MENU
コスパの高いエアコン厳選7メーカー詳しくはこちら

アイリスオーヤマとTCLのテレビ 違いを比較「どっちがおすすめ?」

アイリスオーヤマとTCLのテレビ 違いを比較「どっちがおすすめ?」
43P635
出典元:amazon.co.jp

格安家電メーカーで人気のアイリスオーヤマとTCL。

取り扱っているテレビの種類も豊富で価格を抑えてテレビを購入したい方はおすすめのメーカーです。

しかしどちらも格安家電メーカーということでどっちのテレビがいいのか分かりませんよね。

そこで今回はアイリスオーヤマとTCLの違いを比較してみます。

どちらにするか迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

この記事では以下の内容をまとめています。

記事の内容
  • アイリスオーヤマとTCLのテレビ「どっちがおすすめ?」
  • アイリスオーヤマのメリット・デメリット
  • TCLのメリット・デメリット
  • 商品ラインナップ

それでは順番に見てみましょう。

好きなとこだけ読む

アイリスオーヤマとTCLのテレビ「どっちがおすすめ?」

アイリスオーヤマとTCLだとTCLをおすすめします。

TCLをおすすめする理由
TCLは海外メーカーですが、性能機能ともに高品質で低価格でテレビを購入したい方はおすすめです。

またTCLは世界トップクラスの販売台数を誇り、人気の高いテレビメーカーです。

一方でアイリスオーヤマは国内メーカーではあるもののテレビの製造は主に海外の工場で行っています。

ですので同じ海外製造なら機能が充実しているTCLをおすすめします。

アイリスオーヤマのテレビ|メリット・デメリット

アイリスオーヤマのメリット

アイリスオーヤマのメリット
  • 知名度が高い
  • 独自の機能がある
  • 種類が豊富
  • セール商品は安い

アイリスオーヤマを選ぶメリットはなんといっても知名度の高さです。

家電製品は長く使うものなので知っているメーカーのほうが安心して使えます。

またアイリスオーヤマはテレビに限らず種類が豊富です。

生活スタイルや好みに合わせて選べるところはおすすめです。

有名メーカーで安くテレビを購入するならアイリスオーヤマはおすすめです。

ではアイリスオーヤマのデメリットを見てみましょう。

アイリスオーヤマのデメリット

アイリスオーヤマのデメリット
  • 国内メーカーと比べて性能は劣る
  • Wi-Fi搭載モデルが少ない
  • 種類が多く分かりずらい

アイリスオーヤマは国内メーカーではあるものの性能面はパナソニックやソニーと比べて劣ります。

また、種類が多くどれを選んだらいいか分かりにくいのもアイリスオーヤマのデメリットです。
※現在は機種が絞られています。

スクロールできます
種類ハイビジョンテレビ4Kテレビ4Kテレビ
型番LT-32D320W
LT-32D320W
43UB10PC
43UB10PC
43XDA20
43XDA20
サイズ32V型43V型43V型
参考価格26,616円(税込)41,800円(税込)67,800円(税込)
画質
HDR対応
音質
DolbyAtmos
AIオート機能
Wi-Fi
レビュー評価 4.4 4.0 4.0
通販サイト Amazon
楽天
公式サイト
Amazon
楽天
公式サイト
Amazon
楽天
公式サイト

TCLのテレビ|メリット・デメリット

TCLのメリット

TCLのメリット
  • 高性能
  • 低価格
  • 多機能
  • チューナーレステレビがある

TCLのテレビは格安メーカーの中でも高性能かつ多機能で動画コンテンツはもちろんノイズを抑えた映像処理やエディオンと共同開発されたチューナーレステレビも販売されています。

チューナーレステレビは地上波チューナーが搭載されていないので動画コンテンツを中心にテレビを活用される方は最適な一台です。

また、値段も安くお求めやすいので今話題のテレビです。

TCLのデメリット

TCLのデメリット
  • 耐久性が不安
  • 液晶パネルが割れやすい
  • 初期設定の色合いが不自然

TCLはメリットだけではなくデメリットもあります。

TCLは世界トップクラスの販売台数を誇る中国の大手家電メーカーです。

そのため故障に関するレビュー報告も多いです。

悪い口コミの多くは初期不良、ノイズが入る、一年足らずで壊れたというレビューが見られます。

もちろん全てのテレビが壊れやすいということはありませんが販売台数が多い分、参考になる口コミが多いのが特徴です。

また、個人差はありますが初期設定は鮮やかな設定になっているため多少調整が必要です。

スクロールできます
型番43C63643P63532S516E32S5400
サイズ43V型
43C636
43V型
43P635
32V型
32S516E
32V型
32S5400
発売日2022年5月27日2022年6月17日2021年4月16日2023年3月23日
参考価格53,800円(税込)48,800円(税込)32,800円(税込)37,800円(税込)
画質
音質
動画配信
特徴Algoエンジン搭載
Dolby Atmos対応
ゲームモード対応
Algoエンジン搭載
Dolby Atmos対応
ゲームモード対応
クロームキャスト機能
HDR10/HLG対応
※1080pのみ
HDR10/HLG対応
Dolby Audio対応
クロームキャスト機能
OK Google対応
おすすめ度 5.0 4.0 4.0 4.0
通販サイト Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
楽天
※Amazonは取扱なし
※価格は更新時点での金額を入力しています。

商品ラインナップ

アイリスオーヤマの4Kテレビ

出典元:amazon.co.jp

アイリスオーヤマの4Kテレビは大きく3種類あります。

4Kテレビの種類
  • Wi-Fi機能搭載モデル(LUCAシリーズ)
  • 4Kチューナー内蔵モデル(LUCAシリーズ)
  • スタンダードモデル(Fionaシリーズ)

