テレビ4Kテレビ

パナソニックの液晶4Kテレビ【口コミや評判】最新ビエラの評価は?

テレビ

【口コミでも評判】パナソニックの液晶4KテレビVIERA(ビエラ)

パナソニックの液晶テレビといえば「VIERA(ビエラ)」

画質・音声・機能性など総合的に安定した性能で口コミでも評判です。

また2021年の新製品JXシリーズは以下の機能が備わっています。
※機種によって機能の違いはあります。ご注意ください。

  • 「AI画質&音声」
  • 「倍速モード」
  • 「ドルビーアトモス・イネーブルスピーカー」
  • 「音声操作・Bluetooth操作」
  • 「転倒防止スタンド」
  • 「VODサービス」など

【関連記事】
2021年新製品パナソニックの液晶テレビJXシリーズ。今買いたい最強VIERAはこれ!

2021年モデルは更にパワーアップして画質・音質共に口コミでも評判です。

特にJX950シリーズは、映像サウンドどちらも最上級で「とにかく良い液晶テレビが欲しい」こんな方にはぜひおすすめしたい一台です。

とはいえ、やはり気になるのはパナソニックテレビの口コミや評判ですよね。

パナソニックテレビのGXシリーズは、動画配信サービスが途中でフリーズする、Amazonプライムビデオを見ると電源が落ちるなどの口コミレビューが多発していました。

ですので今回はJX/HX/GXシリーズの口コミや評判をまとめてみました。
※GXシリーズは生産終了品です。

2021年の最新モデルJXシリーズは今まであった不具合や気になる点も改善されて、良い仕上がりになっています。

ぜひ参考に口コミや評判をご覧ください。

パナソニックの液晶4Kテレビ【口コミや評判】最新ビエラの評価は?

JXシリーズの口コミレビュー

動画が視聴できて満足。
10年前の37型テレビから買い替えました。
転倒防止スタンドの幅も今までのテレビ台が使えて良かったです。
主にYouTubeなどの動画配信サービスに使っています。
ワンタッチで使えて画質も綺麗なので不満はありません。

15年前のプラズマテレビから買い替え。
当時50万円くらいしたテレビが、今はこんな値段で購入できるのに驚きです。
画質・音質共に良く、すごい時代になったものです。
操作も簡単でYouTubeやU-NEXTも綺麗に映ります。

オロンピックイヤーのため購入。
オリンピックが近くなってきたので32インチから55インチに買い替えました。
JX900は中上位機種ですが、普通に使う分には十分な性能です。
音質はまあまあで一般的にはOKですが、こだわるならサウンドバーが欲しくなります。

HXシリーズの口コミレビュー

シャープからの買い替え。

シャープ製は画面が白く不具合がありましたが、パナソニックは値段に見合う機能満載で大画面テレビは迫力満点です。

映像が綺麗で機能面も充実しています。
音質もドルビーアトモスで迫力あるサウンドが楽しめます。
YouTubeやAmazonプライム・ビデオも楽しめてパソコンとミラーリングできるのは便利です。

10年前の20インチほどから49インチに買い替えました。
操作が簡単でYouTubeやNetflix、Amazonプライム・ビデオなど音声操作検索はつぶやいた程度でも検索できて便利です。

GXシリーズの口コミレビュー

電源が落ちる。

Amazonプライムビデオを見るとテレビの電源が落ちてしまいます。
他のアプリは問題ありませんが、プライムビデオを見る方は要注意です。

10年前のビエラから買い替えです。
GX755には倍速機能がついていないためカクカクしないか心配でしたが特に不満はありません。
音質はごく普通です。

購入後10日ほどでAmazonプライムビデオが起動しなくなりました。
返品して買い直しましたが同じ症状が出てしまい再度問い合わせました。
回答はAmazon側の問題ということて回答待ちです。

画面がフリーズ。

動画配信サービス(Amazonプライムビデオ、YouTubeなど)を見ると20分も経たないうちにフリーズしてしまいます。
何度もフリーズするのでパナソニックに問い合わせたところ技術者の確認は有料サービスということで返品交換を検討しています。

【口コミでも評判】パナソニックの4Kテレビおすすめ性能

パナソニックの4Kテレビは画質・音質・機能など細部にわたるまで、さまざまな技術が使われています。

中でも映像とサウンドは押さえておきたい3つのポイントをまとめてみました。

プレミアム液晶ディスプレイJX950シリーズのみ

プレミアム液晶ディスプレイは、バックライトLEDの数を増やし画面全体が明るくなりました。

黒色の表現もはっきり見えるようになり、暗いシーンの黒つぶれをも抑えた設計になってきます。

くっきりはっきりと映像を楽しみたい方にはおすすめモデルです。

ドルビーアトモスで立体音響 JX950/JX900/JX850シリーズ

ドルビーアトモス

パナソニックのJXシリーズは「ドルビーアトモス」に対応しています。 

ドルビーアトモスは立体的なサウンドを作り出す技術で前面のスピーカーからダイナミックなサウンドが楽しめます。

ドルビーアトモスは映画館でも採用されている音声フォーマットで従来のステレオ音声も臨場感あふれるドルビーアトモスの立体音響に変換して再生できます。

臨場感あふれるイネーブルドスピーカーJX950シリーズのみ

Panasonicのイネーブルドスピーカー

イネーブルドスピーカーは通常のスピーカーにプラスして画面上部にもスピーカーが搭載されています。

イネーブルドスピーカーから出された音は天井を反射して耳まで届きます。

聞いた瞬間に分かると思いますが、従来のテレビスピーカーと比べると迫力が増してダイナミックなサウンドが楽しめます。

【関連記事】
2021年新製品パナソニックの液晶テレビJXシリーズ。今買いたい最強VIERAはこれ!

JXシリーズ一覧表

パナソニックのテレビ口コミや評判まとめ

パナソニック液晶テレビの口コミを見てみるとGXシリーズは画質や音質などは問題ありませんが、動画サービスの機能に不具合が多発していたようです。

現在は生産終了モデルですので購入できる通販サイトは限られています。

しかし、液晶テレビは年々性能も機能面も向上しています。

GXシリーズの不具合を考えるとHX/JXシリーズを選んだ方がいいかもしれませんね。

【関連記事】
2021年新製品パナソニックの液晶テレビJXシリーズ。今買いたい最強VIERAはこれ!

パナソニックのテレビは他にも有機ELテレビの取り扱いもあります。

液晶テレビと比べても、黒の表現がハッキリと表現されていますので、より鮮明なテレビをお求めの方はパナソニックの有機ELテレビをおすすめします。

有機ELテレビ一覧表

パナソニックストアでは対象の商品を購入するとキャッシュバックキャンペーンに応募できます。

期間限定ですのでぜひチェックしてみてください。

【現金還元】パナソニックのキャッシュバックキャンペーンはこちら

【関連記事】
《2021年最新版》YouTube対応おすすめテレビ 格安メーカー5選
【2021最新版】格安テレビのメリット・デメリットおすすめ4K対応液晶テレビはどれ?全10種類

タイトルとURLをコピーしました