MENU
【エアコン以外の暖房機器】電気代を抑えた組み合わせ詳しくはこちら

RCAのチューナーレステレビの評判は?どこの国のメーカーなのか?

RCAのチューナーレステレビの評判は?どこの国のメーカーなのか?
出典元:http://www.keiyoeng.co.jp/

2022年10月14日アメリカの老舗メーカーRCAから地上波チューナーを搭載しない「チューナーレステレビ」が発売されました。

チューナーレステレビは動画配信サービスに特化したテレビでアンテナの接続は必要ありません。

RCAのチューナーレステレビはこんな人におすすめ
  • 動画配信サービスを中心にテレビを見たい
  • 邪魔になる配線ケーブルを無くしたい
  • NHKの受信料は払いたくたい
  • 一人暮らしやセカンドテレビに安いテレビが欲しい

そこで今回はRCAのチューナーレステレビはどんなテレビなのか?口コミや評判を交えて紹介したいと思います。

好きなとこだけ読む

チューナーレステレビとは?どんなテレビなのか?

チューナーレステレビとは?

チューナーレステレビとは地上波チューナーを搭載していないテレビのことで以下のような特徴があります。

チューナーレステレビの特徴
  • 動画配信サービスに特化したテレビ
  • NHK受信料の契約は必要なし
  • アンテナ接続は必要ないのでテレビ周りがスッキリする
  • 値段が安い

チューナーレステレビは動画配信サービスに特化したテレビで普段から地上波を見ない人にとっては最適なテレビです。

またアンテナ接続の必要がないので配線ケーブルが邪魔になることもありません。

チューナーレステレビを購入した人にもアンケートを取っています。

チューナーレステレビの満足度は?

満足度人数
満足51人
やや満足37人
普通13人
やや不満8人
不満4人

不具合や故障はありましたか?

不具合・故障の有無人数
ない106人
ある7人
アンケート詳細

調査方法:Webアンケート
実施期間:2023年1月〜4月 複数回
対象者:チューナーレステレビをお持ちの113人

38歳 男性 会社員

5.0
寝室にテレビがなかったのでセカンドテレビにと思い購入しました。
値段が安くちょっと見るには最適です。

27歳 男性 サービス業

5.0
普段テレビを見ないのでチューナーレステレビにしました。
NHKを払わなくていいので気に入っています。

25歳 男性 会社員

5.0
一人暮らし用にチューナーレステレビにしました。あまり見ませんがちょっと見るのにちょうどいいです。

チューナーレステレビを購入した人の満足は高く一人暮らしやセカンドテレビとして人気です。

それではRCAのチューナーレステレビについて見てみましょう。

RCAのチューナーレステレビはどこの国のメーカーなのか?

RCAはアメリカのニューヨークに本社を構える家電ブランドになります。

RCAの歴史は長く1919年に設立されて以降、テレビだけではなく冷蔵庫や洗濯機など数々の家電製品を販売しています。

日本では東京都港区に本社を構える株式会社 慶洋エンジニアリングが企画・輸入を行いヤマダ電機や各通販サイトで販売を行っています。

RCAのチューナーレステレビはどんなテレビなのか?

RCA-43N1

RCAから発売されたチューナーレステレビは3機種です。

スクロールできます
型番RCA-43N1RCA-32D1RCA-24D1
サイズ43型
RCA-43N1
32型
RCA-32D1
24型
RCA-24D1
種類4KフルHDHD
HDR対応HDR10/HLG
応答速度9.5ms8.5ms11.5ms
音声出力8W+8W8W+8W3W+3W
Dolby Audio™

主な特徴は以下の通りです。

主な特徴
  • 動画配信サービスに特化したテレビ
  • NHK受信料の契約は必要なし
  • アンテナ接続は必要ないのでテレビ周りがスッキリする
  • 音声操作可能
  • 値段が安い

動画配信に特化したテレビ

チューナーレステレビはAndroid TV搭載でYouTubeやAmazonプライム・ビデオなどの動画配信サービスに特化したテレビです。

NHK受信料の契約は必要なし

チューナーレステレビが選ばれる理由の一つにNHK受信料の支払いは必要ありません。
RCAのチューナーレステレビも同様にNHK受信料の契約は必要ありません。

面倒な配線なし

チューナーレステレビは配線ケーブルなどのアンテナ接続は必要ありません。
そのため配線ケーブルが邪魔にならずテレビ周りもスッキリします。

便利な音声操作

リモコンはGoogleアシスタント対応なのでリモコンに話しかけるだけで簡単に操作できます。
またYouTubeも入力せずに検索可能です。

低価格テレビ

チューナーレステレビはチューナー付きテレビと比べて値段が安く手頃な価格設定になっています。

RCAチューナーレステレビの評判は?口コミ調査

では続いてRCAチューナーレステレビの口コミを見てみましょう。

RCAチューナーレステレビ良い口コミや評判

パソコンでいつもプライムビデオ見てましたが壊れたので以前から気になかっていた、チューナーレステレビを購入。届いてWi-Fiに繋げ直ぐにビデオ観賞出来ました。リモコン操作も簡単です。画像も綺麗です。この値段で買えて満足です。

Amazonから抜粋

大画面で観るyoutubeがこんなに良いものだとは!接続も簡単で絶対に買いです!

