- 【2021最新版】格安テレビのメリット・デメリットおすすめ4K対応液晶テレビはどれ?
- 格安テレビのメリット・デメリット
- ハイセンス4Kチューナー内蔵テレビ
- TCL4Kチューナー内蔵テレビ
- アイリスオーヤマの4Kチューナー内蔵テレビ
- 山善4K対応液晶テレビ
- 山善のメリット
- LG4Kチューナー内蔵テレビ
- ORION(オリオン)4Kチューナー内蔵テレビ
- ORION(オリオン)のメリット
- SUNRIZE(サンライズ)4K対応液晶テレビ
- IRIE(アイリー)4K対応液晶テレビ
- maxzen(マクスゼン)4K対応液晶テレビ
- 東京Deco4K対応液晶テレビ
- 24V型(ハイビジョン)
- 32V型(ハイビジョン)
- 40V型(2K フルハイビジョン)
- 43V型(2K フルハイビジョン)
- 49V型(4K HDR対応)
- 50V型(2K フルハイビジョン)
- 58V型(4Kチューナー内蔵)
- まとめ 格安テレビのメリット・デメリットおすすめ4K対応液晶テレビ
【2021最新版】格安テレビのメリット・デメリットおすすめ4K対応液晶テレビはどれ?

今回はAmazonや楽天市場などで販売されている格安テレビのメリット・デメリットを記事にまとめてみました。
格安テレビはジェネリック家電ともいわれており販売までの生産コストを抑えることにより低価格で販売できます。
そんな格安テレビですが様々な種類があります。
ハイセンス、アイリスオーヤマ、山善、TCL、サンライズ、マクスゼン、LGなど
それぞれメリット・デメリットがあるので見てみたいと思います。
これからテレビの購入を考えている方はぜひ参考にご覧になってみてください。
格安テレビのメリット・デメリット
ハイセンス4Kチューナー内蔵テレビ

Amazonや楽天市場でひときわ目立つのがハイセンスの液晶テレビ。
高品質・高機能・低価格と三拍子揃った文句なしの液晶テレビです。
格安テレビのなかでもダントツで性能が良く、3年のメーカー保証付きです。
ハイセンスのテレビはメリットが多くデメリットは無いような気がします。
東芝のレグザ(REGZA)の技術が活かされていますので、パナソニックやソニーなどの日本メーカーと比較しても性能は大差なく低価格で購入できるので、格安テレビをお求めの方はまずはハイセンスをお確かめください。
【関連記事】
Hisense(ハイセンス)のテレビ【口コミや評判】壊れやすい?故障は大丈夫なの?
ハイセンステレビのメリット
・HDR対応で綺麗な映像が楽しめる。
・4Kチューナー内蔵でYouTubeやAmazonプライム・ビデオなどの動画配信サービスを4K画質で見れる。
・ベゼルレスモデルといってフチがないので迫力のある映像が楽しめます。またデザインもカッコいい。
・動画配信サービスのボタンがリモコンに載っているので操作が簡単。
・NEOエンジンplus2020搭載でAIテクノロジーでシーンごとに自動で映像を判別して最適な映像美が楽しめる。
・3年のメーカー保証
ハイセンステレビのデメリット
・パナソニックやソニーなどの有名メーカーと比較すると知名度が劣る。
Hisense(ハイセンス)の最新テレビU7F・U8Fラインナップ

ハイセンス 50V型 液晶テレビ 50U7F 4Kチューナー内蔵 3年保証 2020年モデル
ハイセンス 65V型 液晶テレビ 65U7F 4Kチューナー内蔵 3年保証 2020年モデル
TCL4Kチューナー内蔵テレビ
TCLは世界のテレビ出荷台数2位の格安テレビではサムスンに次ぐ人気ブランドです。
日本ではあまり馴染みのないテレビメーカーですが、ハイセンスと比較した場合、サウンド面が優れているのでより臨場感あふれるサウンドを楽しみたい方はTCLをおすすめします。
【関連記事】
【口コミや評判】TCLの液晶テレビは大丈夫なの?生産国やその性能は?
TCLのメリット
・サウンドバー搭載でサブウーファーが付いているので臨場感あふれるサウンドが体感できる。
・HDR対応で綺麗な映像が楽しめる。
・4Kチューナー内蔵でYouTubeやAmazonプライム・ビデオなどの動画配信サービスを4K画質で見れる。
・ベゼルレスモデルといってフチがないので迫力のある映像が楽しめます。またデザインもカッコいい。
TCLのデメリット
・日本での知名度はそこまで高くないのでブランドに対しての信頼度は低い
・メーカー保証は1年ですので、Amazonや楽天市場など通販サイトの延長保証をおすすめします。
TCL C815シリーズ 55型4K対応液晶テレビ DolbyAtmos対応サウンドバー/ Android TV搭載 55C815
TCL C815シリーズ 65型4K対応液晶テレビ DolbyAtmos対応サウンドバー/ Android TV搭載 65C815
アイリスオーヤマの4Kチューナー内蔵テレビ

