MENU
コスパの高いエアコン厳選7メーカー詳しくはこちら

アイリスオーヤマ IHコンロ 1400W【口コミや評判】故障や火力は弱くないのか?

アイリスオーヤマ 2口IHコンロ 1400W【口コミや評判】故障や火力は弱くないのか?
好きなとこだけ読む

アイリスオーヤマ IHコンロ 1400W【口コミや評判】故障や火力は弱くないのか?

アイリスオーヤマ 2口IHコンロ 1400W【口コミや評判】故障や火力は弱くないのか?
※イメージ図です。

ガスコンロと比べて安全性が高く使いやすいIHコンロ(IHクッキングヒーター)。
光熱費も抑えられ人気のキッチン家電です。

アイリスオーヤマでもIHコンロの取り扱いがあり種類が豊富で使いやすいと口コミでも評判です。

しかし、今までガスコンロを使っていた方からすると「火力は弱くないのかな?」「安全機能はどうなんだろう?」「どんな種類があるのかな?」など気になるポイントもいくつかあります。

そこで今回はアイリスオーヤマで販売されている2口IHコンロ(最大1400W)の口コミや評判をまとめてみました。

アイリスオーヤマのIHコンロを検討されている方はぜひ参考にご覧ください。

この記事では以下の内容をまとめています。

記事の内容
  • IHコンロの特徴
  • IHコンロの選び方
  • メリット・デメリット
  • 口コミや評判
  • おすすめ商品

それでは順番に見てみましょう。

アイリスオーヤマ 2口IHコンロ 1400Wの特徴

アイリスオーヤマ 2口IHコンロ 1400Wの特徴
出典元:https://www.amazon.co.jp/

アイリスオーヤマで人気のIHコンロ(1400W)IHK-W12SPの特徴を見てみましょう。

火力が高い

火力が高い
※イメージ図です。

アイリスオーヤマのIHコンロはいくつか種類があり1400WのIHコンロは、ガスコンロ並みに火力が高く素早く調理ができます。
その反面、ブレイカーが落ちてしまうこともあるので、他の家電製品の使用状況を確認しながら使うようにしましょう。

安全機能が備わっている

アイリスオーヤマに限らずIHコンロには安全機能が備わっている機種が多く販売されています。
ガスコンロのように火を使わないので安全性は高いのですが、火を使わない分、消し忘れてそのままになってしまうことも、、、

でも、その点はご安心ください。

アイリスオーヤマのIHコンロは安全機能が備わっているので、切り忘れても自動で電源がOFFされます。
また、温度が上がり過ぎても自動で電源が切れるので安全機能は抜群です。

その反面、安全機能が過剰に反応し過ぎて止まってしまうことがあるので、IHコンロに慣れるまで少し時間がかかるかもしれません。

シンプルなデザイン

シンプルなデザイン
出典元:https://www.irisplaza.co.jp/

アイリスオーヤマといえばシンプルなデザインが特長です。
IHK-W12SPも黒をベースにしたシンプルなデザインでフラットタイプなのでお手入れも簡単です。
操作部もシンプルなので違和感なくキッチンに馴染みます。

コスパが高い

格安家電のアイリスオーヤマはIHコンロに限らずお求めやすい価格で販売されています。
IHコンロもほとんどの機種が2万円以下で購入可能です。

手軽に購入できるのも人気の理由ですよね。

型番IHK-W12SP
種類添え置き型(脚付き)
口数2口
参考価格15,800円
最大消費電力1400W
サイズ横幅56cm
奥行40cm
高さ18cm
重さ6.5kg

アイリスオーヤマ|IHコンロの選び方

IHコンロの選び方は至ってシンプルです。
選び方は大きく2つ「種類・口数」で選びます。

IHコンロの種類

卓上型
お鍋や一人暮らしに最適

添え置き型
工事不要で簡単に設置

ビルトイン型
埋め込み式で工事が必要

それぞれ特徴があり卓上型はお鍋や一人暮らしに最適です。

本体自体軽いので使いやすいのが特長です。

添え置き型は高さのあるIHコンロの取り扱いもあるのでIHコンロの下にお皿を置くことができます。設置もコンロのスペースに置くだけ。あとはコンセントに差し込むだけです使用できます。

最後にビルトイン型はコンロスペースに埋め込むタイプです。
設置する際は工事が必要ですが、機能面を重視する方にはおすすめです。

このようにIHコンロはいくつか種類があります。
設置スペースに合わせてお選びください。
※ビルトイン型は設置するにあたり注意点があります。公式サイトでご確認ください。

