MENU
【エアコン以外の暖房機器】電気代を抑えた組み合わせ詳しくはこちら

エアコン工事費込みで5万円!どんなメーカーや種類があるのか?

エアコン工事費込みで5万円!どんなメーカーや種類があるのか?
好きなとこだけ読む

エアコン工事費込みで5万円!どんなメーカーや種類があるのか?

エアコン工事費込みで5万円!どんなメーカーや種類があるのか?
  • エアコンは高額でなかなか買い替えられない。
  • 安いメーカーや機種は大丈夫なのかな?
  • 安くて高品質なエアコンが欲しい。

今回はこのような疑問にお答えしたいと思います。

今、半導体不足で家電製品の価格が上がっています。
エアコンに関しても例外ではなく数年前と比べて高くなっています。

ただ、メーカーによっては比較的安価な値段で購入できるエアコンもあります。

そこで今回はなるべく安く、高品質なエアコンが欲しい!こんな方に工事費込みで5万円前後、または5万円以下で購入できるエアコンを紹介したいと思います。

工事費込み5万円でエアコンを購入する方法

工事費込み5万円でエアコンを購入する方法
エアコンを安く購入する方法
  • 型落ちモデルを購入
  • ポイント還元、クーポンを活用
  • 機能を抑える
  • 購入時期を考える

工事費込み5万円でエアコンを購入するには上記の4つで価格が抑えられます。

工事費込み5万円でエアコンを購入する方法①

型落ちモデルを購入
エアコンの最新機種は割引率が低く本体価格が高く設定されています。1、2年前のモデルなら同じような性能でも安くなっています。

中には3万円台で購入できるメーカーもあります。

そうすれば工事費込みでも5万円で購入できるかもしれません。

工事費込み5万円でエアコンを購入する方法②

ポイント還元、クーポンを活用
各通販サイトのポイント還元クーポンを活用すると価格が抑えられます。
また購入日によってポイント還元率が変わります

ポイント還元やクーポンを活用してお得に買い物をしましょう。

工事費込み5万円でエアコンを購入する方法③

機能を抑える
工事費込みで価格を抑えるにはシンプルな機能にする必要があります。
とはいえ基本的に冷房/暖房/除湿、タイマー機能はどのモデルでも備わっています。

工事費込み5万円でエアコンを購入する方法④

購入時期を考える
突然エアコンが壊れてしまったときは難しいかもしれませんが、エアコンは購入時期によって割引率が変わります。

例えばエアコン需要の高い6月〜8月、引っ越しシーズンの3月あたりは割引率もそこまで高くありません。

できればエアコン需要が高まる前や後で購入するのをおすすめします。

「安いエアコンは壊れないのか?」工事費込みで5万円で大丈夫?

「安いエアコンは壊れないのか?」工事費込みで5万円で大丈夫?

でも安いエアコンって壊れたりしないの?

やっぱり安いと心配ですよね。しかし、安いから壊れやすいということはありません。

安いエアコンは安いなりに理由があります。
例に挙げた通り、型落ちモデルシンプルな機能にすることで価格が抑えられます。

最新モデルや多機能にすると、その分価格は高くなってしまいます。

型落ちモデルやシンプルな機能にすることで大幅に価格を抑えられるのです。

工事費込み5万円で買えるエアコンメーカーはどこ?

工事費込み5万円で買えるエアコンメーカーはどこ?

まずは販売台数の多い上位メーカーを挙げるとパナソニック、三菱電機、日立、富士通あたりが性能・耐久性が高く本体価格5万円以下で購入できるメーカーです。

1位 パナソニック22%
2位 ダイキン 18%
3位 三菱電機 15%
4位 日立アプライアンス 15%
5位 富士通 10%

タイズ 家庭用空調機の競合状況より

世界トップクラスのダイキンもおすすめですが、本体価格のみで5万円以上するので除外します。
※2022年モデルは4万円台で購入可能です。

DAIKIN(ダイキン) Eシリーズ AN22YES-W
メーカーDAIKIN
(ダイキン)
発売年2022年
シリーズE シリーズ
型番S22ZTES-W
販売価格49,990円 (税込)

