アイリスオーヤマから取付工事不要のエアコン「ポータブルクーラー発売!」その性能は?

アイリスオーヤマから取付工事不要のエアコン「ポータブルクーラーIPC-221N」が2020年7月7日より順次発売されます。

ポータブルクーラー?
はい、ポータブルクーラーIPC-221Nは取付工事不要で設置できるとても便利なエアコンです。
例年の猛暑による熱中症は増加傾向にあります。
今季は新型コロナウイルスの影響で室内で過ごす時間が増えることが予想されます。
ポータブルクーラーは、通常必要な取付工事は必要ありません。
ですので設置しにくい場所やキッチンやガレージなど今まで設置が難しかった場所でもアイリスオーヤマのポータブルクーラー使用できます。
いろんなところに設置できるので暑さ対策に役立ちます。
ポータブルクーラーおすすめポイント①換気の必要はありません。
アイリスオーヤマのポータブルクーラーIPC-221Nはお部屋を涼しく保ちながら換気もできます。
窓を開けて換気する必要がないので室温の上昇も防げます。
ポータブルクーラーおすすめポイント②低価格
アイリスオーヤマポータブルクーラーのおすすめポイントはその価格設定にあります。
通常エアコンの取付工事は安くても10万円ほどは掛かってしまいます。(10畳エアコンの場合)
それがアイリスオーヤマのポータブルクーラー(IPC-221N)なら44,800円と低価格ですので夏場のキッチンやガレージなど熱がこもる場所では大助かりです。(ポータブルクーラーホワイト PCE-221Gは39,800円)
また消費電力(50/60Hz)は、620W/720Wと省エネ設計ですので夏場の電気代も通常のエアコンの半分くらいに抑えることもできます。
改めてアイリスオーヤマポータブルクーラーの特長をまとめてみました。
2021年モデル発売!

延長保証 送料無料 支払方法限定
アイリスオーヤマのポータブルクーラー全ラインナップ
アイリスオーヤマポータブルクーラーの特長

取付工事不要でどこでも設置可能
通常エアコンは取付工事が必要です。
アイリスオーヤマのポータブルクーラーならどこにでも、設置可能ですので簡単に暑さ対策可能です。
水捨て不要で簡単お手入れ
エアコンは運転するとドレン水が出てしまいます。
アイリスオーヤマのポータブルクーラーは内部で蒸発させるノンドレン式ですので水捨ての手間が省けます。
※高温多湿の場合本体タンクにドレン水が溜まる仕様です。
その他
・お部屋を冷やしながら換気
・3枚式窓パネルで雨や虫の侵入を防ぎます。
・部屋干しに使える除湿モード搭載
まとめ アイリスオーヤマのポータブルクーラー

今回はアイリスオーヤマのポータブルクーラーを記事にまとめてみました。
今年の夏も暑くなることが予想されます。
ポータブルクーラーがあれば様々なところで効率的にお部屋を冷やすことが可能です。
暑さ対策は水分補給や室温調整が重要になってきます。
今使っているエアコンに+ポータブルクーラー。
アフターコロナ時代はこの組み合わせが標準になるかもしれませんね。
それでは最後までお読みいただき有難うございました。
2021年モデル発売!

延長保証 送料無料 支払方法限定
アイリスオーヤマのポータブルクーラー全ラインナップ
商品名 | ポータブルクーラー |
---|---|
規格 | IPC-221N |
画像 | ![]() |
電源 | 100V |
消費電力(50/60Hz) | 620W/720W |
モード切替 | 冷風/除湿/送風 |
冷風能力(50/60Hz) | 2.0kW/2.2kW※3 |
除湿能力(50/60Hz) | 27L/31L /日※4 |
設定温度 | 16~32℃ |
風量切り替え | 3段階(弱/中/強) |
ルーバー | 上下手動 |
タイマー | 1~24時間 切/入 |
サイズ(W×D×H) | 350 × 343 × 704mm |
商品重量 | 22kg |
電源コード | 約1.9m |
排気ダクト | 約300~1200mm |
備考 | リモコンあり |
参考価格(税別) | 49,800円 |
発売日 | 2020年7月7日 |
【関連記事】
2021年モデルアイリスオーヤマのポータブルクーラー【口コミや評判】新発売IPA-2221G-W/IPP-2221G-W