
照明器具って色々とありすぎて、どんなのを選んだら良いか分からない
今日はこんな疑問に答えていきます。
- ランキング除外商品と、除外した理由を全て晒します
- ランキングの審査基準を全て晒します
- 客観的な審査基準による、ランキングを公開
他サイトのランキングは、広告収入目当ての記事ばかりなので、本ランキングでは審査基準から除外した商品まで、全てを公開します。
シンプルな部屋向け照明器具ランキング【アイリスオーヤマ】

本ランキングでは、音声操作タイプの照明器具は全て除外します。
他サイトは、一般的な音声操作タイプばかりを紹介しています。
本ランキングでは、信頼性確保のためランキングから除外する商品の条件も全て公開します。
シンプルな部屋向け照明器具
シンプルな部屋に合う薄型で、省エネ能力の高い照明器具を紹介します。
シンプルな部屋向けの照明器具は、アイリスオーヤマでも多数販売されています。
特に省エネな照明器具をご紹介しますね。
製品の価格が高くても、最終的には電気代で安い製品よりも節約出来るので、初期投資をした方が、お得ですよ。
本ランキングでは、薄めでシンプルな部屋向けの照明器具をアイリスオーヤマの中から厳選し、紹介します。
音声操作タイプの照明器具を除外する理由

他サイトの多くは、音声操作が出来る照明器具を良いように紹介していますが、テレビなどによる誤動作や方言に対応してません。
単価が高いので、広告収入も高いから、良いように紹介しているだけなんですよ。
こういう事実をまずは理解して下さい。
除外したアイリスオーヤマの照明器具一覧
値段が安いけど電気代がかかる製品。調色の無い製品は除外しました。
- LEDシーリングライト5.0シリーズ8畳
- LEDシーリングライト5.11音声操作シリーズ8畳
- LEDシーリングライトメタルサーキットシリーズ木目調8畳
- LEDシーリングライトメタルサーキットシリーズシンプルタイプ8畳
- LEDシーリングライトメタルサーキットシリーズフラットフレームタイプ8畳
- LEDシーリングライトSeries-L6畳
- LEDシーリングライト6畳調光
- LEDシーリングライトメタルサーキットシリーズクリアフレーム12畳
- LEDシーリングライトSeries-L12畳
- LEDシーリングライトメタルサーキットシリーズ5.1シリーズ12畳
シンプルな部屋向けの照明器具ランキング審査基準

- 部屋を圧迫しない薄型である事
- 調色機能を持っている事
- 使用、購入コスト
ほとんどのサイトでは、全てのランキング審査基準を公開していません。
そのせいで、サイト運営者が自在に順位を操作できる、客観性が全くないランキング記事が蔓延しています。
なので、ここでは照明器具を選ぶ3つの基準を設けて、客観性を重視し、全て公開します。
本ランキングの順位は、一般的に使用数の多い畳数を元にランキングを付けました。
- 1位・・・8畳用照明器具
- 2位・・・6畳用照明器具
- 3位・・・12畳用照明器具
アイリスオーヤマの照明器具も同じ畳数で様々な製品があるので、以下の基準を設けて厳選しました。
シーリングライトの厚み

照明器具は厚すぎると、シンプルな部屋のデザインを崩壊させてしまいます。
照明器具はデザインや厚みが様々ありますが、特にシンプルな部屋にしたい人は、シンプルかつ薄い照明器具がピッタリです。
なので、デザインがシンプルかつ、薄手の照明器具を選びました。
調色機能

LEDの照明器具は、目に悪いブルーライトを放つので、調色出来るものを選びました。
LEDだから悪。という事ではないですが、直接的に長時間LED照明器具を見ると良くないです。
寝る直前まで明るい部屋に居ると、睡眠の妨げにもなるので、調色の出来る照明器具を選びました。
使用、購入コスト

購入コストが低い製品を選んでも、電気代で逆転する事はよくあるので、ある程度の初期投資はするべきです。
そこで、安くてもランニングコストがかかる照明器具は、全てランキングから除外しました。
アイリスオーヤマの照明器具おすすめランキング