次に格安家電で有名なアイリスオーヤマハイセンスも安く購入できます。

アイリスオーヤマは一時期不具合や壊れやすいと評価は低かったのですが、最近は耐久性も向上してきています。

出来るだけ安く購入したい方はアイリスオーヤマがおすすめです。

毎年シーズン前に品切れになるので安いモデルを見つけたら早めに購入するのをおすすめします。

またアイリスオーヤマの公式サイトでエアコンを購入すると会員登録で2年間の延長保証が付きます。

保証が気になる方は公式サイトも確認してみてください。

あと東芝やシャープのエアコンはどうなの?

東芝やシャープのエアコンも人気です。

シャープのプラズマクラスター

とはいえ、シャープはプラズマクラスター搭載で空気清浄効果も期待できます。

5万円以下で購入できるメーカーの中では唯一、空気清浄機能が付いているので空気の汚れやニオイが気になる方はシャープを選んでも良いかもしれませんね。

[メーカー別]工事費込み5万円で買えるエアコン

[メーカー別]工事費込み5万円で買えるエアコン

本体価格3万円〜4万円台の2021年モデル6畳エアコンを紹介しています。

工事費込みの場合、販売店によっては高くなる場合もあります。

エアコン取付工事は別でプロの業者さんに頼んだほうが良いかもしれません。

工事費込み5万円のエアコン|Panasonic(パナソニック)CS-222DFL-W

Panasonic(パナソニック)Fシリーズ CS-221DFR

工事費込み5万円のエアコン

パナソニックの6畳エアコン(CS-222DFL-W)は本体価格4万円台と金額を抑えたモデルで、内部クリーンシステムでカビの抑制も行います。

性能や耐久性もしっかりしているのでおすすめです。

メーカーPanasonic
(パナソニック)
発売年2022年
シリーズエオリア
型番CS-222DFL-W
本体価格42,931円 (税込)

>ナノイーX搭載 パナソニックエアコンの口コミや評判を見る

工事費込み5万円のエアコン|MITSUBISHI(三菱電機)MSZ-GE2221

MITSUBISHI(三菱電機)スタンダードモデル MSZ-GE2221

工事費込み5万円のエアコン

三菱電機のMSZ-GE2221は省エネ基準をクリアした人気のスタンダードモデルです。

エアコン性能はトップクラスなので、三菱電機は検討の際に押さえておきましょう。

メーカーMITSUBISHI
(三菱電機)
発売年2021年
シリーズ霧ヶ峰
スタンダードモデル
型番MSZ-GE2221
本体価格46,200円 (税込)

>三菱エアコン霧ヶ峰シリーズの口コミや評判を見る

工事費込み5万円のエアコン|HITACHI(日立)RAS-F22K

HITACHI(日立)Fシリーズ RAS-F22K

工事費込み5万円のエアコン

省エネ基準をクリアした日立の白くまくんRAS-AJ22Mはシンプルかつ高性能なエアコンです。

前年モデルは結構安いのでポイント還元を活用してお得に購入しましょう。

メーカーHITACHI
(日立)
発売年2022年
シリーズ白くまくん
型番RAS-AJ22M
本体価格40,690円 (税込)

工事費込み5万円のエアコン|FUJITSU(富士通)AS-C222M

FUJITSU(富士通)Cシリーズ AS-C221L-W

工事費込み5万円のエアコン

音声で運転の状態を知らせてくれるAS-C222Mは、富士通オリジナルの熱交換器加熱除菌でエアコン内部をキレイに保ちます。

価格も4万円台でポイント還元でさらにお求めやすくなります。

メーカーFUJITSU
(富士通)
発売年2022年
シリーズノクリア
Cシリーズ
型番AS-C222M
本体価格44,129円 (税込)

