生活家電洗濯機

買ってはいけない洗濯機 ハイアールはどうなのか?

生活家電

JW-UD70A
出典元:ハイアール公式サイト

2023年に最新モデルが発売されたハイアールの洗濯機。

スタイリッシュなデザインかつ、シンプルな機能で注目を集めています。

しかし海外メーカーといえば不具合や故障があり、あまり良くないという印象があります。

そこで今回は買ってはいけない洗濯機と題してハイアールの洗濯機を使用している人にアンケートを取り洗濯機の満足度を調査してみました。

ハイアールの洗濯機をご検討中の人はぜひ参考にしてみてください。

型番JW-KD100AJW-HD100A
カラーホワイト
JW-KD100A
楽天市場で見る
ホワイト
JW-HD100A
楽天市場で見る
容量10kg10kg
発売日2023年1月13日2023年1月13日
参考価格79,954円(税込)74,800円(税込)
インバーター
洗剤自動投入
運転音
洗濯/脱水
38dB/42dB38dB/43dB
サイズ横幅59.0cm
奥行57.0cm
高さ97.0cm
横幅59.0cm
奥行57.5cm
高さ94.0cm
重さ41.0kg38.0kg
※Amazonは取り扱いなし

買ってはいけない洗濯機 ハイアールはどうなのか?

では、はじめにハイアールの洗濯機を使用したことがある114人のアンケート結果を見てみましょう。

ハイアール洗濯機の満足度は?

ハイアール洗濯機の満足度は?アンケート調査
満足度票数
満足65人
やや満足28人
普通10人
やや不満8人
不満3人

ハイアールの洗濯機を選んだ理由

ハイアールの洗濯機を選んだ理由アンケート調査
選択理由票数
価格45人
デザイン28人
機能性15人
操作性11人
種類が豊富10人
耐久性5人

調査方法:Webアンケート
実施期間:2022年8月〜12月 複数回
対象者:ハイアールの洗濯機を使用したことがある114人

アンケート調査では不満と回答した人は全体の1割程度で多くの人はコストパフォーマンスの良さから満足と答えています。

ではハイアールの洗濯機が選ばれる理由を見てみましょう。

手頃な価格設定

ハイアールは手頃な価格設定で値段を抑えて購入したい人には最適な家電メーカーです。

アンケート結果を見ても価格の安さで選ばれた人が多いです。

スタイリッシュなデザイン性

ハイアールの洗濯機は白を基調としたスタイリッシュなデザインになっています。

またコンパクトで設置場所を選ばないのでどんなスペースにも置けます。

シンプルな機能

ハイアールの洗濯機は洗い・すすぎ・脱水など必要な機能に絞られています。

シンプルな機能を重視する人には最適な洗濯機です。

簡単操作

ハイアールの洗濯機は操作パネルが見やすく操作も簡単です。

機械操作が苦手な人も迷わず操作できるところが人気です。

幅広いラインナップ

ハイアールの洗濯機は1人暮らし〜ファミリーまで対応できる幅広い洗濯機を取り揃えています。

機種によっては洗剤・柔軟剤自動投入や省エネ、静音性のあるインバーター式の洗濯機も販売しています。

生活環境によって機種が選べるのは嬉しいですね。

耐久性

海外メーカーといえば不具合や故障が多い印象ですが、ハイアールは耐久性が高く壊れにくいメーカーとして人気です。

ハイアールの洗濯機は本当に壊れないのか以下の記事でアンケートを行っています。

このようにハイアールの洗濯機は必要な機能に絞り生活環境によってサイズが選べます。

ですので、海外メーカーだからといってハイアールを避ける必要はありません。

では続いてハイアールの洗濯機が不向きと思われる人の例を見てみましょう。

ハイアールの洗濯機 どんな人が不向き?

多機能を求める人

ハイアールの洗濯機は洗い・すすぎ・脱水の基本性能や洗剤・柔軟剤の自動投入機能、静音性や省エネ効果のあるインバーター式など必要な機能に絞られているため多機能を求める人には不向きです。

