングの各通販サイトで購入可能です。
※売り切れの場合もありますのでご注意ください。
FLIR C2
《クリックで画像が大きくなります》
FLIR C2は、世界初のポケットサイズの赤外線サーモグラフィカメラ(サーマルカメラ)
ポケットに入れて持ち運べて便利です。
▶温度計測範囲は、-10~150℃
▶赤外線カメラ解像度:80X60
▶ピクセル数:4,800
Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングの各通販サイトで購入可能です。
※売り切れの場合もありますのでご注意ください。
FLIR C3 WiFi
《クリックで画像が大きくなります》
FLIR C3は、C2の性能にWi-Fi機能をプラスした赤外線サーモグラフィカメラ(サーマルカメラ)
▶温度計測範囲は、-10~150℃
▶赤外線カメラ解像度:80X60
▶ピクセル数:4,800
Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングの各通販サイトで購入可能です。
※売り切れの場合もありますのでご注意ください。
FLIR ONE Pro
《クリックで画像が大きくなります》
FLIR ONE Proは、スマートフォン用赤外線サーモグラフィカメラ(サーマルカメラ)
手軽に使うにはピッタリかもしれません。
▶温度計測範囲:-20℃~400℃と高性能。
▶耐落下衝撃性能(1.8m)
Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングの各通販サイトで購入可能です。
※売り切れの場合もありますのでご注意ください。
さいごに アイリスオーヤマからAIサーマルカメラ発売。
さいごに
今回は、アイリスオーヤマのAIサーマルカメラ(サーモグラフィカメラ)だけではなく、FLIR(フリアー)社製品もご紹介させていただきました。
現在新型コロナウイルスの影響で、サーモグラフィカメラも品切れで再入荷まで時間がかかることも考えられます。
サーモグラフィカメラ(サーマルカメラ)は、新型コロナウイルス感染の長期化と感染者拡大を未然に防ぐための水際対策で必要になってくると思いますので、この機会にぜひお確かめください。

▶ドーム型AIサーマルカメラの公式通販サイトはこちら
お支払い金額が300,000円を超える場合は【クレジットカード決済】【銀行振込】【楽天ペイ】のみご選択頂けます。
※代金引換はできません
アイリスオーヤマのAIサーマルカメラ全4種類はこちら
広告「コロナ抜け毛」はリアッププラスの10倍成分【育毛剤ツゲイン10】
毎日の検温は「非接触型ハンディ温度計」がおすすめ。


アイリスオーヤマもいいのですが値段が高いですよね。
毎日の検温で「ピッ」と使うだけでしたら、非接触型ハンディ温度計がおすすめです。
値段も6,500円と手軽ですので会社だけではなくご家族の普段使いにもピッタリです。

送料無料 人気商品
非接触型ハンディ温度計
6,500円(税別)
※2本〜の販売ですのでご注意ください。
公式ウイルス対策はまず検温から「非接触型ハンディ温度計」はこちら。公式サイトに移動します。

関連記事「コロナ抜け毛?」抜け毛や薄毛が気になる人はこちらの記事を参考に
コメント