キッチン家電

【口コミや評判】アイリスオーヤマのricopa(リコパ)は壊れやすい?使いにくい?レビュー評価は?

ricopaのミニホットプレート MHP-R102キッチン家電

【口コミや評判】アイリスオーヤマのricopa(リコパ)は壊れやすい?使いにくい?レビュー評価は?

可愛いricopaのミニホットプレート MHP-R102
可愛いricopaのミニホットプレート MHP-R102

アイリスオーヤマのricopa(リコパ)はご存じでしょうか?

アイリスオーヤマのricopaは、アイリスオーヤマ版 BRUNO(ブルーノ)と思っていただくと分かりやすいかもしれません。ricopaはとても可愛らしい電化製品で公式サイトでも以下の取り扱いがあります。

商品名型番参考価格
単機能レンジIMB-RT1712,800円
ミニホットプレートMHP-R1027,980円
ミニホットプレートMHP-R1026,358円
電気ケトルIKE-R8003,880円
グリルなべIGU-PR26,980円
オーブントースターEOT-R0214,980円
無加水鍋24cm深型MKSS-P24D5,980円
フライパン・なべ 11点セットTF-SE118,778円
フライパン・なべ 4点セットTF-SE43,780円
パーティIHコンロ 鍋セット記載なし8,980円~
ricopaシリーズ一覧

そこで今回はricopaシリーズの中から口コミレビューの多い上位3点「ミニホットプレート・トースター・電気ケトル」を紹介したいと思います。
※Amazonの口コミレビューを参考にしています。

アイリスオーヤマのricopa(リコパ)シリーズ【口コミや評判】

一番人気!ricopaのミニホットプレート MHP-R102「口コミや評判」

ミニホットプレート MHP-R102
ミニホットプレート MHP-R102
型番MHP-R102
参考価格6,358円~7,500円
Amazon評価4.2
レビュー件数555件
ミニホットプレート MHP-R102
良い口コミレビュー星4つ以上 82%
  • 可愛くて使いやすい。
  • 温度調節が簡単。
  • コンパクトで二人暮らしには丁度いい。
  • 十分な火力で満足。
  • 軽いので手軽に使える。
  • 焦げないので良い。
  • コストパフォーマンスが良い。
  • ちょうどいい大きさ。
  • 洗いやすくお手入れも簡単。
  • プレゼントで喜んでもらえました。
悪い口コミレビュー星2つ以下 6%
  • すぐ焦げました。
  • コーティングが剥がれた。
  • 焼きムラがある。
  • 本体とプレートの間があるので食材が入ることがある。

ricopaのミニホットプレートMHP-R102は口コミでも評判で星4つ以上のレビュー数は82%と高評価です。ちなみに星2つ以下の評価は6%。概ね高評価な商品になっています。

しかし口コミレビューを見ると「コーティングが剥がれた」「焦げ付いた」など気になる評価も見られます。
セラミックコーティングは「焦げ付きにくい」「汚れがすぐ落とせる」などのメリットがありますが、その反面「傷つきやすい」というデメリットもあります。

使用時は金属製のヘラや串でプレートを傷付けないようにしましょう。

コーティングが剥がれて焦げ付きの原因になることもあります。

お手入れのときもすぐに水洗いをしてしまうとコーティングが剥がれてしまう原因になるかもしれませんので、ある程度プレートが冷えてから水洗いするようにしましょう。

ミニホットプレート MHP-R102

また、BRUNOのホットプレート(平面プレート・たこ焼きプレート・セラミックコート鍋)を約1年使用した商品レビューをまとめています。気になる方は参考にご覧ください。

関連記事 人気ホットプレートBRUNOグランデサイズ「赤」の使いやすさは?

