コスパ最強おすすめオーブンレンジ|国内メーカー厳選4選


オーブンレンジの買い替え、どんなのが良いのか迷いませんか?
安いオーブンレンジも良いけど必要な機能が備わっていなかったり、購入したもののすぐに壊れてしまったりと高い機種が欲しいけど予算が、、、でも安くて壊れても嫌だし、、、
そこで今回はコスパ最強おすすめオーブンレンジを紹介したいと思います。

機種選びで迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
コスパの高いオーブンレンジの選び方

オーブンレンジは各メーカー色々な機種が販売されています。
昔はレンジ機能があれば十分でしたが、最近はレンジ・オーブン・グリル・解凍機能が付いている機種がほとんどです。
さらに調理ができる豊富なメニューが備わっている機種も数多く販売されています。

こちらはSHARPのオーブンレンジRE-WF182(18L)です。

基本的な機能は全て備わっていてサイズは18Lと小型ですが、4人家族でも不便なことなく普通に使えています。
このようにオーブンレンジは大きければ良いというわけではありません。
最近のモデルは温め機能自体向上していますので、多少サイズが小さくても十分な性能が備わっています。

型番 | RE-WF262 | RE-WF232 | RE-WF182 | RE-SD18 |
庫内容量 | 26L | 23L | 18L | 18L |
発売日 | 2021年09月02日 | 2021年7月15日 | 2021年09月16日 | 2021年7月8日 |
参考価格 | 41,212円(税込) | 39,199円(税込) | 34,800円(税込) | 42,800円(税込) |
庫内サイズ | 幅 38.8cm 奥行30.4cm 高さ21.6cm | 幅 37.4cm 奥行31.0cm 高さ18.0cm | 幅 35.5cm 奥行29.5cm 高さ16.5cm | 幅 35.5cm 奥行29.5cm 高さ16.5cm |
外寸サイズ | 幅 48.7cm 奥行45.0cm 高さ36.7cm | 幅 46.8cm 奥行38.4cm 高さ33.8cm | 幅 45.5cm 奥行37.5cm 高さ33.0cm | 幅 45.5cm 奥行37.5cm 高さ33.0cm |
重さ | 約18.0kg | 約16.0kg | 約14.0kg | 約14.0kg |
スチーム | ◯ | ◯ | ー | ー |

それでは順番にオーブンレンジの選び方を見てみましょう。
設置場所に合わせて選ぶ


まずは設置場所に合わせたサイズの機種を購入するようにしましょう。
特にサイズの大きな機種は奥行があり棚からはみ出してしまうということも考えられます。
※ある程度、奥行の規格は同じです。
家族構成に合わせて選ぶ

オーブンレンジは16Lから32Lくらいまでのモデルが多く、一人暮らしなら16L〜、2人暮らしなら18L〜、それ以上なら20L〜というように家族構成によって温める量が変わってきます。
また、高性能なモデルは中心に料理を置かなくても庫内全体が温められる機種も販売されていますので、大家族の場合はハイスペックモデルのほうが温めの時短になります。
とはいえ、1度の食事で何十回も温めることはないと思うので、4人家族でも16L~23Lくらいまででも十分だと思います。
用途に合わせて選ぶ

オーブンレンジはスチーム機能が備わっているモデルも販売されています。
スチーム機能は食材を美味しく温めることができ各メーカースチーム機能が備わっているモデルが多く販売されています。

とはいえ、普段使用する際はあまり使わない機能なのでコストパフォーマンスを考えるなら外しても良い機能かもしれません。
オーブンレンジの基本性能はレンジ・オーブン・グリル・解凍機能、あとは調理に合わせたメニューが備わっています。
もし、それ以外に時短の2段調理ができるタイプやスチーム機能が必要であれば好みに合わせて選びましょう。
使いやすさで選ぶ
最近の機種はフラットタイプ、縦開きタイプが主流です。
それぞれの用途は以下の通りです。
ターンテーブルとフラットタイプの違い

縦開きと横開きタイプの違い

ダイヤル式とボタン式の違い

安いオーブンレンジ


最後に安いオーブンレンジですが、結論から言うと安いモデルはあまりおすすめしません。
理由は「解凍機能」の違いが挙げられます。
安いオーブンレンジの場合、解凍した際に熱が通り過ぎてしまうことがありますが、少し良い機種を選ぶと程よい硬さにほぐれて熱が通り過ぎてしまうという心配もありません。
それから安いオーブンレンジ=壊れやすい心配もあります。

例えば18L前後の場合、3万円を目安に選ぶことで満足いく性能のオーブンレンジが選べると思います。
コスパ最強オーブンレンジ|おすすめ国内メーカー厳選4選
コスパ最強おすすめオーブンレンジ|パナソニック
Bistroシリーズ

オーブンレンジ

コスパ最強おすすめオーブンレンジ|シャープ
ヘルシオシリーズ

加熱水蒸気オーブンレンジ

オーブンレンジ

コスパ最強おすすめオーブンレンジ|日立
ヘルシーシェフシリーズ

オーブンレンジ

コスパ最強おすすめオーブンレンジ|アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマ
メーカー | アイリスオーヤマ |
型番 | MO-F1808 |
発売日 | 2021年7月17日 |
庫内容量 | 18L |
参考価格 | 36,710円 |
開閉方式 | 縦開き |
テーブル | フラット |
操作方式 | ダイヤル/ボタン |
スチーム | ◯ |
二段調理 | ー |
スマホ対応 | ー |
コスパ最強おすすめオーブンレンジ|まとめ

今回はコスパの高いオーブンレンジとはどんなものなのか。記事にまとめてみました。
昔と比べてオーブンレンジは機能が豊富になりました。

オーブンレンジの選び方まとめ
基本性能
レンジ・オーブン・グリル・解凍機能、調理に合わせたメニュー
要検討
ふっくら温めるスチーム機能
調理の時短なる2段調理
使いやすいオーブンレンジ
フラットタイプ
縦開き
ダイヤル式
上記の点を押さえておけば最新モデルでもそこまで高額にならずに購入できると思います。

ぜひオーブンレンジ選びの参考にしてみてください。
以上、コスパ最強おすすめオーブンレンジの紹介でした。
当サイトでは他にもオーブンレンジの記事をまとめています。
興味のある記事が御座いましたら合わせてご覧ください。
それでは最後までお読みいただき有難う御座いました。
機種選びの参考になれば幸いです。