IHコンロの口数

IHコンロの口数
出典元:https://www.irisplaza.co.jp/

IHコンロは「1口、2口、3口」と、口数の違いがあります。
こちらも設置スペースや料理の頻度、料理方法に合わせて選びます。

IHコンロのメリット・デメリット|ガスコンロとの違いを比較

IHコンロのメリット・デメリット|ガスコンロとの違いを比較
※イメージ図です。

IHコンロはガスコンロと違い、使いやすい反面デメリットもあります。

ではメリット・デメリットを見てみましょう。

IHコンロのメリット

IHコンロのメリット
※イメージ図です。

お手入れしやすい

IHコンロは全体がフラットになっているのでガスコンロのように五徳を外して掃除をする必要がありません。
軽く拭き取るだけでお手入れできるので家事の時短にもなります。

安全性が高い

IHコンロはガスコンロと違い安全性の高さが挙げられます。
例えば切り忘れ防止機能や温度が上がり過ぎた時に自動で電源が切れる機能。
それからIHコンロに対応している鍋・フライパンを判別してくれます。

火力の調整が簡単

ガスコンロは微調整が難しいのですが、 IHコンロは火力調整が容易にできます。
備え付けの温度ボタンを操作するだけで温度が変えられます。

IHコンロのデメリット

IHコンロのデメリット
※イメージ図です。

使える調理器具が限られる

IHコンロの場合、使える調理器具(鍋・フライパン)が限られます。
誤ってガスコンロ対応を購入してしまい使えなかったということがないように、IHコンロ対応の有無を確認する必要があります。

停電時は使えない

IHコンロは電気を使うため停電してしまうと使えなくなります。
ガスコンロは停電時でも使用できるのでこの点を考慮したうえでIHコンロを選ぶようにしましょう。

鍋が振れない

IHコンロは鍋やフライパンの底を加熱する仕組みになります。
そのため、鍋やフライパンを振ってしまうと安全装置が働き止まってしまうこともあります。

アイリスオーヤマ 2口IHコンロ 1400W【口コミや評判】

2口 IHコンロ IHK-W12S[1400W]
出典元:https://www.amazon.co.jp/

アイリスオーヤマでも人気の高い2口 IHコンロ IHK-W13S・IHK-W12SP・IHK-W12Sの口コミや評判をまとめてみます。

良い口コミレビュー

良い口コミ
  • すぐに温まる
  • 火力が高い
  • お手入れしやすい
  • 使いやすい
  • 見た目がお洒落
  • タイマーが便利
  • 工事不要で設置がラク

良い口コミは「火力が強い」「安全性が高い」「使いやすい」このような口コミが多く見られます。
また、アイリスオーヤマのIHコンロは工事不要なモデルが多く、コンロを設置してコンセントに差し込めばすぐに使用できます。

ガスコンロと違いお手入れしやすいのも人気の理由です。

悪い口コミレビュー

悪い口コミ
  • 火力が弱い
  • ガラスが弱い
  • グリルがない
  • フライパンを振ると止まる
  • ブレイカーが落ちた
  • ボタンが押しにくい

悪い口コミは良い口コミと比べて僅かですが「火力が弱い」「突然止まる」などの口コミが見られます。
普段プロパンガスをお使いの方は1400Wほどの火力だと弱く感じるかもしれません。

また、フライパン・鍋の底が汚れたり、傷や凹みがあると反応しなかったり、熱の伝わり方が変わってしまうので調理器具の扱いには気をつけましょう。

アイリスオーヤマIHコンロ|おすすめ商品

2口 IHコンロ IHK-W13S[1400W]

2口 IHコンロ IHK-W13S[1400W]
出典元:https://www.amazon.co.jp/
型番IHK-W13S
種類添え置き型(脚付き)
口数2口
参考価格15,800円
最大消費電力1400W
サイズ横幅56cm
奥行40cm
高さ18cm
重さ6.5kg

2口 IHコンロ IHK-W12SP[1400W]

2口 IHコンロ IHK-W12SP[1400W]
出典元:https://www.amazon.co.jp/
型番IHK-W12SP
種類添え置き型(脚付き)
口数2口
参考価格15,800円
最大消費電力1400W
サイズ横幅56cm
奥行40cm
高さ18cm
重さ6.5kg

2口 IHコンロ IHK-W12S[1400W]

