買ってよかったエアコンメーカー!後悔しないおすすめモデル


こちらは三菱電機の霧ヶ峰シリーズMSZ-R2519というエアコンです。

2019年製ですが不具合もなく冷暖房しっかりと効果を発揮してくれます。

特別な機能はなく、冷房/除湿/暖房、タイマー機能、内部クリーン(内部を乾燥させる機能)が備わっています。



先日、エアコンクリーニングを頼んだので、内部の汚れもキレイに落とせました。
この記事では買ってよかったと思えるエアコンメーカーをまとめています。

エアコン選びでお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
買ってよかったエアコン!選ぶポイント

エアコン選びでは以下のポイントを押さえておけば「失敗した!」ということはなく、快適にエアコンが使えると思います。
- 耐久性の高いメーカーを選ぶ
- 新品エアコンを選ぶ
- 省エネ性能で選ぶ
- 型落ちモデルを選ぶ
- 機能で選ぶ
買ってよかったエアコン|耐久性の高いメーカーを選ぶ

エアコンは各メーカー様々な機種を発売しています。
中でも耐久性の高いメーカーは販売実績の多い以下の5メーカーがおすすめです。
1位 パナソニック22%
タイズ 家庭用空調機の競合状況より
2位 ダイキン 18%
3位 三菱電機 15%
4位 日立アプライアンス 15%
5位 富士通 10%

どうして販売実績の多いメーカーが良いの?

販売実績の多いメーカーはそれだけ改善を行い高品質なエアコンを販売しています。=ユーザーに認められているメーカーなのです。
耐久性の低いメーカーは口コミなどですぐに悪い評判が広がりますが、上位5メーカーは耐久性が高く安心して長期間使えるメーカーなのです。
特に買ってよかったと思えるメーカーは、パナソニック、ダイキン、三菱電機がおすすめです。
買ってよかったエアコン|新品エアコンを選ぶ

エアコンに限らず家電製品には「部品の保有期間」が設けられています。
中古エアコンも高性能で値段の安い機種もありますが、部品の保有期間を過ぎてしまうと修理できないデメリットが考えられます。
また中古エアコンの場合は内部にカビや汚れが溜まっていることも考えられます。
リサイクルショップで販売されているエアコンは内部洗浄されていると思いますが、総合的に判断すると買ってよかったと思えるエアコンは新品のほうが安心度は高いと思います。
買ってよかったエアコン|省エネ性能で選ぶ
エアコンといえば電気代の掛かるイメージですが、最近は省エネ効果の高いエアコンも多く販売されています。

省エネ性能の見方は大きく3つに分かれます。

①省エネ性能|星評価
星の数が多い方が省エネ効果が高いと定められています。
②省エネ基準達成率|パーセンテージ評価
パーセンテージは省エネ基準をどれだけ達成しているかを表示しています。
③年間の電気代目安
年間で使用した場合の電気代の目安が載っています。
最近のエアコンは省エネ性能が高いので高評価なモデルがほとんどです。
電気代目安はあくまで目安なので、使用頻度や設定温度によって上下します。

エアコンを買ったけど電気代が高い!

こんな事にならないように、省エネ性能はエアコン選びの目安になると思います。
買ってよかったエアコン|型落ちモデルを選ぶ

最新モデルの方が「省エネ効果が良いのでは?」と思われるかもしれません。
もちろん最新モデルは高性能で省エネ効果も期待できます。
その反面、本体価格の割引率が低く値段が高くなっています。
前年、前々年モデルであれば同等レベルの性能で省エネ効果も期待できます。

少しでも安くエアコンを買いたい方は型落ちモデルがおすすめです。
買ってよかったエアコン|機能で選ぶ

最近のエアコンは様々な機能が備わっています。
例えばメーカーによって以下の機能が備わっています。
便利な機能ですがその分価格は高くなります。

機能は好みに合わせて選びましょう。
洗浄機能の注意点
エアコン内部の洗浄機能は便利な反面、エアコンクリーニングの際は追加料金を取られることがあります。
※エアコンクリーニングは使用頻度にもよりますが3年に1回がクリーニングの目安です。

この点は注意しましょう。
またエアコンは買い替えなくてもクリーニングを行うことで、性能が改善することもあります。

4〜5年前のモデルなら一度エアコンクリーニングを頼んでみても良いかもしれません。
エアコンクリーニング業者はこちらのサイトで比較できます。

※エアコンクリーニング業者はこちら
買ってよかったと思えるおすすめエアコンメーカー

Panasonic(パナソニック)[2021年/2022年モデル]CS-221DFL/CS-222DFL

メーカー | パナソニック |
発売日 | 2021年1月21日 |
シリーズ | エオリア F シリーズ |
型番 | CS-221DFL |
本体価格 | 42,500円 (税込) |
メーカー | パナソニック |
発売日 | 2022年1月21日 |
シリーズ | エオリア F シリーズ |
型番 | CS-222DFL |
本体価格 | 43,963円 (税込) |
DAIKIN(ダイキン)[2022年モデル]S22ZTES

メーカー | ダイキン |
発売年 | 2022年2月 |
シリーズ | E シリーズ |
型番 | S22ZTES |
本体価格 | 45,400円 (税込) |
MITSUBISHI(三菱電機)[2021年/2022年モデル]MSZ-GV2221/MSZ-GV2222

メーカー | 三菱電機 |
発売年 | 2021年4月2日 |
シリーズ | 霧ヶ峰 スタンダードモデル |
型番 | MSZ-GV2221 |
本体価格 | 43,550円 (税込) |
メーカー | 三菱電機 |
発売年 | 2022年4月8日 |
シリーズ | 霧ヶ峰 スタンダードモデル |
型番 | MSZ-GV2222 |
本体価格 | 43,500円 (税込) |
買ってよかったエアコンメーカー|まとめ

今回は買ってよかったと思えるエアコンについてまとめてみました。

おすすめメーカーはズバリ!以下の3メーカーです。
この3メーカーは耐久性が高く安心してお使いいただけるメーカーだと思います。
今回は比較的値段の安いシンプルなモデルを紹介しましたが、ハイスペックなエアコンをお求めの方はこちらの記事でまとめています。



ぜひエアコン選びの参考にしてみてください。
それでは最後までお読みいただき有難う御座いました。

※エアコンクリーニング業者はこちら


