テレビ4Kテレビ

P725/P615の違いを比較|TCL4Kチューナー搭載テレビ[2021年モデル]

【2021年最新モデル】TCL 4Kチューナー搭載テレビP725/P615。最新テレビの性能は?テレビ

P725/P615の違いを比較|TCL4Kチューナー搭載テレビ[2021年モデル]

【2021年最新モデル】TCL 4Kチューナー搭載テレビP725/P615。最新テレビの性能は?
43P725B

2021年モデル
TCL 43V型 4K液晶テレビ 43P725B
Amazon価格:¥53,800(税込み)

2021年TCLから4Kチューナー搭載テレビP725/P615の最新モデルが発売されました。

P725/P615は従来のAndroid機能搭載4Kチューナーも内蔵しており、色彩豊かな映像が楽しめます。
またP725/P615はDolby Vision/Dolby Atmosに対応していますので、美しい映像美だけではなくドルビーアトモスの立体的なサウンドも体感できます。

Dolby Visionとは

従来のテレビでは表現しきれなかった色彩や奥行きを持たせた機能で、鮮やかな色合いと被写体の深さ・奥行きを兼ね備えた表現が可能です。

目で見たリアルな映像が楽しめます。

Dolby Atmosとは

立体的な音響効果を実現する機能で、左右の表現に高さを加えて映画館のような臨場感あふれる「音」の表現が可能になります。

Dolby Atmosは、お部屋の広さに関係なく包み込むようなサウンドの表現が可能で、3次元の立体音響が楽しめます。

こんなTCLのテレビですが、まだTCLをご存じない方も多いのではないでしょうか?

TCLは日本国内よりも世界で人気のある家電メーカーで、テレビ番組だけではなく動画コンテンツも楽しめるエンターテイメント要素たっぷりなテレビになっています。

TCLとは

TCLは中国に本社を構える電子機器メーカーでテレビにおいては世界のランキングでは第2位の出荷台数を誇ります。

160ヵ国以上の国や地域で販売されており、多機能なテレビを低価格で購入可能です。

サッカー選手のネイマールがTCLのブランドイメージモデルに採用されたこともあります。

また2万円前後で購入できるスマートフォンも販売しており、テレビだけではなくスマートフォン市場でも今注目の電子機器メーカーです。

TCL最新テレビP725/P615の特長

43P615

2021年モデル
TCL 43V型 4Kチューナー内蔵液晶テレビ 43P615
Amazon価格:¥49,290(税込み)

今回発売されたP725/P615の特長は大きく5つあります。

P725/P615の特長
  • 4Kチューナー内蔵
  • Dolby Vision/Dolby Atmos
  • マイクロディミング機能
  • Android TV機能
  • Chromecast機能

ではTCL最新テレビP725/P615の映像・音声・機能について見てみましょう。

映像・音声について

今回発売されたP725/P615は、4Kチューナー内蔵、Dolby Vision/Dolby Atmos、マイクロディミング機能が備わっています。

どれも高画質・高音質な映像サウンドが楽しめる作りになっていて、マイクロディミング機能は映像の情報データを1,296ゾーンに分割して、細部に渡るまで明るさや暗さを表現します。

特に暗いシーンでは黒つぶれといわれる「暗くてよく見えない」という現象を抑えることができます。
夜などの暗いシーンも奥行きを持たせてリアルに映し出します。

P725/P615はマイクロディミング機能に加えて、4Kチューナー内蔵、Dolby Vision対応ですので目で見たような色彩を表現してリアルな映像が楽しめます。

低価格でこれだけの表現が可能ですので、コストパフォーマンスはかなり高いです。

機能について

最近のテレビでは当たり前になりつつある動画配信サービスChromecast機能は標準で備わっています。

YouTube、Amazonプライム・ビデオはもちろん、Android機能搭載ですので、今後新しいコンテンツが追加されたときも連動して更新されるので、最新のコンテンツが時代に合わせて使用できます。

例えば、国内メーカーのPanasonicに関しては、自社独自のアプリケーションを搭載しているので、Android機能のように新しくアプリが追加されてもの使用できないというデメリットがあります。

もちろんテレビは5年から10年で買い換えると思いますので、多少古いコンテンツが残っていたとしてもそこまで気にならないかもしれませんが、TCLのAndroid機能はいつでも最新のコンテンツで楽しめるというメリットがあります。

そしてP725/P615は便利なChromecast機能が搭載しています。

お手持ちのタブレットやスマートフォンの写真や動画をテレビで見ることが可能です。

Google Assistantにも対応していますので、見たい映像をリモコンに話しかけるだけで簡単に検索できます。

どの機能も最近のテレビでは当たり前の機能ですので、テレビを選ぶときは、Android機能、Chromecast機能、Google Assistant機能は押さえておきましょう。

※それぞれAmazonで有料の延長保証(5年間)が選択可能です。

こんなに映像も機能も素晴らしいTCLのテレビですが、実際に口コミや評判はどうなのか?