テレビCMでもお馴染みのアイリスオーヤマ。
収納用品、ペット用品、家電製品など生活に役立つ様々な商品を扱っています。
テレビに関しても様々な商品を扱っていますので、好きな機能に絞って購入できるのが魅力です。
また保証期間も公式サイトで会員登録をして購入すると4年に延長されるので保証が気になる方はおすすめです。
【関連記事】
アイリスオーヤマテレビLUCA【口コミや評判】はどうなの?
【LUCAとFionaの違い】アイリスオーヤマの4K液晶テレビ
アイリスオーヤマのメリット
・HDR対応で綺麗な映像が楽しめる。
・4Kチューナー内蔵、フロントスピーカー、音声操作など自分の欲しいテレビが購入できる。
・公式サイトから購入すると無料で4年の延長保証が付きます。
アイリスオーヤマのデメリット
・YouTubeやAmazonプライム・ビデオなどの動画配信サービスを利用するには、専用キャスト(Fire TV Stick、Chromecastなど)の購入が必要。
サイズ | 型番 | 販売価格 |
65インチ | 65XUB30 | 128,000円 |
55インチ | 55XUB30 | 79,800円 |
50インチ | 50XUB30 | 63,800円 |
43インチ | 43XUB30 | 58,800円 |
山善4K対応液晶テレビ

格安家電でお馴染みの山善(YAMAZEN)、高品質な製品を数多く取り揃えています。
テレビに関しても高品質で高性能なテレビをお求め易い価格で販売しています。
【関連記事】
【口コミや評判】山善の4Kテレビが安い理由、故障は大丈夫なのか?
山善のメリット
・HDR対応で綺麗な映像が楽しめる。
・ONKYO製フロントスピーカー搭載で音が篭らずクリアなサウンドが楽しめる。
・ハードディスク内蔵型のモデルもあるのでテレビ周りがスッキリする。
山善のデメリット
・YouTubeやAmazonプライム・ビデオなどの動画配信サービスを利用するには、専用キャスト(Fire TV Stick、Chromecastなど)の購入が必要。
LG4Kチューナー内蔵テレビ

ハイセンスに並んで人気のLG、AI機能や4Kチューナー内蔵など最新テレビの必要な機能はしっかりと備わっています。
格安テレビのなかでも知名度は高く高性能な商品を数多く取り揃えています。
【関連記事】
【口コミや評判】LG4Kチューナー内蔵テレビ。おすすめモデルはOLED48CXPJA
LGの4Kチューナー内蔵テレビ【口コミや評判】LGの液晶テレビの違いは?
LGのメリット
・AI機能によりシーンに合う映像やサウンドを調節し、臨場感あふれる映像を表現してくれます。
・HDR対応で綺麗な映像が楽しめる。
・4Kチューナー内蔵でYouTubeやAmazonプライム・ビデオなどの動画配信サービスを4K画質で見れる。
LGのデメリット
・他の格安テレビと比較すると金額設定は高め
・有機ELテレビに力を入れており液晶テレビのバリエーションは少ない。
ORION(オリオン)4Kチューナー内蔵テレビ

オリオンの歴史は長く20~30年前の格安ブラウン管テレビといえばaiwa、SAMSUNG、ORION、FUNAIが人気でした。
そんなオリオンから4Kチューナー内蔵モデルのテレビが発売されました。
他の4Kチューナー内蔵テレビと比べても安いのでぜひお確かめください。
【関連記事】
ORION(オリオン)のテレビ【口コミや評判は?】性能は良いの?
ORION(オリオン)のメリット
・HDR対応で綺麗な映像が楽しめる。
・4Kチューナー内蔵でYouTubeやAmazonプライム・ビデオなどの動画配信サービスを4K画質で見れる。
ORION(オリオン)のデメリット
・YouTubeやAmazonプライム・ビデオなどの動画配信サービスを利用するには、専用キャスト(Fire TV Stick、Chromecastなど)の購入が必要。
SUNRIZE(サンライズ)4K対応液晶テレビ

サンライズは、モダン・デコというメーカーのサンライズというテレビブランドです。
モダンデコの特徴は低価格な家電製品を数多く取り揃えています。
液晶テレビも低価格でメーカー保証が3年ありますので安心して購入できます。
【関連記事】
SUNRIZE(サンライズ)4Kテレビの【口コミや評判は?】
SUNRIZE(サンライズ)のメリット
・HDR対応で綺麗な映像が楽しめる。
・低価格で4K対応液晶テレビが購入できる。
・フチのないベゼルレスモデルですので、迫力のある映像が楽しめる。
・3年保証が付くので安心。
SUNRIZE(サンライズ)のデメリット
・YouTubeやAmazonプライム・ビデオなどの動画配信サービスを利用するには、専用キャスト(Fire TV Stick、Chromecastなど)の購入が必要。
・サンライズのテレビは人気のため発送が遅れることがあります。
※サンライズは中国製のため海外からの入荷が遅れることがあります。
IRIE(アイリー)4K対応液晶テレビ