それでは、今ご紹介した審査基準を元に、決定したランキングを見ていきましょう。
シンプルな部屋向け、省エネ能力が抜群のアイリスオーヤマの照明器具は、下記の通り。
第1位「LEDシーリングライトメタルサーキットシリーズクリアフレーム8畳」CL8DL-5.1CF

コンパクトなのに、しっかり明るい。簡単に取り換えられる照明器具。
リビングやダイニングでも。子供部屋でも。寝室でも使える万能ライトです。
留守番機能付きで、暗くなる時間にタイマーを設定する事で、防犯対策にもなりますよ。
仕様表
項目 | 仕様 | 同適用畳数での性能順位 |
---|---|---|
品番 | CL8DL-5.1CF | ─ |
適用畳数 | 8畳 | ─ |
定格電圧 | 100V(50/60Hz) | ─ |
光色 | 電球色~昼光色相当 | 1位 |
演色性 | Ra85 | 1位 |
器具光束 | 4000lm | 2位 |
定格消費電力 | 約35W | 2位 |
設計寿命 | 40,000時間 | ─ |
外形寸法 | 直径58cm×高さ12cm | ─ |
重量 | 1.7kg | ─ |
リモコン操作機能 |
| ─ |
- 8畳用のLED照明器具では、明るさと消費電力が2位
- 価格が¥7,180と安い
- 消費電力1位の製品と全コストを比べても安い
第2位「LEDシーリングライトSeries-L6畳調色」CEA-2006DL

厚みが9.3cmと、非常に薄型の照明器具です。
天井がスッキリして、6畳の部屋でも広く感じられる。
ワンルームには特に最強。調色ライトで、食事時から服選び、勉強や読書。様々なシーンに合わせたライトの使い方が出来ます。
仕様表
項目 | 仕様 | 同畳数での性能順位 |
---|---|---|
品番 | CEA-2006DL | ─ |
適用畳数 | 8畳 | ─ |
定格電圧 | 100V(50/60Hz) | ─ |
光色 | 電球色~昼光色相当 | 1位 |
演色性 | Ra85 | 1位 |
器具光束 | 3300lm | 2位 |
定格消費電力 | 約29W | 4位 |
設計寿命 | 40,000時間 | ─ |
外形寸法 | 直径45cm×高さ9.3cm | ─ |
重量 | 1kg | ─ |
リモコン操作機能 |
| ─ |
- 6畳用、薄型の省エネ能力は、CEA-2006DLがダントツ
- 値段が¥4,780と手頃な価格
以上の理由で、6畳用は「LEDシーリングライトSeries-L6畳調色」CEA-2006DLがおすすめです。
第3位「LEDシーリングライトメタルサーキットシリーズフラットフレームタイプ12畳」CL12DL-MFU

導光リングで明るさをアップした、すっきり薄型デザインのLED照明器具。
工事不要で、簡単に取り付けが出来ます。特に広いリビングに最適。
明るく、省エネなので、初期投資はかかるものの、結果的には財布に優しい照明器具です。
仕様表
項目 | 仕様 | 同適用畳数での性能順位 |
---|---|---|
品番 | CL12DL-MFU | ─ |
適用畳数 | 12畳 | ─ |
定格電圧 | 100V(50/60Hz) | ─ |
光色 | 電球色~昼光色相当 | 1位 |
演色性 | Ra80 | 2位 |
器具光束 | 5499lm | 2位 |
定格消費電力 | 約39W | 2位 |
設計寿命 | 40,000時間 | ─ |
外形寸法 | 直径70cm×高さ12.7cm | ─ |
重量 | 2.5kg | ─ |
リモコン操作機能 |
| ─ |
- 同デザインでは省エネ能力1位
- 演色性は若干劣るが、Ra80あれば十分
- 価格は¥9,980するが、電気代も含めるとコスパ良
仕様表の補足説明
演色性とは
色が太陽光の下で見た時をRa100とする。
数字が大きい程、自然の見え方に近い。
Ra80以上あれば、色の見え方が自然に近いです。
器具光束とは
照明器具の最大の明るさの事。
数字が大きい程、明るい。
定格消費電力とは
消費する電気の量の事。
数字が大きいほど、電気をたくさん使う。つまり、電気代がかかる。
コメント