レトロな雰囲気 ricopaのオーブントースター EOT-R021「口コミや評判」

オーブントースター EOT-R021
オーブントースター EOT-R021
型番EOT-R021
参考価格4,045円~4,980円
Amazon評価4.2
レビュー件数494件
オーブントースター EOT-R021
良い口コミレビュー星4つ以上 78%
  • しっかりと両面焼けます。
  • 見た目が可愛い。
  • カリッと焼ける。
  • 焼けるのが早い。
  • お手入れがラク。
  • パンくずトレーが取り出しやすい。
悪い口コミレビュー星2つ以下 7%
  • 初めはタイマーが固い。(徐々に回しやすくなります)
  • 火力が強すぎる。
  • タイガーと比較するとイマイチ。
  • トーストが2枚しか焼けない。

ricopaオーブントースター EOT-R021は3段階の火力調節ができて、好みの焼き加減を調整できます。
口コミレビューで多く見られるのは「火力が強い」「焼けるのが早い」など火力に関するレビューが多く見られます。
消費電力は1000Wなので、他のトースターと比較してもそこまで大差はないように感じますが火力は強いようです。

考えられる理由の一つにトーストが「4枚焼き」「2枚焼き」で焼き加減が変わるのではないかと思います。実際に内部の温度を測ったわけではないので、しっかりとした回答ではありませんが、他のトースターを例に挙げてみたいと思います。

筆者はDeLonghi(デロンギ)のトースター(4枚焼き/消費電力1200W)を使用しています。トーストを4枚焼く時と2枚焼く時では焼き上がりに時間の差があります。

実際に時間を測った訳ではないのですが、2枚で焼く時より4枚で焼く時のほうが約1分焼き上がりまで時間がかかります。
※両面に少し焦げ目が付いたくらいの焼き上がりです。

関連記事 DeLonghiのトースターは下が焼けない?その理由は?

取り出しやすい「スライドオープンドア」
取り出しやすい「スライドオープンドア」

またricopaオーブントースター EOT-R021は「スライドオープンドア」になっています。トースターのドアを開けると中の網も一緒に出てきます。

熱々のトースターやグラタン皿など取り出しやすいのでおすすめです。

カラーは豊富な全6色 ricopaの電気ケトル IKE-R800「口コミや評判」

 電気ケトル IKE-R800
電気ケトル IKE-R800
型番IKE-R800
参考価格4,045円~11,980円
Amazon評価4.3
レビュー件数352件
電気ケトル IKE-R800
良い口コミレビュー星4つ以上 84%
  • 沸騰が早い。
  • 見た目が可愛い。
  • シンプルで使いやすい。
  • アッシュブルーが気に入っています。
悪い口コミレビュー星2つ以下 10%
  • お湯を沸かすと取っ手が熱い。
  • 表面が熱すぎる。
  • プラスチック臭がする。
  • デザイン重視で使いにくい。
  • 価格帯が微妙に高い。

ricopaの電気ケトル IKE-R800。可愛いデザインで全6カラーと種類も豊富です。
口コミレビューの総合評価は4.3と高いほうですが、口コミの内容を見てみると「表面が熱くなる」「使いにくい」などの口コミ・レビューも見られました。

中でも「表面温度が熱くなる」はどのくらい熱くなるのかを調べてみると約90℃。結構危険です。

沸騰直後の本体表面温度は90.4℃と高いため、安全性は低評価。

引用元:my-bestより抜粋

電気ケトルといえばサッとお湯が沸かせて便利な電化製品です。しかし、表面が熱くなることを考えると小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では危険です。

小さい子供は、ちょっと興味を示すと触ってしまうこともあります。

使用時は十分ヤケドに気を付けて使う必要があります。

まとめ アイリスオーヤマのricopa(リコパ)シリーズ口コミや評判は?

ricopa ミニホットプレートのレシピ
ricopa ミニホットプレートのレシピ

今回はアイリスオーヤマricopaシリーズの口コミや評判をまとめてみました。
口コミレビュー数の多い上位3商品を紹介してみましたが、いかがでしたでしょうか?

「家電の統一感を持たせたい!」「ricopaシリーズで揃えたい!」「おしゃれなキッチン家電を揃えたい!」こんな方は一度ricopaシリーズを覗いてみてください。

タイトルとURLをコピーしました