気になりますよね?

ではTCLテレビの口コミや評判を見てみましょう。

TCLのテレビ口コミや評判は?

P815シリーズ
43P815B

4Kチューナー内蔵テレビ43インチ
エントリーモデル/P815シリーズ

普通にテレビも見れますし、リモコンにYouTubeボタンが付いているので便利です。
パソコンモニターやゲーム用としても問題ありません。(早い動きは多少ブレを感じます。)
パソコンモニターとしては43インチなので多少画質は荒くなりますが、よほど近くで見ない限りは問題ありません。
あとは海外製品ということで耐久性が気になります。

※Amazonでは有料で5年保証がつけられます。

テレビの買い替えで10数年ぶりに購入しました。
なるべく安くと思っていたので値段相応のテレビでした。
他の口コミレビューにあるような故障もなく普通に使えています。
パソコンモニターとしては不向きでテキストなど画面が大きいせいかボヤケます。

値段の割に画質、音質共に良くお買い得です。

初めての格安テレビということで心配でしたが満足しています。 

画質・音質ともに微調節できてAndroid機能も最高です。
スマートフォンとも接続できて(クロームキャスト機能)日本ブランドに拘らず満足です。
中国製品も進化していますね。

口コミや評判まとめ

TCLの口コミレビューは全体を通して高評価な口コミレビューが多く、性能・機能面共に値段に見合った品質でコストパフォーマンスに優れています。

その反面、初期不良や故障なども見られるのでTCLのテレビを購入する際は、Amazonや楽天市場の延長保証も考慮して購入するのが良いかもしれません。

また気になる画質は個人差がありますが、比較的キレイな方ですが国内メーカーのSONYのBRAVIAの上位モデルと比較すると全体的に画質は劣ります。

初期設定は明るすぎ、コントラストがきつすぎという印象を受けますが、気になる方は輝度を下げて使用するのをおすすめします。

とはいえ、これだけの性能・機能で5万円ほどで購入できるので大画面テレビを安く購入したい方にはおすすめのメーカーです。

更に高性能なTCLのテレビをお探しの方は、C815シリーズ/Q815シリーズの上位クラスも比べてみましょう。

さいごに|P725/P615の違いを比較

【2021年最新モデル】TCL 4Kチューナー搭載テレビP725/P615。最新テレビの性能は?

今回は口コミでも評判のTCLの最新テレビP725/P615の性能についてまとめてみました。

テレビの買い替えで気になるのは、画質・音質・機能面になると思いますが、今回発売された最新モデルはそれらを網羅したテレビに仕上がっています。

またTCLのテレビは他にもさまざまなシリーズが販売されています。

品切れなどで販売していないモデルもありますが、低価格なフルハイビジョンモデル、55V型、65V型の大画面テレビを購入したい方はぜひ比べてみてください。

S5200シリーズ(32V型)2021年モデル

S5200シリーズ(32V型)
32S5200A

2021年モデル
TCL 32型 フルハイビジョン Android TV 32S5200A
Amazon価格:¥30,492(税込み)

Android機能搭載で動画コンテンツやゲームなどを楽しめる32V型フルハイビジョン液晶テレビ。

とにかく安くテレビを購入したい方はおすすめモデルです。
※Amazonで有料の延長保証(5年間)が選択可能です。

C815シリーズ(55V型、65V型)2020年モデル

C815シリーズ(55V型、65V型)

2020年モデル
TCL 55V型 4k対応 液晶テレビ QLED搭載 55C815
Amazon価格:¥62,819(税込み)

QLED採用のサウンドバー搭載4Kテレビです。

高画質・高音質で一台で映像サウンドを楽しみたい方にはおすすめのシリーズです。

画面サイズは55V型、65V型で量子ドットLED(QLED)/ローカルディミング/Dolby Vision対応/HDR10/HLG対応/Dolby Atmos対応など、高性能なテレビをお求めの方はおすすめです。
※Amazonで有料の延長保証(5年間)が選択可能です。

Q815シリーズ(55V型、65V型)2020年モデル

Q815シリーズ(55V型、65V型)

2020年モデル
TCL 55V型 4K液晶テレビ QLED搭載 55Q815
Amazon価格:¥88,000(税込み)

C815シリーズの機能に加えて、倍速モード(120Hz)でなめらかな映像美が楽しめます。

また、サウンドバー搭載でサブウーファーも搭載していますので、大迫力のサウンドも体感できます。
TCLの最上級テレビを選びたい方はおすすめです。

価格もC815シリーズと比べて3万円ほどの違いですので、格安テレビでも映像サウンド共にこだわりたい方はおすすめの一台です。
※Amazonで有料の延長保証(5年間)が選択可能です。

【関連記事】
【口コミや評判】TCLの液晶テレビは大丈夫なの?生産国やその性能は?

タイトルとURLをコピーしました