

今年も寒くなってきましたね。
今回は寒い冬を快適に乗り越える、アイリスオーヤマのおすすめ家電を紹介したいと思います。
今回は、アイリスオーヤマでおすすめの最新暖房器具トップ5をご紹介します。
【第1位】人感センサー付き大風量セラミックファンヒーター KJCH-12TD5

冬場、トイレや脱衣所が特に寒くてイヤですよね。
このアイリスオーヤマのセラミックファンヒーターKJCH-12TD5は、
【安全機能】アイリスオーヤマのおすすめ暖房器具
アイリスオーヤマのセラミックファンヒーターKJCH-12TD5には、3つの安全機能が付いてます。
- 転倒時には電源が切れる安全設計
- 3時間の連続運転でも電源が切れる設定
- チャイルドロック付き
なので安心ですね。
【メリット・デメリット】アイリスオーヤマのおすすめ暖房器具
セラミックファンヒーターのメリット
- 家電なので、無臭・換気不要・燃料不要
- 首振り付きだから、広範囲を暖められる
- 非常にコンパクト
セラミックファンヒーターのデメリット
- 広い部屋には不向き
- 使い過ぎると電気代アップに
項目 | 家屋構造 | 暖房範囲 |
---|---|---|
断熱材なし | 木造 | 3畳 |
断熱材なし | コンクリ | 4.5畳 |
断熱材あり(50mm) | 木造 | 6畳 |
断熱材あり(50mm) | コンクリ | 8畳 |
【商品レビュー】アイリスオーヤマのおすすめ暖房器具
- キッチンの足元に置いてます。人感センサー付きなので、手が汚れていても、勝手にON・OFFしてくれます。
- コンパクトなのに、パワフルで満足。
- 広い部屋にはパワーが足りない。だけど、脱衣所には丁度良いです。
- 小さくて軽いのに、めちゃくちゃ暖かい。
- 購入後すぐに不具合があったけど、すぐに交換してもらえて助かった。
アイリスオーヤマ・大風量セラミックファンヒーターの口コミ・評判

延長保証 送料無料
人感センサー付き大風量セラミックファンヒーター KJCH-12TD5 全2色
販売価格:¥8,980
【第2位】ふとん乾燥機FK-WH1

冬、布団に入ったら冷たくて目が覚めちゃうなんて事、ないですか?
アイリスオーヤマのふとん乾燥機FK-WH1なら、2本のノズルを使い、隅々まで暖める事が出来ますよ。
しかも、たった5分で暖かくなります。
従来の製品よりパワーアップ(ふとん乾燥機FK-WH1)
アイリスオーヤマの最新ふとん乾燥機のスペックを比較してみましょう。
項目 | 既存品 | 最新型 |
---|---|---|
ヒーター出力 | 560W | 1000W |
暖め完了時間 | 20分 | 5分 |
乾燥時間 | 60分 | 20分 |
ホース長さ | 650mm | 800mm |
ノズルが2本なので、2つの布団を同時に暖める事も可能ですよ。
軽量・コンパクトに出来ていて、準備や片付けが楽チンです。
重さ | 2.1kg |
---|---|
サイズ | 高さ37cm 横幅16.8cm 奥行21.3cm |
アイリスオーヤマの、ふとん乾燥機は、子供が抱いて丁度良いサイズのぬいぐるみくらいの大きさですよ。
オールシーズン使える万能家電
ふとん乾燥機なので、夏場でも使える場面があります。
- ダニモードでダニ対策に
- 送風モードで、布団をカラっと仕上げられます

