MENU
10万円で買える?GEOの有機ELチューナーレステレビ詳しくはこちら

家電芸人おすすめオーブンレンジ「Panasonicはどんなモデルがあるのか?」

家電芸人おすすめ!Panasonicのオーブンレンジ「どんなモデルが有るのか?」
好きなとこだけ読む

家電芸人おすすめオーブンレンジ「Panasonicはどんなモデルがあるのか?」

パナソニックのオーブンレンジ NE-BS806
スクロールできます
メーカーPanasonicPanasonic
型番NE-BS806
※現在は取扱なし
NE-BS807
庫内容量30L30L
発売日2019年6月1日2020年6月1日

今回は人気バラエティ番組アメトーーク!で放映された家電芸人コーナーからオーブンレンジを取り上げてみたいと思います。

アメトーーク!SPで家電芸人さんがオーブンレンジを取り上げたのは、2019年3月21日放送分で紹介されたパナソニックのスチームオーブンレンジNE-BS806です。

ちなみにNE-BS806/後継機のNE-BS807ともに生産終了で、現在はNE-BS807のみ通販サイトで販売されています。
※NE-BS806は中古品のみ販売。

現行モデルは2022年6月30日発売のNE-BS8Aです。

NE-BS808
メーカーPanasonic
型番NE-BS8A
庫内容量30L
発売日2022年6月30日
参考価格77,000円(税込)

NE-BS808の素晴らしいところは、庫内の広さが挙げられます。

NE-BS808
出典元:amazon.co.jp
型番NE-BS8A
庫内寸法高さ23.5cm
横幅39.4cm
奥行30.9cm

レンジ自体も800Wのハイパワーで-10℃〜90℃まで温度調節可能です。

人肌に温めたいときやカチカチのアイスクリームも食べやすい硬さに調節できます。

オーブンレンジの解凍

またスチーム全解凍/半解凍があり、どちらもちょうど良い硬さに解凍してくれます。

全解凍はそのまま直ぐに調理に使えて、半解凍はさしみや肉を切るのに最適です。

二段調理

NE-BS8Aは二段調理可能なスチームオーブンレンジで蒸し器なしでもたっぷりの蒸気で美味しく調理を行います。

パナソニックのオーブンレンジは毎年6月~8月に発売しているため2023年モデルが発売されるタイミングで型落ちモデルは値下げされることも予想されます。

さすが家電芸人さん素晴らしいオーブンレンジを紹介しています。

ぜひ、パナソニックのBistroシリーズをご覧になってみてください。

家電芸人おすすめ Panasonicのオーブンレンジ

家電芸人さんがおすすめするパナソニックのオーブンレンジは2種類のシリーズが販売されています。

  • 上位クラスのBistroシリーズ
  • シンプルなスタンダードシリーズ

家電芸人さんが紹介したモデルはBistroシリーズになりますが30Lの大容量オーブンレンジなのでキッチンのスペースによっては大き過ぎてしまうことも考えられます。

特に奥行はキッチンカウンター(レンジ台)からはみ出してしまうと危険なので、設置スペースのサイズは確認するようにしましょう。

2022年6月発売のオーブンレンジのサイズを参考にしてみたいと思います。

PanasonicのオーブンレンジNE-BS8A

高さ37.0cm×横幅49.4cm×奥行44.5cmの大きめサイズで縦横はなんとかキッチンカウンターに収まりそうですが、奥行きは設置場所によっては手前にはみ出してしまうことも考えられます。

メーカーPanasonic
型番NE-BS8A
発売日2022年6月30日
庫内容量30L
参考価格77,000円
開閉方式縦開き
テーブルフラット
操作方式画面タッチ/ダイヤル
スチーム
二段調理
スマホ対応
サイズ高さ37.0cm
横幅49.4cm
奥行44.5cm

一人暮らしやファミリーでもこんな大きなのはキッチンに置けない!

そんな場合はファミリーでも使える23LのコンパクトなオーブンレンジNE-FS3A-Wがおすすめです。

PanasonicのオーブンレンジNE-FS3A-W

出典元:amazon.co.jp
メーカーPanasonic
型番NE-FS3A-W
発売日2022年11月01日
庫内容量23L
参考価格29,900円(税込)
開閉方式縦開き
テーブルフラット
操作方式タッチ
スチーム
二段調理
スマホ対応
サイズ高さ31.0cm
横幅48.3cm
奥行39.6cm

NE-FS301の特長
シンプルなデザインでよく使う機能に絞った操作パネルで、液晶部分もホワイトバックライトを採用しているので見やすくなっています。

多機能で高額なオーブンレンジは必要ない。こんな方にはおすすめの一台です。

家電芸人おすすめオーブンレンジ|まとめ

家電芸人さんがおすすめするオーブンレンジ

今回は家電芸人さんがおすすめするオーブンレンジについて記事をまとめてみました。

TVで紹介されたオーブンレンジはそこまで多くありませんが、他にもトースターやキッチン家電など様々な商品が紹介されています。

この機会にぜひ家電芸人さんおすすめの家電製品をご覧になってみてください。

>後悔しないオーブンレンジメーカーは?

  • 本サイトで紹介しております商品・サービスは企業を代表する意見ではございません。
  • 商品・サービスの詳細は各通販サイト等でご確認ください。
  • 本記事は作成日、または更新日現在のものになります。
  • 更新日以後に、商品・サービスの内容が変更される場合がございます。
  • 商品・サービスの価格は更新時点での金額を入力しています。
良かったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
好きなとこだけ読む