工事費込み5万円のエアコン|IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)IHF-2206G

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)スタンダードモデル  IRA-2204R

工事費込み5万円のエアコン

格安家電で有名なアイリスオーヤマのルームエアコン。シンプルな機能で操作もしやすい省エネエアコンです。

こちらも3万円台で購入できるのでポイント還元クーポンを活用して購入しましょう。

気になる耐久性も最近は壊れにくく性能も向上しています。

手軽にエアコンを設置したい方は選択肢の一つに加えてみてください。

公式サイトで会員登録すると2年間の延長保証が付きます。

メーカーIRIS OHYAMA
(アイリスオーヤマ)
発売年2021年
シリーズスタンダードモデル
型番IHF-2206G
本体価格43,980円 (税込)

>アイリスオーヤマエアコンの口コミや評判を見る

工事費込み5万円のエアコン|Hisense(ハイセンス)HA-S22D-W

Hisense(ハイセンス)スタンダードモデル HA-S22D-W

工事費込み5万円のエアコン

ハイセンスのルームエアコンは、とにかくシンプルで余分な機能を抑えたスタンダードモデルです。

ハイセンスは海外メーカー(中国)で様々な企業と提供してより良い商品を開発しています。

気になる耐久性も向上しています。

メーカーHisense(ハイセンス)
発売年2021年
シリーズスタンダードモデル
型番HA-S22D-W
本体価格49,800円 (税込)
ラブエコ
¥49,800 (2023/11/11 13:37時点 | 楽天市場調べ)

>ハイセンスのエアコンの口コミや評判を見る

工事費込み5万円のエアコン|TOSHIBA(東芝)RAS-2211TM-W

TOSHIBA(東芝)TMシリーズ RAS-2211TM-W

工事費込み5万円のエアコン

東芝のRAS-2211TM-Wは、シンプル機能かつお求めやすい価格で手軽にエアコンを購入したい方におすすめです。

メーカーTOSHIBA(東芝)
発売年2021年
シリーズ大清快
TMシリーズ
型番RAS-2211TM-W
本体価格42,000円 (税込)

工事費込み5万円のエアコン|SHARP(シャープ)AY-N22DH-W

SHARP(シャープ)プラズマクラスターエアコン AY-N22DH-W

工事費込み5万円のエアコン

シャープ独自の技術プラズマクラスター7000搭載でニオイや菌を抑える効果が期待できます。

部屋干しの嫌なニオイも抑制できるので、ニオイに敏感な方はおすすめです。

こちらのAY-N22DH-Wも4万円台とお求めやすくなっています。

メーカーSHARP(シャープ)
発売年2021年
シリーズプラズマクラスター
AY-N-DHシリーズ
型番AY-N22DH-W
本体価格41,500円 (税込)

>SHARPのプラズマクラスターエアコン 口コミや評判は?

エアコン工事費込みで5万円|まとめ

5万円以下で購入できるメーカーの中では唯一、空気清浄機能が付いているので空気の汚れやニオイが気になる方はシャープを選んでも良いかもしれませんね。

今回は工事費込みで5万円前後、5万円以下で購入できるエアコンを紹介しました。

「エアコンは高額」というイメージがあるかもしれませんが、各メーカー価格の安いモデルを販売しています。

実際にどのメーカーが良いの?

おすすめの順番はこんな感じです。

おすすめ順
  • パナソニック
  • 三菱電機
  • 日立
  • 富士通
  • アイリスオーヤマ
  • ハイセンス
  • 東芝
  • シャープ

基本的にどのメーカーも機能面はそこまで変わりません。唯一、シャープだけは空気清浄機能が備わっています。

エアコンシーズンになると商品の品切れや取付工事の予約が取りづらいことが予想されます。

ぜひ、シンプルかつ自分に合ったエアコンを探してみてください。

  • 本サイトで紹介しております商品・サービスは企業を代表する意見ではございません。
  • 商品・サービスの詳細は各通販サイト等でご確認ください。
  • 本記事は作成日、または更新日現在のものになります。
  • 更新日以後に、商品・サービスの内容が変更される場合がございます。
  • 商品・サービスの価格は更新時点での金額を入力しています。
良かったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
好きなとこだけ読む