付属のアタッチメントを取り付ける事で、靴の乾燥も出来ますよ。

延長保証 送料無料
ふとん乾燥機 ハイパワーツインノズル ホワイト FK-WH1
販売価格:¥17,800
【第3位】加湿空気清浄機HXF-C25-W

冬場の部屋の乾燥。その先の花粉対策。PM2.5や黄砂対策に。
活性炭フィルター付きで、脱臭能力も付いてます。
タバコやペットのニオイ。食事後の残り香を吸着してくれます。
これからの季節、色んな人が家に訪問してくるので、強力な味方ですね。
アイリスオーヤマの技術力
コンパクトかつ、高性能な加湿空気清浄機です。
アイリスオーヤマ加湿空気清浄機 | 高さ49.7/横幅29.7/奥行き24.7 |
---|---|
他社コンパクト加湿空気清浄機 | 高さ62.2/横幅28.0/奥行き26.0 |
アイリスオーヤマの方が、小さいですね。他にも・・・
- 3層フィルターでゴミ・臭い・微粒物質を99.97%キャッチ
- 蒸気式の加湿で、衛生的。お手入れカンタンな設計
- 空気清浄と加湿の設定が完全に別々。自分好みにカスタマイズ
メリット・デメリット-加湿空気清浄機HXF-C25-W -
加湿空気清浄機のメリット
- 左右と下部の吸気口から空気を吸うので、床までキレイに
- メンテナンスが簡単
- コンパクトなのに、パワーがある
加湿空気清浄機のデメリット
- フィルターの交換によるコスト
- 加湿タンクのメンテナンスが必要
商品レビュー
- 加湿空気清浄機にしては、小さい。だけど使える。
- 子供たちの咳が気になりだして購入。思ったより早く届いて良かった。
【第4位】デスクパネルヒーターPH-TSA-H

在宅ワーク中や、子供の勉強中、足元が冷えませんか?
だけど、足に汗をかくと風邪を引くかもしれない・・・。
そんな時は、アイリスオーヤマのデスクパネルヒーターです。
折れ曲がる暖房パネルで足元を囲って、じんわりと暖めてくれますよ。
アイリスオーヤマの企業努力

点けっぱなしにしてしまう事があるから、自動で切れたらいいな
という声に答えて、自動オフ機能が搭載されました。
何も操作せず、6時間経過で自動的に切れます。
おすすめポイント(デスクパネルヒーターPH-TSA-H)
- 自動切りタイマー
- 温度調整が無段階
- コンパクト収納
- 安心・安全設計
あなた好みの最適な温度に合わす事が出来ます。

3つに折りたためば、部屋のすき間に収納する事が出来ますよ。
商品レビュー
- デスクワークで足の冷えに困ってた。この商品のお陰で、暖かくなって助かってます。
- 少し倒れやすく、コードが少し短い。でも、暖かくて良いです。
- ブランケットが無いと、物足りないかも。
【第5位】電気しき毛布EHB-F1480-LT

もっと手軽に、暖かい布団で寝たい。
そんなあなたには、アイリスオーヤマの電気しき毛布EHB-F1480-LTをオススメします。
電気しき “ 毛布 ” なので、ふっくらと暖かいですよ。
ダニ対策も可能
設定最高温度は50度なので、ダニ対策も可能。
何も操作しないで3時間経過すると、自動的に切れますが、50度の環境下では20~30分で死ぬと言われてます。

丸洗いも可能(ドラム式は×)なので、いつでも毛布を清潔に保つ事が出来ますよ。
デメリット
140cm × 80cmなので、暖められる範囲が少し狭いです。
電気しき毛布を敷いて、お昼寝するのも良いですが、大人には少しサイズが合いません。
縮まって寝れば入りますよ。子供なら余裕です。
商品レビュー
- 暖かくで、ぐっすり眠れました。
- 色が落ち着いていて、肌触りがとても良い。
- 端は暖かくないですが、体の真ん中からポカポカします。
まとめ アイリスオーヤマの今期家電のオススメ

私イチオシは、第4位のデスクパネルヒーターです。
- コスパ最強
- 足元の冷えは、特に寒く感じるので、対策したい
- でも、強すぎると汗をかいてしまうから、パネルヒーターに
以上の理由から、デスクパネルヒーターをオススメします。
デスクパネルヒーターは、製品自体安く、ランニングコストも低く、丁度良い暖かさを得られるので、私のイチオシです。
【関連記事】
アイリスオーヤマのセラミックファンヒーター KJCH-12TDの性能は?
アイリスオーヤマの暖房器具「くちこみランキング」公式サイトおすすめ5選
デロンギオイルヒーターHJ0812の性能や安全性は?
コメント