2口 IHコンロ IHK-W12S[1400W]
出典元:https://www.amazon.co.jp/
型番IHK-W12S
種類添え置き型(脚付き)
口数2口
参考価格15,800円
最大消費電力1400W
サイズ横幅56cm
奥行40cm
高さ18cm
重さ6.5kg

1口 IHコンロ IHK-T37[1400W]

1口 IHコンロ IHK-T37[1400W]
出典元:https://www.amazon.co.jp/
型番IHK-T37
種類卓上型
口数1口
参考価格5,480円
最大消費電力1400W
サイズ横幅28cm
奥行32.6cm
高さ5.4cm
重さ2.2kg

1口 IHコンロ 対面操作式 IHC-T61[1400W]

1口 IHコンロ 対面操作式 IHC-T61[1400W]
出典元:https://www.amazon.co.jp/
型番IHC-T61
種類卓上型
口数1口
参考価格7,800円
最大消費電力1400W
サイズ横幅29cm
奥行36cm
高さ4.5cm
重さ2.5kg

アイリスオーヤマ IHコンロ|よくある質問

火力は弱くないのか?

IHコンロはプロパンガスと比べると火力は劣ります。

アイリスオーヤマのIHコンロもビルトイン型は最大2500Wの大火力ですが、卓上型・添え置き型は最大1400Wまでになります。

普段プロパンガスをお使いの方だと火力は弱く感じると思います。

工事は不要?必要?

アイリスオーヤマのIHコンロは工事不要/必要と分かれております。

ビルトイン型は工事が必要なので、公式サイトの注意事項をご確認ください。

揚げ物はできるのか?

機種にもよりますが、揚げ物モードが搭載されているモデルは揚げ物調理可能です。

また、揚げ物モードが搭載されていないIHコンロも温まるまで時間はかかりますが揚げ物調理可能です。

温度が上がらないときはどうしたらいいのか?

温度が上がらないときは鍋底が加熱部分に接しているか確認しましょう。

IHコンロはガスコンロのようにフライパンや鍋を振ってしまうと、上手く熱が伝わらないことがあります。

また安全装置が作動して自動的に電源がOFFになってしまうことも考えられます。

今までガスコンロを使っていた方は慣れるまで時間がかかるかもしれません。

グリル機能は付いているのか?

ほとんどの機種で魚焼き用のグリル機能は備っていません。

グリル機能が備わっているIHコンロもあるので公式サイトを確認してみてください。

電気代は高くないのか?

IHコンロは都市ガス・プロパンガスと比べても電気代は安くなります。

光熱費の削減ができるので経済的です。

アイリスオーヤマIHコンロ1400W【口コミや評判】故障や火力は弱くないのか?|まとめ

今回はアイリスオーヤマのIHコンロについて記事をまとめてみました。
アイリスオーヤマのIHコンロは比較的値段も安く、性能や機能も優れています。

今回紹介したモデルはごく一部の商品です。
アイリスオーヤマの公式サイトでは他にも様々なIHコンロの取り扱いがあります。

アイリスオーヤマは公式サイトで会員登録すると通常1年の保証期間が2年に延長されます。
他にもポイント還元クーポンなども定期的に発行されるので、公式サイトも確認してみてください。

ぜひアイリスオーヤマのIHコンロを検討の一つに加えてみてください。

\ アイリスオーヤマのクッキングヒーター /

出典元:https://www.amazon.co.jp/
型番IHK-W12SP
種類添え置き型(脚付き)
口数2口
参考価格15,800円
最大消費電力1400W
サイズ横幅56cm
奥行40cm
高さ18cm
重さ6.5kg

>アイリスオーヤマと山善のIHクッキングヒーターはどっちがおすすめ?

楽天スーパーセール開催
ポイント最大10倍

2023年6月4日(日)20:00スタート

楽天スーパーセール開催

イベント期間中、1ショップのお買い物合計が1,000円(税込)以上で対象になります。
※ポイント上限は7,000ポイントです。

お買い物マラソンは2023年6月11日(日)01:59まで

キャンペーンの参加にはエントリーが必要です。


キャンペーンに参加する

  • 本サイトで紹介しております商品・サービスは企業を代表する意見ではございません。
  • 商品・サービスの詳細は各通販サイト等でご確認ください。
  • 本記事は作成日、または更新日現在のものになります。
  • 更新日以後に、商品・サービスの内容が変更される場合がございます。
  • 商品・サービスの価格は更新時点での金額を入力しています。
良かったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
好きなとこだけ読む