Amazonから抜粋

接続、設定も取説と画面を見ながら簡単にできました!コスパ最高です。今のところ。今後、故障無しでいつまで使えるかと言うことだけですね!

Amazonから抜粋

Netflix、Amazonプライム、YouTubeなど色々簡単に見れて便利♪
地上波に繋がらないので、そこも良い。

Amazonから抜粋

RCAのチューナーレステレビは高画質で動画配信サービスを中心にテレビを使用する人にとっては最適なテレビです。

特にコストパフォーマンスの良さを気に入っている人が多く口コミでも評判です。

RCAチューナーレステレビ悪い(気になる)口コミや評判

画質についてはとてもきれいな画質だと思います。音はこもった感じがしますが、慣れるとあまり気になりません。しばらく使用してみて、サウンドバーの追加を考えています。改善して欲しい所は、リモコンの反応がいまいちです。センサーが画面下部に付いているようで、反応が悪いです。

Amazonから抜粋

元よりスピーカー機能は外付けを使うつもりで購入。
スピーカーはSONY勢だったので今回のテレビと比較するつもりで音を聞いてみたらテレビ単体の音質は本当に悪く、外付けスピーカーを使って快適に。
画質は超良い。HDは伊達じゃない
音質以外は使い勝手含め本当に買ってよかったと思える商品に久々に出会えた。

Amazonから抜粋

RCAチューナーレステレビは良い口コミも多いのですが、悪い(気になる)口コミも見られます。

音質について

RCAのチューナーレステレビはDolby Audioに対応していますが、低音・高音を響かせたり立体音響効果はありません。

普通に見る分には問題ありませんが、音質を改善する場合は別途スピーカーを購入する必要があります。

テレビの音質を良くするには以下の記事でまとめています。

起動について

チューナーレステレビの特徴の一つに起動の遅さが挙げられます。

チューナーレステレビは電源を入れるとWi-Fi接続をするまで少し時間がかかります。

そのためリモコンの反応が遅く視聴までに数十秒掛かることもあります。

また稀にWi-Fi接続できないこともあるのでそんなときは再度接続し直すようにしましょう。

応答速度について

また、口コミでは見られませんでしたが、RCAのチューナーレステレビは応答速度が遅いです。

応答速度はゲームなどで早い動きの対応速度が左右されます。

応答速度が遅いと残像が残ったりFPSや格闘ゲームのときに表示遅延を起こし思うような結果が出せないということがあります。

そのため、ゲームには不向きと言えます。

スクロールできます
型番RCA-43N1RCA-32D1RCA-24D1
サイズ43型
RCA-43N1
32型
RCA-32D1
24型
RCA-24D1
種類4KフルHDHD
HDR対応HDR10/HLG
応答速度9.5ms8.5ms11.5ms
音声出力8W+8W8W+8W3W+3W
Dolby Audio™

RCAのチューナーレステレビの評判 まとめ

今回は2022年に発売されたRCAのチューナーレステレビについて口コミや評判をまとめてみました。

RCAのチューナーレステレビはこんな人におすすめ
  • 動画配信サービスを中心にテレビを見たい
  • 邪魔になる配線ケーブルを無くしたい
  • NHKの受信料は払いたくたい
  • 一人暮らしやセカンドテレビに安いテレビが欲しい

RCAのチューナーレステレビは値段も安く上記のような人におすすめです。

ぜひRCAのチューナーレステレビを検討の一つに加えてみてください。

スクロールできます
型番RCA-43N1RCA-32D1RCA-24D1
サイズ43型
RCA-43N1
32型
RCA-32D1
24型
RCA-24D1
種類4KフルHDHD
HDR対応HDR10/HLG
応答速度9.5ms8.5ms11.5ms
音声出力8W+8W8W+8W3W+3W
Dolby Audio™

ただ、もっと高画質・高音質なテレビが欲しいというはハイセンスLGなどの高性能な海外メーカーをおすすめします。

>今話題のチューナーレステレビを見てみる

>コスパの高いテレビメーカーを見る

楽天スーパーSALE
ポイント最大45.5倍
12月4日(月)20:00
スタート

rakuten_super_sale2023

イベント期間中、1ショップのお買い物合計が1,000円(税込)以上で対象になります。
※ポイント上限は7,000ポイントです。

お買い物マラソンは2023年12月11日(月)01:59まで
キャンペーンの参加にはエントリーが必要です。
キャンペーンに参加する

  • 本サイトで紹介しております商品・サービスは企業を代表する意見ではございません。
  • 商品・サービスの詳細は各通販サイト等でご確認ください。
  • 本記事は作成日、または更新日現在のものになります。
  • 更新日以後に、商品・サービスの内容が変更される場合がございます。
  • 商品・サービスの価格は更新時点での金額を入力しています。
良かったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
好きなとこだけ読む