Wi-Fi機能搭載モデルはYouTubeやAmazonプライム・ビデオなどがすぐに見れる機能が搭載しています。

自宅にインターネット環境があれば設置したその日に視聴可能です。

続いて4Kチューナー内蔵モデルはWi-Fi機能は付いていませんが地上波、BS/CS放送に特化したモデルです。
※専用キャストを接続すれば動画コンテンツも見られます。

Fionaシリーズはスタンダードモデルに位置しますが、モデルによってはLUCAシリーズと値段が変わらないので保証面を考慮するとLUCAシリーズをおすすめします。
※LUCAは3年保証、Fionaは1年保証。
公式サイトで会員登録をして購入すると1年延長されます。

スクロールできます
種類4Kテレビ4Kテレビ
型番43UB10PC
43UB10PC
43XDA20
43XDA20
サイズ43V型43V型
参考価格41,800円(税込)67,800円(税込)
画質
HDR対応
音質
DolbyAtmos
AIオート機能
Wi-Fi
レビュー評価 4.0 4.0
通販サイト Amazon
楽天
公式サイト
Amazon
楽天
公式サイト

アイリスオーヤマのハイビジョンテレビ

ハイビジョンテレビ 32WD2B
出典元:https://www.amazon.co.jp/

直下型LEDバックライト、 Wチューナー搭載、外付けHDD録画可能などシンプルなハイビジョンテレビです。

価格も2万円ほどから購入可能なので、一人暮らしやセカンドテレビにぴったりです。

種類ハイビジョンテレビ
型番LT-32D320W
LT-32D320W
サイズ32V型
参考価格26,616円(税込)
画質
音質
Wi-Fi
レビュー評価 4.4
通販サイト Amazon
楽天
公式サイト

続いてTCLのテレビを見てみましょう。

TCLの4Kテレビ

43P635
出典元:amazon.co.jp

TCLの4Kテレビは新旧様々なモデルが販売されています。

アイリスオーヤマと比べてもスペックが高く高性能エンジン搭載でノイズを抑えたキレイな映像を映し出します。

また音質面でもDolby Atmos搭載モデルは立体音響で臨場感あふれる音質が楽しめます。

またゲームモード搭載モデルは応答速度4msまで対応しているのでFPSや格闘ゲームでもストレスなくプレイできます。

スクロールできます
型番43C63643P635
サイズ43V型
43C636
43V型
43P635
発売日2022年5月27日2022年6月17日
参考価格53,800円(税込)48,800円(税込)
画質
音質
動画配信
特徴Algoエンジン搭載
Dolby Atmos対応
ゲームモード対応
Algoエンジン搭載
Dolby Atmos対応
ゲームモード対応
おすすめ度 5.0 4.0
通販サイト Amazon
楽天
Amazon
楽天
※価格は更新時点での金額を入力しています。

TCLのハイビジョンテレビ

TCLのハイビジョンテレビの多くはAndroid機能が搭載されています。

YouTubeやAmazonプライム・ビデオなどの動画コンテンツも設置したその日から楽しめます。
※自宅のインターネット環境は必要です。

光回線のおすすめはNURO光です。
随時キャッシュバックキャンペーンを行なっています。
NURO光はこちら

出典元:https://www.amazon.co.jp/
スクロールできます
型番32S516E32S5400
サイズ32V型
32S516E
32V型
32S5400
発売日2021年4月16日2023年3月23日
参考価格32,800円(税込)37,800円(税込)
画質
音質
動画配信
特徴クロームキャスト機能
HDR10/HLG対応
※1080pのみ
HDR10/HLG対応
Dolby Audio対応
クロームキャスト機能
OK Google対応
おすすめ度 4.0 4.0
通販サイト Amazon
楽天
楽天
※Amazonは取扱なし
※価格は更新時点での金額を入力しています。

アイリスオーヤマとTCLのテレビ 違いを比較|まとめ

今回はアイリスオーヤマとTCLのテレビを比べてみました。

両メーカー様々な特徴がありますが、総合的に判断するとTCLのテレビのほうが高性能でWi-Fi機能が標準装備されています。

また、エディオンと共同開発で発売されたチューナーレスモデルは地上波はBS/CS放送を見ない方からしたら最適な一台です。

品切れで納期まで日にちが掛かることもありますが、動画コンテンツを中心にテレビを利用する方はぜひ今話題のチューナーレステレビをお確かめください。

スクロールできます
メーカーTCLTCL
サイズ43V型50V型
型番43P63E50P63E
発売日2022年08月11日2022年08月11日
参考価格47,800円 (税込)57,800円(税込)
通販サイト 楽天 楽天
Amazonは取り扱いなし。

>コスパの高いテレビメーカーを見る

楽天スーパーセール開催
ポイント最大10倍

2023年6月4日(日)20:00スタート

楽天スーパーセール開催

イベント期間中、1ショップのお買い物合計が1,000円(税込)以上で対象になります。
※ポイント上限は7,000ポイントです。

お買い物マラソンは2023年6月11日(日)01:59まで

キャンペーンの参加にはエントリーが必要です。


キャンペーンに参加する

  • 本サイトで紹介しております商品・サービスは企業を代表する意見ではございません。
  • 商品・サービスの詳細は各通販サイト等でご確認ください。
  • 本記事は作成日、または更新日現在のものになります。
  • 更新日以後に、商品・サービスの内容が変更される場合がございます。
  • 商品・サービスの価格は更新時点での金額を入力しています。
良かったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
好きなとこだけ読む