ホームセンターなどでよく見かけるメーカーで、4KやHDRなど最低限の機能が備わっています。
とにかく安くテレビを購入したい方にはおすすめです。
【関連記事】
【口コミや評判】IRIE(アイリー)のテレビ。ジェネリック家電IRIE(アイリー)とは?
IRIE(アイリー)のメリット
・東芝REGZAの技術を使った高性能エンジン搭載で、ノイズを抑えて綺麗な映像が楽しめます。
・HDR対応で綺麗な映像が楽しめる。
IRIE(アイリー)のデメリット
・YouTubeやAmazonプライム・ビデオなどの動画配信サービスを利用するには、専用キャスト(Fire TV Stick、Chromecastなど)の購入が必要。
maxzen(マクスゼン)4K対応液晶テレビ

こちらもホームセンターや大型スーパーなどで見かけるメーカーです。
Amazonや楽天市場でも真っ先に表示されるのがマクスゼン。
大画面テレビを安く購入したい方にはおすすめです。
【関連記事】
maxzen(マクスゼン)4Kテレビの口コミや評判は?
maxzen(マクスゼン)のメリット
・65V型の大画面でも10万円を切る安さ。
・3年保証なので安心。
・HDR対応で綺麗な映像が楽しめる。
maxzen(マクスゼン)のデメリット
・YouTubeやAmazonプライム・ビデオなどの動画配信サービスを利用するには、専用キャスト(Fire TV Stick、Chromecastなど)の購入が必要。
解像度 | サイズ | 型番 | 価格(税込) | HDR |
4K | 43インチ | JU43SK03 | 35,200円 | 非対応 |
4K | 50インチ | JU50SK04 | 42,800円 | 対応 |
4K | 55インチ | JU55SK03 | 47,800円 | 非対応 |
4K | 55インチ | JU55SK04 | 49,800円 | 対応 |
4K | 65インチ | JU65SK04 | 82,800円 | 対応 |
東京Deco4K対応液晶テレビ

国内の格安テレビの中では最安値。
とにかく安く液晶テレビを購入したい方にはおすすめです。
【関連記事】
【口コミや評判】東京Decoの液晶テレビ 国内最安値50インチの評価は?
東京Decoのメリット
・とにかく安く50V型は国内最安値の39,800円。
・4K対応液晶テレビもお求めやすい低価格。
・HDR対応で綺麗な映像が楽しめる。(4K対応液晶テレビ 49V型
東京Decoのデメリット
・大画面の2Kはあまり画質が良くない。
・リモコンの反応が遅く感じることがある。※大画面テレビはリモコンの反応が遅い場合があります。
・YouTubeやAmazonプライム・ビデオなどの動画配信サービスを利用するには、専用キャスト(Fire TV Stick、Chromecastなど)の購入が必要。
24V型(ハイビジョン)
32V型(ハイビジョン)
40V型(2K フルハイビジョン)
43V型(2K フルハイビジョン)
※43V型は4K対応テレビも取扱あり
49V型(4K HDR対応)
50V型(2K フルハイビジョン)
58V型(4Kチューナー内蔵)
※Amazonでのみ販売
まとめ 格安テレビのメリット・デメリットおすすめ4K対応液晶テレビ

今回は今人気の格安テレビについて記事をまとめてみました。
それぞれ比較してみると動画配信サービスや価格帯、性能を見るとハイセンス、TCL、LGが頭一つ抜けているような気がします。次にアイリスオーヤマ、山善、サンライズと続きます。
その他のメーカーも安いので魅力的ですが、ブランドの認知度を考えるとハイセンス、TCL、アイリスオーヤマ、LGには劣ります。
保証に関しては、Amazonや楽天市場の3年保証、5年保証を付けると保証期間が延長されます。
※アイリスオーヤマは公式サイトで会員登録をすると4年の延長保証が付きます。
格安テレビは、パナソニックやソニーなどの有名ブランドと比べると認知度はあまり高くありません。
ですので、性能について不安になると思いますが、日本の有名ブランドもほとんどが中国で生産されています。
ハイセンス、TCL、LGなどは有名メーカーと同等の性能を兼ね備えた液晶テレビになっていますので、この機会にぜひ格安テレビをお試しください。
【関連記事】
【U8FとU7Fの違い】Hisense(ハイセンス)4Kチューナー内蔵テレビどちらがいいの?
【新発売】アイリスオーヤマAI機能音声操作対応4Kチューナー内蔵液晶テレビその性能は?
コメント