アイリスオーヤマからファン付きクールウェア発売。熱中症予防対策

猛暑の中での作業はとても大変です。
作業現場だけではなく、お庭のお手入れやスポーツのときも熱中症の危険が考えられます。
そこで、登場するのがアイリスオーヤマのファン付きクールウェア。
2020年6月15日発売で、長袖タイプと半袖タイプがあります。
このファン付きクールウェアは、熱中症対策として作業現場、スポーツ、園芸、レジャーなど幅広い使い方ができることで、近年、一般の方にも注目が集まっています。
アイリスオーヤマのファン付きクールウェアとは

アイリスオーヤマのファン付きクールウェアは、小型ファンによりモーターの駆動音を抑えてしっかりと服の中に風を送り込みます。
また、配色やデザインも違和感のないように厚みを抑えて様々なシーンで着用できるようになっています。

送料無料
長袖 クールウェア PRO ファン バッテリーセット 全3色 【M・L・LLサイズ】
販売価格:¥15,400
アイリスオーヤマファン付きクールウェアの特長
クールウェアの特長
サーキュレーター技術を活かした小型ファン
アイリスオーヤマのサーキュレーターは、シリーズ累計約700万台を誇ります。
その技術をクールウェアにも活用して、小型で大風量のファンを搭載しています。
また、9枚の羽根にすることで1枚あたりの音を静かにして大風量を送ることができます。

薄型設計で快適な着心地

ファンの厚みは34mmと薄型で軽量。
気になる着心地も、身体に触れにくいので、快適に作業ができて着心地も最高です。

また軽量ですので違和感なく作業できるのは嬉しいポイントです。
優れたデザイン性

ファンが目立ちにくい配色になっているので、作業現場だけではなく、スポーツやレジャーなどでも活躍します。
シンプルな操作
クールウェアの操作はボタンを押すだけ。
図のように、電源 入 / 切、風量 強 / 弱

これだけなのでとても簡単です。
熱中症について
また、暑い夏を乗りきるには適切な知識も大切ですので、下記環境省の熱中症予防のポイントについて参考にしてみてください。
日常生活での熱中症予防のポイント
出典元:環境省総合環境政策局環境保健部 環境安全課、熱中症~思い当たることはありませんか?~
・こまめに水分補給する
・エアコン・扇風機を上手に使用する
・シャワーやタオルで身体を冷やす
・部屋の温度を計る
・暑いときは無理をしない
・涼しい服装にする。外出時には日傘、帽子を着用する
・部屋の風通しを良くする
・緊急時・困った時の連絡先を確認する
・涼しい場所・施設を利用する
さいごに アイリスオーヤマ からファン付きクールウェア発売。熱中症予防対策
さいごに
今回は、アイリスオーヤマのファン付きクールウェアを記事にまとめてみました。
これからの季節、様々な場面で、アイリスオーヤマのファン付きクールウェアが活躍すると思います。
アイリスオーヤマのファン付きクールウェアは、全国のホームセンターやインターネットサイトでお買い求めいただけます。
アイリスオーヤマの公式通販サイトではそれ以外にも様々な商品を取り揃えています。
この機会に高性能・高品質なアイリスオーヤマの商品をご覧になってみてください。

送料無料
長袖 クールウェア PRO ファン バッテリーセット 全3色 【M・L・LLサイズ】
販売価格:¥15,400
コメント