乾燥機能を重視する人

ハイアールの洗濯機は縦型・ドラム式共に乾燥機能は付いていません。

そのため乾燥機能を重視する人には不向きです。

ハイアールの洗濯機は乾燥機能が備わっていないのでその分手頃な価格設定になっています。

大容量洗濯機を求める人

ハイアールの洗濯機は種類が豊富ですが、一番大きなサイズでも最大10kgまでの容量です。

そのため10kg以上の大容量洗濯機をお探しの人には不向きです。

ハイアールの新ブランドAQUAであれば最大14kgまでの大容量洗濯機の取り扱いがあります。

このようにハイアールの洗濯機は機能や容量を重視する人にとっては物足りなくなく不向きといえます。

縦型洗濯機に関しては機能面で大きな差はありませんが、ドラム式洗濯機は国内メーカーと比べて違いがあります。

例えばパナソニックのドラム式洗濯機と比較してみましょう。

型番JW-TD90SANA-VG2700
カラーホワイト
JW-TD90SA
楽天市場で見る
※Amazonは取扱なし
ホワイト
NA-VG770L/R
Amazonで見る
楽天市場で見る
容量9kg10kg
発売日2022年4月1日2022年11月1日
参考価格87,990円(税込)264,464円(税込)
温水洗浄
乾燥機能
洗剤自動投入
スマホ連動
運転音
洗濯/脱水
33dB/48dB32dB/42dB
サイズ横幅59.5cm
奥行64.0cm
高さ86.0cm
横幅60.0cm
奥行66.5cm
高さ99.8cm
重さ78.0kg74.0kg

パナソニックのドラム式洗濯機と比べてハイアールは乾燥機能やスマホ連動機能がありません。

スマホ連動はそこまで重視しないかもしれませんが、乾燥機能が付いていないドラム式洗濯機は使いづらいのでは?と考える人も多いのではないでしょうか。

ではどうしてハイアールのドラム式洗濯機に乾燥機能が付いていないのか、その理由を見てみましょう。

ハイアールのドラム式洗濯機に乾燥機能がない理由

洗濯物を傷めないため

ドラム式洗濯機の乾燥機能は短時間で洗濯物が乾くのでとても便利です。

その反面、乾燥機能を使用することで衣類を傷めてしまうというデメリットがあります。

その点を考慮してハイアールのドラム式洗濯機は乾燥機能が付いていません。

本体価格を下げる

乾燥機能が付くとどうしても価格が高くなってしまいます。

パナソニックのドラム式洗濯機と比較しても大きく変わります。

このように乾燥機能はメリットもありますが、デメリットもあります。

他にも乾燥機能は電気代がかかります。

例えばパナソニックのドラム式洗濯機を使用したときの電気代を見てみましょう。

型番NA-VG2700
カラーホワイト
NA-VG770L/R
Amazonで見る
楽天市場で見る
容量10kg
発売日2022年11月1日
消費電力量
定格洗濯乾燥時
(標準乾燥モード)
1980Wh
1時間あたりの電気代約61円
30日使用したとき約1,830円
※上記の計算はあくまで標準乾燥モードの場合です。追加で乾燥する場合はさらに電気代がかかります。

ドラム式洗濯機の乾燥機能はメリット・デメリットがあるので、この点を考慮したうえで選びましょう。

買ってはいけない洗濯機 ハイアールはどうなのか?まとめ

今回は買ってはいけない洗濯機と題して、ハイアールの洗濯機を使用している人にアンケートを取り調査してみました。

ハイアールの洗濯機は満足度が高く、以下の理由で選ばれています。

ハイアールの洗濯機が選ばれる理由
  • 手頃な価格設定
  • スタイリッシュなデザイン性
  • シンプルな機能
  • 簡単操作
  • 幅広いラインナップ
  • 耐久性

ハイアールは1984年の設立以降、世界中で愛され現在は160ヵ国で事業展開を行なっています。

また10年連続で家電ブランド1位を獲得しています。
※ ユーロモニターインターナショナル市場シェアランキング(世界80ヵ国で市場調査)

この機会にぜひハイアールの洗濯機を検討の一つに加えてみてはいかがでしょうか。

型番JW-UD70AJW-U70A
カラーホワイト

楽天市場で見る
ホワイト

楽天市場で見る
容量7kg7kg
発売日2022年11月21日2022年6月1日
参考価格49,800円(税込)39,800円(税込)
インバーター
洗剤自動投入
運転音
洗濯/脱水
36dB/42dB39dB/54dB
サイズ横幅55.0cm
奥行54.5cm
高さ97.0cm
横幅52.0cm
奥行57.5cm
高さ97.0cm
重さ32.0kg32.0kg
※Amazonは取り扱いなし
\毎日お得な日替わりタイムセール実施中!/
Amazonで見る
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
R 楽天リーベイツのご紹介


家電量販店の公式通販サイトで購入する際は、楽天Rebates(リーベイツ)経由で購入すれば楽天スーパーポイントが貯まります。
※最大500ポイントがもらえるキャンペーンも実施しています。

楽天リーベイツ: お買い物でポイント高還元
楽天リーベイツ: お買い物でポイント高還元
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ
タイトルとURLをコピーしました